もっちゃんの探歩三昧

歴史探訪や仏像鑑賞、友人との交友をタイムリーに投稿します

70過ぎの手習い

2017年02月18日 | ぬり絵

胃がん手術後5年が経過したが、次なる心配は認知症です。

 

そこで一念発起して?「ぬり絵」を始めました。
絵心、歌心、詩心など全くない爺がとうとう狂ってしまったか?
24節気をテーマとした初心者用のぬり絵、これは「節分」です。

 

こちらは「雨水」結構緊張しながら作業を進めています。

 

色鉛筆を買ってもらえないので、子供が小学3年生で使っていた40年前のもの…
孫にお下げになったものを更に、爺に回ってきたものです。
上手になったらご褒美に、新しいものを買ってもらえるのかな?

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒杭川ダム

2017年02月15日 | ダムカード

柳井市中心部から、車で20分ほどの場所にダムが現れる。

 

細い流れを巧みに堰き止めてダムを造ったようだ。

 

黒杭川ダムの案内がある場所が、俗に下流ダム。
この意味は後段で説明します。

 

本当に細い流れだが、集中豪雨に備えて治水が必要なのだろう?

 

下流ダムの上流1キロほどの場所に、この堰堤が築かれていた。
すなわち上流ダムである。

 

上流ダムの放流水を、直下の下流ダムがまた貯水するという「二段ダム」になっている。

 

図の通りひょうたん型?に二つのダムが造られていた。タンデム型とでもいうのかな?
こんなダムは初めてみた!身近にいろんなものが存在するんだね!

 

ダム形式はFN f:洪水調節 N:水の正常な機能維持です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋代ダム

2017年02月11日 | ダムカード

ダム探訪にとって冬は強敵、特に今年はゲリラ大雪で山間部のダムは「くわばらくわばら…」
でも広島から見れば、ほぼ真南にある周防大島なら積雪の心配はなし!

 

周防大島の中心部にほど近くに、壮大な石積みの堰堤が現れた。
ロックフィルダムに間違いなかろう。

 

なだらかな山脈に囲まれて、穏やかな湖面が姿を現す。屋代ダムだ!

 

堰堤手すりに描かれたこれは、鯉?鮒?

 

そしてこちらは白鳥?雉?
説明版がないと何もわからない? ネイチャー音痴のオイラでした。

 

ロックフィルダムと言っても、石垣の様にきれいに積まれた堰堤が素晴らしい。
公園として整備されていて、町民憩いの場所となっている。

ダム記号はFN F:洪水調整 N:その他目的

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日見の大仏

2017年02月10日 | 歴史探歩

山口県周防大島にある西長寺は別名「日見の大仏」で知られる。

 

北面に山を背にした広大な敷地に、雄大なお庭を持つ島内有数のお寺とみた。

十二支の石造も新しく祀られている。もちろんオイラの干支を…

 

庫裏の前には由緒ありそうな木造細工物が置かれている。

 

国重文の阿弥陀様は常時拝観可能だが撮影は禁止。
売店で求めた絵葉書のお姿がこれ、はがきの郵便番号欄は5桁の時代物でした。
この仏様、なんと丈六仏で大迫力です。是非機会にお参りあれ!

 

同じく絵葉書の一枚には「釈迦涅槃像」が描かれている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三王山西長寺

2017年02月02日 | Weblog

やっと寒波が立ち去ったか?ちょっと気になっていた場所へ思い切って出かけてみた。

 

山口県周防大島にある此のお寺、なんでも山口随一の大仏が鎮座しているらしい。

 

周防大島きっての古刹らしいが、ちょっと風情が感じられる佇まいです。

 

国東半島の石仏を彷彿とさせる…これは不動明王かな?

 

爺のオイラには、この福寿観音が相応しいか!
胎内くぐりが出来るようになっており、型どおり不老長寿願った。

 

これは弁天様のお前立の様だが、千手弁天とでもいうのかな?

 

色々揃っていて結構… さぁ~そろそろ「日見大仏」のご尊顔を拝しに行ってみるか!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする