-
昨年、ニューヨークで書名を受け取ってくれたかたです。
(2011-07-25 | 原水爆禁止世界大会)
原水爆禁止世界大会 国連からドゥアルテ... -
原水爆禁止世界大会国際会議での「日朝協会」大橋代表の発言
(2011-08-05 | 原水爆禁止世界大会)
原水爆禁止2011年世界大会国際会議 ... -
ノーモア広島・長崎・福島 ノーモア被爆者
(2011-08-21 | 原水爆禁止世界大会)
原水爆禁止世界大会参加の海外代表と... -
今年8月の世界大会で、潘事務総長の代理として出席したドゥアルテ氏と懇談
(2011-10-10 | 原水爆禁止世界大会)
国連事務総長から志位委員長に返書 「... -
第五福竜丸展示館前で開かれた出発集会には900人
(2012-05-08 | 原水爆禁止世界大会)
2012国民平和大行進 核兵器廃絶... -
真実を知ろう、核と人類は共存できません。使用済みの核を捨てるところがありません。
(2012-06-23 | 原水爆禁止世界大会)
官邸前に4万5千人 ... -
日朝協会の代表が参加します。世界大会国際会議にも!
(2012-07-14 | 原水爆禁止世界大会)
原水爆禁止2012年世界大会成... -
日朝協会は、代表を派遣します。
(2012-07-20 | 原水爆禁止世界大会)
原水爆禁止2012世界大会 ... -
日朝協会から大橋満代表理事、広島コリア協会役員、前会長の吉田さんも参加しています。
(2012-08-04 | 原水爆禁止世界大会)
核兵器全面禁止の扉開こう 原水爆禁止... -
病名決めるのに二人の証人がいる。おかしいよ、医者の権威丸つぶれですよこれは?
(2012-08-08 | 原水爆禁止世界大会)
韓国と日本の医師 在韓被爆2世の後遺... -
(NPT)再検討会議は、「核兵器のない世界の平和と安全」を実現することを合意しました。
(2012-08-11 | 原水爆禁止世界大会)
世界大会閉幕 核兵器禁止条約へ共同... -
米国が未臨界核実験を行うのは、昨年2月以来で、通算27回目となります。
(2012-12-08 | 原水爆禁止世界大会)
未臨界実験のほか、エックス線を... -
ブラジル、アルゼンチン、ウルグアイの南米3カ国と、南アフリカ共和国、アンゴラなどアフリカ21カ国
(2013-01-20 | 原水爆禁止世界大会)
核兵器廃絶 保有国に迫る ... -
人類生存のためには、どうしても、核兵器を廃絶しなくてはなりません
(2013-07-31 | 原水爆禁止世界大会)
原水爆禁止2013世界大会 著名人51... -
国連の潘基文(パンギムン)事務総長、海外からのメッセージが
(2013-08-04 | 原水爆禁止世界大会)
原水爆禁止世界大会国際会議始まる ... -
被爆2世、3世の体験・思いを語ることなどで、国民世論を高めよう
(2013-08-05 | 原水爆禁止世界大会)
核兵器廃絶へ運動 議論 原水爆禁止世界... -
あらゆる核被害者への支援・連帯をすすめることを強調しています。
(2013-08-06 | 原水爆禁止世界大会)
核兵器廃絶の扉開く世論築こう 原水爆禁... -
この大義の実現を促進していることに賞賛を送ります。
(2013-08-07 | 原水爆禁止世界大会)
原水爆禁止2013年世界大会への 潘基... -
「核兵器のない平和で公正な世界」への広大な共同と連帯をつくりだそう。
(2013-08-18 | 原水爆禁止世界大会)
【2013年世界大会】国際会議宣言 広... -
国連総会決議第1号の精神に沿って核兵器のない世界へ!
(2013-10-19 | 原水爆禁止世界大会)
核兵器禁止交渉開始求める決議案 非同盟...