日本と韓国と朝鮮の友好をすすめます・・日朝協会です。アジアと世界情勢を観る。

日本と韓国と朝鮮の歴史・現在から、
平和な未来を切りひらくために....
ご入会ください。1ケ月¥500

韓日軍事情報包括保護協定(GSOMIA)問題に対し、韓米首脳間で議論はあったかと尋ねる質問に「GSOMIAに対しては全く言及がなかった」と答えた。

2019-09-25 | アメリカの対応
韓経:青瓦台「米、GSOMIAへの言及全くなかった」
2019年09月25日09時26分
[ⓒ韓国経済新聞/中央日報日本語版]


各国首脳が一堂に会する国連総会で韓日首脳会談はついに開かれなかった。


          

          国連総会で演説する文大統領

低くはあるものの可能性はあると見られた韓日米3国首脳間の「サプライズ会談」も実現しなかった。日本の経済報復から触発された韓日葛藤が10月の天皇即位式まで突破口を探すことが思い通りいかない展望だ。

青瓦台(チョンワデ、大統領府)高位関係者は23日(現地時間)、韓米首脳会談直後に記者団と会い、韓日軍事情報包括保護協定(GSOMIA)問題に対し、韓米首脳間で議論はあったかと尋ねる質問に「GSOMIAに対しては全く言及がなかった」と答えた。日本関連の懸案に対する韓米首脳間の対話があったか尋ねる質問にも「全くなかった」と返答した。

韓国政府のGSOMIA終了決定直後、米国政府の一部では公然とGSOMIA終了に不満を表明した。だが、青瓦台はGSOMIA終了に関連して米ホワイトハウスと持続的に議論してきており、韓米同盟には全く異常がないという立場を堅持してきた。会談を控えて提起された懸念とは違い、ドナルド・トランプ大統領がGSOMIAに全く言及しなかった背景をめぐり、両国が事前に調整したのではないかという見方が出ている。青瓦台も今回の韓米首脳会談は韓日葛藤とは別個の問題だと強調した。
※本記事の原文著作権は「韓国経済新聞社」にあり、中央日報日本語版で翻訳しサービスします。
The Korea Economic Daily


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。