もっちゃんの探歩三昧

歴史探訪や仏像鑑賞、友人との交友をタイムリーに投稿します

吉田城

2020年10月10日 | 御城印

今シリーズ、旅の終わりに尋ねたのは、豊橋市の吉田城。

 

豊橋駅前から出ている路面電車に初めて乗車。
スリムで少し座高が高い印象。

豊橋では、路面電車が信号に差し掛かると、優先的に「すすめ」に変わると聞いたことがあるが本当かな?

 

脚が長くない?オイラは乗るのがちょっと心配だったが…
ドァーが開くのに同期してステップが降りてきたので、ほっと一安心。
でも「バリアーフリー」には程遠く、早晩改善しなくてはならないだろう。

 

吉田城の縄張り、背後の豊川を天然の外堀として、大手側に3重の堀を巡らしている。

 

北の守り、豊川対岸から天守方向を臨む。
以外に豊川の水面が高く、鉄壁の防備とは思えないが…

 

城内の各所に、石垣、土盛などが残されている。

 

孕んだ石垣を修復した箇所も散見された。

 

復元された3重の天守、資料館になっていて無料で入場出来る。

 

天守から見た豊川、右上方方向に向かえば豊川稲荷がある。
やはり結構な高さがあり、こちらから攻め込むのは難しそう。

 

結構な高さに積み上げられた土森、石垣の上に土を盛って強固にしている。
関ヶ原の戦いで勇猛を馳せた池田輝政も、吉田から姫路を経て岡山城主となった。

 

吉田城の御城印です、登城は令和2年9月22日でした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天竜浜名湖鉄道 | トップ | 秋の大潮 令和2年 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

御城印」カテゴリの最新記事