萬蔵庵―“知的アスリート”を目指すも挫折多き日々―

野球、自転車の旅、山、酒、健康法などを徒然に記載

仙台の“止まり木”一部公開

2009年05月31日 | 日々の記録


「萬蔵庵」の仙台支店とも言うべき“止まり木”の一部を公開

去年の七月に引っ越してきた時は「西行」にあやかって、北に来たのだから“北行庵”という名をつけようなどと大それたことも考えた。しかしながら、なんかしっくりとこないのでその名はやめた。旅から旅で時々仙台に寄るのが、小鳥達が羽を休める止まり木みたいだ、と思って、いつの頃からか“止まり木”と呼んで来た。

本日はその“止まり木”を住みやすくしようと思い、かねてより、買わなくちゃと思っていたものをいろいろ買い込んできた。購入したものは以下の通り。(順番は購入価格の高いものから)

 ①冷蔵庫の脇に置く幅40cm、高さ170cmのスリムな食器棚
 ②スライド式本棚
 ③体重計
 ④壁掛時計
 ⑤ティッシュケース

①、②は例によって段ボールを開梱すると、バラバラの状態。各々組み立てに一時間はかかった。③は体重制御の為にはかかせないアイテム。本格的減量に挑戦する!(つもり)④は今まで目覚まし時計と腕時計しかなかったので、時間をひと目で知る為に購入。⑤はティッシュの箱のデザインの悪さを隠す為購入。ティッシュの箱のデザインは最悪のモノが多い。

上の写真は“止まり木”における書斎コーナー。990円で買った壁掛時計が妙に決まって、気に入った。下の方に今日買ったティシュケースも写っている。これも気に入っている。

壁にかけてある左のパネルは「350万分の1 環日本海諸国図 ~富山中心正距方位図~」という地図だ。富山市が発行している地図であるが、大陸側から見た日本であり、この視点で日本列島を見るとまた違った発想が浮かぶ。この地図については別途詳述したい。

右のパネルは平泉は中尊寺の金色堂内陣のポスターだ。ここは写真撮影禁止だったので、500円のポスターを買って帰った。藤原清衡にあやかることで“東北”での仕事・生活を充実させたい、と想って飾っている。このポスターについても別の機会で詳述するつもり。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする