もっちゃんの探歩三昧

歴史探訪や仏像鑑賞、友人との交友をタイムリーに投稿します

佐久間ダム

2020年01月06日 | ダムカード

世紀の大事業と喧伝されたが、完成された姿を改めてみれば…

 

暴れ天龍を一発で鎮めてしまった佐久間ダム。
10年かかっても完成しないと言われた大事業だったが、たった3年で完成させたと言う。

 

極めてシンプルな構造で秋葉ダムと相似形に見えた。
“シンプル イズ ベスト” 電源開発の神髄ここにありか?

 

両側に山が迫り、川幅はわずかこの程。
「ここにダムを造りなさい」と自然が呼んでいるようだ。

 

堰堤もこの程度で、何処にでもあるダムそのもの。

 

ダム湖もコンパクトに見えるが、貯水量が巨大と言うことは水深が深いと言うことか?

 

水車発電機の羽根が展示されている。これも珍しいよね!

ダム記号はここも PP Jパワーの発電所は徹底している。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水窪ダム

2020年01月05日 | ダムカード

秋葉ダムから天竜川を車で遡ること1時間、水窪ダムの堰堤に着く。
流れは暴れ天竜川の支流の水窪川のさらに支流の流れ…

 

裾広がりの堰堤が特徴の「ロックヒィルダム」だ。

 

積上げられた石は極めて荒く、野面積の石垣状だ。

 

低い堰堤の割に、貯水湖は広々としている。
これは湖底に沈んだ家が多そう。

 

堰堤上には「ヘリポート」もあった。

 

このダムでも殉職者には手厚いフォローがされている。

 

ロックヒィルダムの特徴の一つか、ゲート類は非常に簡単なもの。

 

湖底に沈んだ集落の有様が、リアルな絵によって残されている。
やはり多くのお家が湖底に沈んだのだ。

 

下流から臨む堰堤は華奢に見えるがこの地方特有の粘土の高い土が堰堤の中に込められており、ダムを強固にしているとのこと。
ここでも使用目的は:P 発電のみとされている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和2年元旦

2020年01月01日 | Weblog

令和2年、穏やかな元旦を迎えました。

 

我が家からの初日の出、残念ながら薄雲がかかっていました。

 

テレビが騒いでいるので富士山の初日の出。

 

さらにダイアモンドなんとか…かんとか…

 

今年の元旦はコイツで一杯!明智光秀の出生地?土岐のお酒です

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする