もっちゃんの探歩三昧

歴史探訪や仏像鑑賞、友人との交友をタイムリーに投稿します

あれれ?

2009年05月30日 | ボランティア
ここは何処でしょう?

白い服装のガイドに黒い服装のゲスト?

広島市内にある史跡のイベントの一コマ、取り合わせが面白いので思わずシャッターを…

お二人の肖像権を尊重して、この芸術的編集で勘弁してチョ!

色々なシーンで行事に参画する、気まぐれなオイラ…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御とぐい式

2009年05月29日 | 歴史探歩
講中で2回目の「御とぐい式」結論を報告していませんでしたが、見事な結果に終わりました。

包が浦神社での朝御食(あさみげ)は、神社前の岩に投げた団子を、待ち構えた神鴉が咥えて神社内に姿を消した。

幸先良し! 養父崎での本番は、写真の如き状況が約束されたと思ったが、そうは問屋が卸さず、次回以降に持ち越しと相成った次第…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

育っているかな?

2009年05月27日 | 持芳庭

5/20日に挿し木をした鑑賞菊が1週間経過。取り敢えず枯らさないでここまで来た。挿し穂からすれば、ナントひどい管理人と思っているかもしれないが、こちらはこれでも一生懸命! 秋の大輪開花を夢見ているのです。

花心をこれっぽっちも持ち合わせていない人間ですが、せめてもの心遣いとして、緑と皐月の花に囲まれた半日陰の特等席を用意しているのです。

遅れ馳せながら(何時ものパターン)飼育本も購入して、盛夏の管理を間違えずに乗り切りたいものです。

見るに見かねてのアドバイスがございますれば、コメント欄によろしくでござる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

両極端な一日

2009年05月26日 | ボランティア

5/25日は第4月曜日なので観光ボランティア月1回の例会日、何時も本欄でもボヤいているとおりこの日も陳腐な内容に終始した。
なかでも府中町(一番恩義を受けながら、苦境のマツダに手を差し伸べないあの町)の現職町会議員を招き、講演をさせたのには恐れ入った。

国政選挙間近のこの時期に、この種の人間の講演を企画する協会も協会なら、のこのこ出てきて訳のわからない話をする議員も議員である。
万事この体たらく、何時になったら眼が覚めるのかな?

今夕はプロ野球交流戦の VS西武戦がマツダスタジアムで開催された。前日久し振りの勝利を飾った我がカープを、観光ボラ仲間と応援に行く。
結果はご存知の通り、12連勝中の西武岸投手を攻略し、守っては先発大竹投手から定番の勝ちパターンで連勝、ほろ酔い三昧!!! 気分良くご帰宅

暮れなずむ山並みに朧月、シニア会員の指定席は斯くも素晴らしい眺めであります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元の歴史探歩

2009年05月23日 | 落合郷土史
都合の良い時に使わせてもらっている「落合郷土史研究会」が、地元公民館活動に協賛しての歴史探歩会が5/23日開催された。
毎年繰り返し開催される行事で目新しいものは無いが、多くの参加者が居られるので、分担して案内する会員各位は、大変力が入っている。

一筋縄とはいかない会員は野人の集まりゆえ、計画された?持ち時間は大幅にオーバーし、トータルで約束された時間で終了する為に
、後半に解説担当の会員は気が気ではない。

それにしても我が居住地周辺は緑豊かで、散策するだけでも気持ちが和むのは望外である。

恵下山遺跡(山城跡でもある)に向う緑滴る階段道。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

細やか

2009年05月22日 | 持芳庭
結構細やかなことにも取り組んでいます。毎年勤務していた会社の先輩から、それは見事な3本仕立ての「鑑賞菊」を頂いています。
このことは本欄でも何度か披露しましたので、旧来からの皆様はご存知のはずです。

当年の花を観賞した時から、後年の為の手入れが始まるらしい? すでに5~6年繰返しますが、一向に翌年に繋がっていません。
今年は一念発起、挿し穂作りから始めてみました。

今年は菊の成長が続く限り継続して報告しますので、期待しないで見守っていただきたいと思います。
5/20日に挿し木を行いました。

観光ボランティア活動に異変が起こりました。修学旅行や平和学習に訪ずれる学校が激減しています。
忌まわしい新型インフルエンザの影響でしょう。早く沈静化してほしいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御とぐい式

2009年05月21日 | 歴史探歩
神事のクライマックスは、神鴉がお供えした「しとぎだんご」をくわえて、養父崎神社の鳥居をくぐり、神社にお供えをしてくれれば、講中は見事結願となるのだ。

粛々と「しとぎだんご」の奉納先へ向う、厳島神社御師の船。

果たして、我が講中の願いは届いたのでしょうか???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会員は多彩

2009年05月20日 | 歴史探歩
我が厳島講中の会員は多彩、年齢構成もさることながら、首都圏居住者も名を連ねており、本当に厳島の神様もびっくりでしょう。

この日は2度目の参拝社で、直ぐに「しとぎだんご」を神鴉が運び去り、参拝者全員から歓声が…

3度目の上陸地、須屋浦で直会(なおらい)前に神官からお神酒を受ける。お神酒の名はそのものずばり、『厳島』
市販されていないこのお神酒を、参拝者は1本/人持ち帰りを許された。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御島廻りと御とぐい式

2009年05月20日 | 歴史探歩
5/19日は予てから親交のある仲間達と「厳島講中」を組み、御島廻りと御とぐい式を行った。

御師(おし)と伶人(れいじん)を乗せた「御師の船」と、「厳島講中の乗った船」が前後に連なって、厳島神社の7つの末社巡拝することを御島廻りと言う。

第一の拝所「杉の浦神社」では御師とともに参列者も全員上陸し、茅の輪をくぐった跡島廻りの無事と参拝者の安全を祈願する。

杉の浦を参拝するところから儀式は始まる。新しい杮葺きの杉の浦神社で祝詞を奉ずる「御師と伶人」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜松の…

2009年05月18日 | Weblog
『朋遠方より来るあり また楽しからずや』 浜松から同級生の塾女3名が、はるばる広島を訪ねてござった。
オイラは感激のあまり3日間全霊を尽くして、中国地方の名跡を案内したもんでござんす。

ツァーでは決して訪れない場所『海軍兵学校跡:自衛隊第一術科学校』を案内しました。
色々展示されていて、年寄りなりに思うことがあったみたい!!

大理石建築の粋!! 見事なものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島平和公園

2009年05月15日 | ボランティア

秋葉広島市長が国連総会で演説し、核の廃絶を訴えたニュースは広く全世界に報道されたらしい。
5/14日はシンガポールの国主も平和公園を訪れ、原爆慰霊碑に向う姿が遠望された。

それにしてもここの所の平和公園に訪れるお客様は、確実に増加しているように思えるがどうだろうか?
私たちの観光ボラ協会がご案内するお客様は確実に増加の一途、世界遺産ツァーなどと称して、修学旅行以外のお客様が増えているのは、観光立県を目指す広島としては、心強い限りである。

平和公園へ向う道すがら、マツダのPRコーナーが、水素エンジンの宣伝を細々と…
それにしてもマツダの税金でのうのうと暮らす、安芸郡府中町のノー天気ぶりはどうだ!!
広島市や呉市と言った行政機関を初め、中国電力や広島銀行などの地元有力企業が、一斉にマツダ車を購入して支援をしているのに、お膝元の府中町は何の行動も起こしていない。
自己の都合だけで広域合併に応じず、さらに頼る企業(マツダ)が存亡の危機でのた打ち回っているのに、座視して見捨てる薄情な町:府中。あきれ果ててものも言えない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観光案内

2009年05月14日 | ボランティア
何のかのと愚痴をこぼしつつ、広島平和公園を訪ねてくれる、小・中・高生を対象にガイドを続けている。
最近は各地の学校とも押しなべて、事前教育をそれなりに実施しているようで、通り一遍の説明には余り耳を傾けない。

そんな時オイラは説明はそっちのけで、生徒や先生にいろんな質問を浴びせかける。一夜漬けの俄か勉強なんて直ぐに化けの皮が…

5/14日のガイドは「富山県の高岡中学」と「岡山県の桜ケ丘中学」。両校とも仲々気持ち良かったヨ! ほとんどの質問に食いつきがよく、真面目に答えてくれた。
先生が真剣な学校は、生徒も気持ちよくすくすく育っているよネ!!

初夏の広島平和公園には修学旅行生、一般観光客、外国人など溢れんばかり… この日はシンガポールの大統領もお見えになった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

砲台山

2009年05月13日 | 歴史探歩
5/12日 ハイキングを兼ねて江田島市にある「砲台山」を尋ねる。過去2回言った事があるが、急に見落としているものがあるのではないかと思い立ち、訪問の機会を模索していたが、折り良くOB仲間達と同行するチャンスに恵まれた。


日露戦争開戦前に、敵バルチック艦隊を瀬戸内海におびき寄せ、これを殲滅せんとして、突貫工事で完成させた軍事施設とか…

とりあえず「砲台跡」と思われる場所の写真を掲載してみます。
壮大な施設が夏草に覆われながらも、厳然と残されています。明治の元勲達の心意気が満ち溢れんばかり、是非皆さん!機会に訪問される事をお勧めします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏の閑谷

2009年05月10日 | 閑谷学校
お気に入りの閑谷学校今年の“楷の木”の様子、元気そのものに見えますが?

この時期毎日ぐんぐん葉が広がり、秋の紅葉に期待が膨らみますが、写真をご覧になった皆様のご意見は如何でしょうか???

今日もお客様は引きも切らず、二人のガイドは解説に忙殺されていました。他人事じゃぁありませんですよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島城

2009年05月09日 | ボランティア
広島城が主体性を持って運営しているガイドの打合せ。
普段は入場を制限している場所で謀議中、5/30日に行われる築城記念日のイベント内容を詰めているところ…

無事班編成も落着して、班別打合せに移らんとしている場面。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする