殿は今夜もご乱心

不倫が趣味の夫と暮らす
みりこんでスリリングな毎日をどうぞ!

裸の王様

2009年01月23日 08時51分21秒 | 不倫…戦いの記録
部屋にはすでに数人の先客があり

頭の軽そうな若い男の指導のもと

渡された紙に真剣な表情で記入を始めていました。

住所、氏名、年齢、職業…。


「あ、ここから下は任意です。書き込める所だけお願いしますね」


「書き込める所だけ…」というのがミソです。

あくまで本人が書きたくて書いた状況を作るのです。


男は勉強を見る教師のように、腕を後ろで組んでかがみ込みます。

家族構成、配偶者の勤務先と職種、所帯年収、資産…。


隣に座った私と同年代らしい上品そうな女性が何か書くたびに

「ご主人はお医者様ですか?すごい~」

「ほぅ~!そんなに!」

男はわざとらしく感嘆の声を挙げます。

その医師夫人を連れて来たらしき世話好きそうなおばさんも

「そうよ~!セレブでいらっしゃるのよ~!」

と、得意そうです。


それに触発されたのか、反対側の横で書いていた仕事帰りらしきおばさん。

夫の職種を「会社員」から「管理職」に変え

空欄だった年収を1千万と記入しました。


「管理職ですか~!」

と声をかけてもらって、とても満足そうです。


私が任意の所へは何も書かずに提出しようとすると

「あれ?これだけですか?」

男はさも残念そうに言います。

「出来れば、もうちょっと書いてほしいなぁ~…なんて…」

    そんなに書いてほしけりゃ書いたるわい…


夫の職業や年収までは正直に書きました。

          「資産」…そうねぇ…

私は「資産」の字に斜線を引いて、横に「負債」と書き入れました。

銀行に1億、商工ローンに2千万、消費者金融も8百万にしとくか…。

こんなのを真面目に書くやつはアホです。


男は何も言わずに受け取りました。

あきらかにヒイています。

             うっしっし


案内されて宴会場に進むと、すでに30人くらいの客がいました。

皇居にでも招かれたのかというほどの正装をした者

昔なつかし一張羅を引っ張り出してきた者

かといえば、ジーンズにトレーナーでエプロンだけ外して来たような人など

見るだけでも面白い千差万別状態です。

30代から50代の、いずれも女性でした。


3つのテーブルには、それぞれ駄菓子とサンドイッチ…。

胸に名札をつけた社員らしき若い男女が6、7人

テーブルを回っては、しきりにお辞儀をしたり笑わせたりと忙しそうです。

飲み物や、ひからびかけたサンドイッチを勧められましたが、断りました。

       盗っ人一味のほどこしは受けん!


やがて食べ物が片付けられ、第2部とやらが始まりました。

こいつがこの地区の親玉でしょうか。

真っ白なスーツを着た、先生と呼ばれる派手なおばさんが紹介され

演台に上がって「お話」が始まりました。


最初にどこぞでパクってきたらしき

GNPの低下、雇用問題、経済危機などを集めたダイジェストビデオ。

「皆さん、これから世界はどんどん深刻な不況へと陥って参ります。

 その時、我々女性はどう行動するか。

 家庭があっても無くても、節約だけでは無理な時代に突入するのです。

 守りから攻めに転向し、大事な家族を守りましょう」


「真の幸福とは、お金と健康と愛、この3つを手に入れて

 生涯のがさないことなんです!」


ここに来ている人たちは、すでにどっぷりつかっている者と

初心者とがいるようです。

どっぷり派は、涙を流さんばかりにいちいちうなづき

「その通り!」などと声をかけます。


始めに厳しい時代を強調して不安感をあおり

合間で身近な話や人情話でほろりとさせ

シメは「これに入るとこんなに素晴らしい人生が待っている」。

選ばれた者だけに与えられる現世利益の数々…。

これがピンとこない者は、バカ…。

        裸の王様大量生産…


自分にだけは神風が吹く…と思い込ませる手口。

マルチも宗教も、勧誘の仕方は同じです。


そして使い古された殺し文句。

「チャンスの神様には前髪しかありません。

 つかみ損ねるともう二度と会えないんです!」


不思議な話です。

自分の後ろ髪ひとつ生やせない神様が、人の幸せを左右できるのでしょうか。

    後ろがつるッパゲの神様なんか、会いとうないわい。    

    気持ちの悪い…


この集団は、まず求めやすい価格の化粧品や健康食品で顧客をつかみ

その中で資金や才覚のある者には

まず目標である「エステサロン」を開くようそそのかし

そこを拠点にさらなる顧客拡大を目指すシステムのようでした。


その最終目的は、エステに使用する高額な美容機器と

エステ客のみに使うという高額化粧品の大量仕入れ

それにサロンを開いた者だけが優待で受講できるという

メーカー直営のエステスクールのトリプル利益です。


エステに来ない客には

引き続き販売用の化粧品や健康食品で取りこぼし無し。

もちろん、顧客を増やすほど仕入れが安くなるというマルチの香りもしっかり。


「喜んでいただきながらお金の入ってくる、不況に強い最高のビジネスです」

    ほんとにそうなら、人に言わずにおまえだけでやれ… 

 
やがて第3部…この半期、頑張った人たちの表彰です。

それぞれ、活動地域や売り上げなどをアナウンスされながら

しずしずと舞台に上がります。

ここで私は、座っていた椅子からずり落ちそうになりました。

私の住む町で、今度そのサロンとやらを開くことになったという女性が

登場したからです。 


コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 潜入 | トップ | 梅になる »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
マルチ商法 (マキ)
2009-01-23 14:10:38
なかなかおもしろいパフォーマンスですね(笑)
はまりきっている人ってしょーむない話を真剣に聞いてますよね(-_-)

私が連れられて行った時もノートをとってる人がいました…
なんで騙されるんですかね?
私は一旦説明が終わったら質問攻めにしてやろうと思ったんですが、そういうことをさせまいとばかりに何故かいそいそとファミレスに強制連行されました!しかも歩けもしない子供もその間ずっと連れてました!!

マルチ的な世界って規模は違えど一緒なんですね!
まぁ、これも良い経験ということにしとかないとですね(汗)


さてさて、登壇した女性…これからが楽しみです(笑)
返信する
一度は見ておくべき世界? (みりこん~マキさんへ)
2009-01-23 17:58:30
いそいそとファミレス…(笑)
そうか~。そういう所だと、あまり突っ込めないもんね。
人々の心の奥底にある「欲」に働きかけるんでしょうね。
私もマルチが盛んになった頃、ちょうど子育て期でヒマにしていたので、すぐだまされて講習なんか行ってましたね~(笑)
健康食品、化粧品、洗剤、密閉容器、鍋、布団、金融商品、絵画…。
「いい話を聞きに行こう」でだまされてたもんね~!バカだね(笑)
おかげでかなりの耳年増になりました。
必死になれて生き甲斐に出来れば、それはそれで幸せなのかも…とも思いますが、それでは宗教と一緒ですね。
今は「ネットワークビジネス」なんて聞こえのいい名前になっていますが、やってることは一緒。何の商売しようと自由だけど、人のふところアテにするというスタート地点が腐ってますね。そんなに自信のある品物で、そんなに売りたきゃ、自分で行商しろ…です。


返信する
大笑い (にしき)
2009-01-23 19:22:07
傑作でしょ?ああいうのって。
私、生命保険の外交員を長い間していたので、お付き合いでよく参加させられました。
外交員ってその手の輩にはかっこうのカモなんですよ。
既に多くの顧客を持っていますからね。
それともう一つ。
語弊を招く恐れがあるのでオフレコ(無理か・・・ )でお願い致しますが、全然保険の売れない外交員に限って、こういうマルチにはまります。
しかし「二兎を追う者は一兎をも得ず」と慣用句にもある様に、本業ですら稼げない人間が手広くやっても儲かるはずなどないんです。
だいたい数字に強くないと保険の外交で成功は収められません。
数字が強い人間なら、先ずああいう類の商売で儲かるはずがないと気付きます。

そっかーとうとう女が登場したんですね。
続きが楽しみです。

追伸:オッサン、離婚届に判押してくれないんですけどぉー
既に5枚目の離婚届を破られました。
どうする?アイフル~
返信する
そう!そう! (マキ)
2009-01-23 20:40:00
そうです私が参加したのは『ネットワークビジネス』です。
最初、ネットを使った在宅ワークだとばかり思って参加したんです!
ところがどっこいでした…ネットどころかパソコンさえも使わないって…
ネットワークって…人と人との…
って落胆したのを覚えています。

しかし、知らないだけで色んな世界がありますねf^_^;
返信する
まぁ! (みりこん~にしきさんへ)
2009-01-23 22:32:29
にしきさん、保険外交員だったんですか!
数字にうとい私には絶対出来ない職種なので、尊敬しちゃいます。
そういえば、ああいう場に、保険外交員の人もよくいましたね!あれこれ手を出して、どれが本業かわからなくなっていました(笑)
名刺配りまくっていましたけど、結局ミイラ取りがミイラになってしまったり。
本業すら無理なのに、他でうまくいくはずがありませんね。

離婚届け…6枚目に挑戦!
ご主人にしてみたら、別れて一人実家に帰り、親の面倒を見ながらこごとを聞いて生きて行くより、奥さんと暮らしたほうが、まだ気楽でしょうね。
うちの夫もそうだけど、わりと近くに住んでる親が妙に長生きだと、子供はたいていダメになりますね。たまにしか会えないか、いっそ同居か、どちらかのほうがいいみたい。
土地柄みたいなのもあるかもしれませんが。
私も息子の成長のためには早めに死んでやるのがベスト…と思ってますが、こればっかりは…(笑)

返信する
ワハハ (みりこん~マキさんへ)
2009-01-23 22:42:45
落胆…(爆)
私も最初聞いた時は、まったくそう思いました(笑)
そういった「お耳に優しい」呼び方を考案し、使用すること自体、うさん臭いですね。

返信する
うさんくさい(笑) (はな)
2009-01-24 09:08:10
なんだか会場の様子を聞いてるだけでかなり胡散臭い感じが否めません(笑)

宗教もマルチも同じなんですね♪
意のままにならないと勧誘する方もあの手この手♪

そんなにいい仕事なら独り占めしたらさぞかし儲かるんじゃない?って思いますよね!
楽してお金儲けをしよう!なんてこと自体矛盾してるんだし。

いよいよお相手登場ですね♪
でも、もしかしてみりこんさんの知り合いだったのかな?
返信する
本人たちは必死(笑) (みりこん~はなさんへ)
2009-01-24 10:00:13
遠くから眺めると一目瞭然でも、至近距離に居たらわからない…みたいな感じになるのかもしれませんね。
欲と自尊心に働きかけて離れさせないようにしながら、逃げ道をどんどん少なくして行って、最後は「これしかない!」と思わせるのがお決まりのコース。
それを「決意」と表現し、たたえる(笑)
以前、その手の企業を見学する機会がありました。「NASAとうちにしか無い」というすごい機械があるということでしたが、見学後、私は経路を間違え、行ってはならない機械の裏側に迷い込んでしまいました。「危険」と書いた立て札とクサリに囲まれている機械の裏は、空洞でした。本当に危険でした(笑)

勘がいいですね!知り合いではなかったのですが、近い感じでした。
返信する
続きが楽しみ~ (南風)
2009-01-24 11:25:39
本当にさ~
やってくれるよね~

ソレも あまりに身近すぎて「なぜ?」
って思うような 展開だったりしますね。


以前ね 売り上げのシュミレーションを
夜な夜な見て 私に洗脳するように
夢を語っていた頃があります。
乳飲み子を抱えて モーローとしていた
私に夢なんか見れませんでしたが、
みょうに冷めた目で見てた気がします。
そう今泣いてる子供の事より 自分の夢のほうが
大事だったみたいです。

忘れかけてた 事 思い出すものですね~
みりこんちゃん!凄いわ~
私は辛かったと時の 記憶をなくしつつあります。でも そうそう!!そんな事も有ったな~~なんて最近思います。
キット今幸せなんですよね。
返信する
今が幸せ! (みりこん~南風さんへ)
2009-01-24 17:23:54
最高じゃないですか!
あんまりつらい記憶は、消えると言いますね。
自分が思うほどたいしてつらくなかったのかもしれません。本当につらかったら、人に話せないっていうしね。
私が何か書いて、みなさんが「私もそういうことがあった!」「そうそう、そんなことも…」と言って色々話してくださるのがとても楽しい
です。

夫婦って、片方が何かに夢中になると、片方が冷めますね。共にひとつのことに打ち込めるといいんでしょうけど。
スポーツ、商売、宗教…共通の燃える物を持ってる夫婦って、口では「いいわねぇ」なんて言っちゃうんですけど、心ではなんとなく幼く滑稽に思ってしまうのはなぜ?
私の心のユガミでしょうか(笑)ダハハ!

記憶つながりの余談ですが、私は生まれた時からの記憶が残ってます。それが何の得にもならないということだけは、わかりました(笑)
返信する

コメントを投稿

不倫…戦いの記録」カテゴリの最新記事