「海賊と呼ばれた男」は脚色は入っているだろうが、実録歴史小説みたいな映画です。
出光石油の創始者を描いたもの。
百田原作、山崎貴監督、岡田准一主演で映画化。
「永遠のゼロ」みたいな、ちょっぴり右翼チック(日本賛歌)な気がしないではない。
メジャー系の石油会社に翻弄された、民族系の石油会社の苦労話のようなものかな。
日本にある石油会社は整理されて少なくなったが、一時期は世界のメジャーがしのぎを削っていた。
私が知る石油元売り業は、、、
モービル、エッソ、シェル、日本石油、九州石油、ゼネラル、キグナス、コスモ、いろいろあったー。
撤退したり合併しているので、これらの名前では存在していない。
世界のメジャーが出光のような民族系に、世界の油田に販売させないように圧力をかけていた。
戦後のことですが、進退窮まった出光は、イギリスと対立して石油が売れなくて困っていたイランに、出光が所有していた日章丸を派遣した。
石油を輸出できずにいたイランは歓喜してタンカー日章丸を歓迎した。
私が物心ついて知ったころの日章丸は、10万トンあったから、おそらくこの時にイランに派遣された日章丸とは違うのだろう。
当時は、世界を西洋諸国、特に米国、イギリス、フランス、オランダなどが植民地を含めて牛耳っていたのだ。
第二次世界大戦ののち、世界の植民地が解放されたのはよく知られた通り。
イランもイギリスのメジャーに牛耳られていて、他の国はイギリスや米国怖さに、手が出したくも手が出なかった。
その閉塞したイラン周辺に、勇気をもって風穴を開けたのが出光だった。
出光とて、石油を売ってくれる油田を全部押さえられて、生きる望みは唯一イギリスの手前があって手が出せないイランの石油だけだった。
私の記憶では、、、それ以後しばらくの間、イランは日本をリスペクトしていた。
イランはイギリスに支配されていた政権を、革命で倒し独自の政権を打ち立てていた。この辺りが怪しいのだがイギリス系のメジャーに独占されているのが米国が気に入らなくて、米国系メジャーが革命を起こさせたともいわれている。
イギリスと米国は同盟国だが、裏では熾烈なことさえメジャーはするということです。
イランはパーレビ国王の時代になり20年ぐらい続いて、、、その後、イスラム革命がおこり、ホメイニの時代になった。
私はイスラム革命が起きた3年後に、イラン電力庁(タバニール)からの依頼で映画を作ることになった。
それから、5年間足げくイランに通い、結局5本の短編映画(今でいうプロモーションビデオ)を作りました。
当時、イランの国民は、日本人には極めて親近感を持っていました。
それはなぜかというと、第二次世界大戦までは西洋人(白人)に世界が支配されていて、イランを含め有色人種は白人に搾取されていた。
それに負けたとはいえ、日本が白人国家に脅威を与えて、アジア、南米、アフリカの国々の独立のきっかけと、それにもまして、有色人種でも白人に対抗できるんだという勇気を与えたからです。
それと、イギリス(西欧諸国)の封鎖を突破して石油を買いに来てくれた出光に感謝することが大きかったのだろう。
私がイランに行っていたころ、イランのTVで大人気だったのはNHKの「おしん}だった。
あんな、じめじめした忍耐話がイランのような殺伐とした国で喜ばれるか不思議だった。
イランはアジアの範疇にはいるんです。
それで、中東のイスラムの乾いた感情もあるけど、アジアの人情話もよくわかるのだそうです。
あまり知られていないが、イランとイラクでは全く違う人たちなんです。
日章丸のこともあったので、私が訪れた時でも、日本人にはイランの人たちは本当に親切でした。
日本の報道は米国経由で来るので、日本の大手マスコミも私の見かけとずいぶん違ったことを書いていた。
マスコミなんて、米国に尻の毛をしっかり握られていたのだろう、今も同じですよーーー。
出光には海賊の血が流れていて、独自の気概があったので民族系石油会社としてのこったのでしょう。
昨今の日本の電機メーカーに、出光の爪の赤でも煎じて飲んでほしいよーーー。
いい映画でした。
写真はネットから拝借しました。
2019年7月 天気の子、新海監督アニメ
https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/5685b1b79fa0e8705ae25a538d42f227
2018年11月 万引き家族
https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/fcc056e531a6daf8e06c97334948c2a6
2018年10月 カメラを止めるな
https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/77e3df90890be3921c12ccdd60160292
2018年5月 コスタリカの奇跡
https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/678fee15719f71929bb4c1a00db65ea6
2018年3月 シェイブオブウオーター、アカデミー受賞
https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/df65b405417b214116972485477b12d2
2018年2月 スリービルボード
https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/5133ea89931a4b362a6a702210ecc39e
2017年12月 オリエント急行殺人事件
https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/0e95ea094223f41489e6ce6f5d33be25
2017年11月 ブレードランナー2049
https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/67fb5004864e2fe621cc135af9eefacd
2017年7月 忍びの国
https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/597da5163453c1f070b440582bb9a68f
2017年5月 低開発の記録、星の記憶
https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/c468ab40189550ae7bade5012886a78f
2017年1月 海賊と呼ばれた男、出光石油の話
https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/47127e6bde8b0c887181c09e2b361089
2016年11月 湾生回家、台湾生まれの日本人
https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/bce9059d2941cf69dd680e12a11e02dd
2016年10月 君の名は、新海監督アニメ
https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/249335630d0fce72b6e559487efd18fa
2016年9月 帰ってきたヒットラー
https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/28ded9edf6c75f2f171890815fb04a02
2015年5月 図書館戦争
https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/baec55689a0ccf6cfde4a09f27885a90
2014年10月 バンフーマウンテイン映画祭
https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/4d31b48f444015fd1b5a678b11f9becf
2014年1月 永遠のゼロ
https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/9c2acd1979c600a54f0d675a9b81eb05
2013年10月 終戦のエンペラー
https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/5c9121e9cb7a7ec7c8f25ef16bfbce9c
2011年8月 大鹿村騒動
https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/f76c3c6fcbd8a294585b37602b08cbdd
2010年5月 第9地区
https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/50871496bfbc37299c0c9bbdfe311cb7
2010年3月 アバター
https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/f48f5b1b2870d1bbd1037b954f034824
2009年12月 泣きながら生きて
https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/665f991435e822c9137dafa291d822ee
2009年6月 剣岳点の記
https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/419cda4270609856d3b173b93afb3caf
2209年5月 天使と悪魔
https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/88270d35b7c299565a8a6b9fd59a646f
2209年3月 おくりびと
https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/c1a0455d293f62d41ba8560e7496cbf4
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます