日本と韓国と朝鮮の友好をすすめます・・日朝協会です。アジアと世界情勢を観る。

日本と韓国と朝鮮の歴史・現在から、
平和な未来を切りひらくために....
ご入会ください。1ケ月¥500

10日には、中高生が参加する韓国語スピーチコンテスト「話してみよう韓国語」の東京大会が予定されている。

2018-01-30 | 日朝韓友好親善のために
平昌冬季五輪 日本でも多彩な応援イベント開催へ

2018/01/29 18:07

【東京聯合ニュース】2月9日に開幕する平昌冬季五輪を盛り上げるため、日本でもさまざまな応援イベントが開催される。

                
                 大会準備が大詰めを迎える平昌五輪の競技会場=29日、平昌(聯合ニュース)

 東京の韓国大使館韓国文化院は29日、来月7日から長野県の善光寺で行われる「長野燈明まつり」で、オープニングセレモニーに続き平昌五輪のマスコットが登場するイベントが開催されると明らかにした。 

 五輪の開会式が行われる9日午後、東京の韓国文化院1階では五輪開催地の江原道の料理などを楽しみながらマルチビジョンで開会式を観覧できる。

 10日には、中高生が参加する韓国語スピーチコンテスト「話してみよう韓国語」の東京大会が予定されている。このうちスキット部門のテーマに「オリンピック」が選ばれた。コンテストに参加する生徒は小道具などを利用して平昌五輪を題材にした寸劇を演じ、韓国語の実力を競う。

 アイスホッケー女子1次リーグB組最終戦で南北合同チームと日本が対戦する14日には、東京・新大久保の韓国料理店で応援イベントが開かれ、両国で人気のチーズタッカルビなどが提供される。

 17日には東京の韓国文化院で旧正月の体験イベントが開かれ、マルチビジョンでフィギュア男子シングルの競技などが中継される予定だ。

 東京韓国文化院の金現煥(キム・ヒョンファン)院長は「韓国文化に対する理解を深めて韓国と日本がさらに近づける場になることを期待する」と話した。

ynhrm@yna.co.kr


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。