萬蔵庵―“知的アスリート”を目指すも挫折多き日々―

野球、自転車の旅、山、酒、健康法などを徒然に記載

東京ビッグサイト「キャンピングカーショー」見学

2024年07月22日 | 「風來」関連

<久々に東京ビッグサイトに来た。暑かった。>

<思っていたよりも来客者は多くなかった。犬連れの人は目立った。>

<お金さえ出せば、豪華客船のようなキャンピングカーがたくさんあった。>

<ジムニー5ドアのポップアップルーフ仕様車。カッコよかった。>

令和6年(2024年)7月21日(日) 猛暑日 総歩数21,341

今朝6時にジョグに出た。昨夜の雨で気温は25℃とやや低めだったが、蒸し暑かった。シャワー浴びてスッキリしてMLB「ドジャースvs.レッドソックス」を観戦。2試合連続でドジャースのサヨナラ勝ち。後半戦上々の滑り出しである。昼に「納豆パスタ」を作って食べてから「東京ビッグサイト」で開催中の「キャンピングカーショー」を見に行った。

土呂駅まで歩いただけで大汗をかくような、猛暑日なり。「東京ビッグサイト」に着いたのは午後1時半。暑い盛りだった。展示場は奥の方にあって結構歩いた。思っていたよりも来客は少なかった。猛暑だからかも。色々なキャンピングカーを見れて楽しかった。すぐにではないが、2、3年のうちには「風來2」を作ろうと思っているので、そのつもりで見学した。

この暑さのせいかエアコン装備車に人気が集まっていた。ハイエースベースの豪華装備のキャンピングカーも沢山あったが、大きさ(小生宅の駐車場には入らない)、高価格、高燃費に加え、小生のライフスタイルとは合わないので対象外とすることにした。

やはりスズキ・エブリイベースで考える方が無難かと思ったが、ホンダのNーVANも魅力あったし、ジムニー5ドアポップアップルーフ仕様もありだと思った。ま、おいおい考えて行こうと思ったのだった。

帰りは新橋で降りてぶらぶら歩いて「大衆蛇口酒場」というのに入ってみた。アテを2品たのめば「蛇口から出る焼酎を60分間無料飲み放題」というシステムで、呑兵衛(例えばS二郎氏)には持ってこいだ。60分間にできるだけ飲もうとして呑みすぎてしまうのが難。

案の定、かなり酔っ払ってしまったのだった(><)

<本日の昼めし「納豆パスタ」:これを食べてから、酷暑のソトへ出たのだった。>

<銀座に蛇口焼酎60分間飲み放題の店、発見!呑兵衛にもってこいの店だ。>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.06 風來で日光 2日目「男体山登頂」

2024年06月15日 | 「風來」関連

<登山口「二荒山神社」まずは第一歩>

<鬱蒼とした森の中の「一合目」>

<七合目付近。眼下には中禅寺湖が観える。>

<山頂付近からの中禅寺湖>

<山頂は広かった>

<標高は2486m>

<山頂にささる大太刀>

令和6年(2024年)6月14日(金) 晴れ 総歩23,086

4時起床。コンビニで昼食用におにぎりを買い、朝めし用にカレーパンを買って腹ごしらえ。登山口の中禅寺湖畔の二荒山神社には6時着。準備して6時20分には出発できた。登山口の標高が1280m、山頂は2486mなので標高差は1200mだ。結構ハードなコースである。覚悟を決めて登り始めた。

六合目まではいい調子で登れたのだが、六合目の途中から八合目までが急登の岩場で体力をかなり消耗した。八合目からは傾斜が緩やかになるも、標高2200mを超えて空気が薄くなったのかバテバテに。深呼吸しながら、一歩一歩登り、やっとの思いで山頂到着。時に9時50分。山頂は思っていたより広かった。ちょっとガスってきたが天気は良かった。コンビニで買ったおにぎりとトマトジュースの”お昼”を食べながら360度の絶景を堪能した。山頂に立っていた「大太刀」は霊験あらたか。流石に信仰の山だ。

10時半に下山開始。八合目から六合目あたりの岩場は下るのも難儀だった。登山口の二荒山神社に着いたのは13時。登り後半でバテ気味だったが、何とか登山終了。念願の「男体山」を登れてまずはメデタシ。「菖蒲が浜キャンプ場」を下見してから、群馬県まわりで帰ってきた。我が家到着は17時。

本日も大変よく歩きました(^.^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.06 風來で日光 初日「日光へ」

2024年06月14日 | 「風來」関連

<道の駅は「下今市駅」の近くにある>

令和6年(2024年)6月13日(木) 曇りのち晴れ 総歩数8,139

今日から風來旅で日光へ。一泊二日の予定だ。メインは男体山登山。勤め人時代に仲間と二度ほど登りに行ったのだが、いずれも大雨で断念した経験がある。今回は天気予報に合わせてスケジュールを組んだので、悪天候による登山断念はないはず。初日の今日は日光まで行って道の駅で一泊。明日早朝に中禅寺湖畔にある二荒山神社に行って登山する予定だ。

日光へは下の道で行っても3時間で着く。本日は道の駅に泊まるだけなので、午後1時に大宮の家を出て日光に向かった。予定通り午後4時には道の駅到着。下今市駅のそばにある道の駅なので、まわりに居酒屋が何軒かあった。これはと思う店に入ってみた。まあまあ美味しかったのだが、値段が高めだったので早めに出た。

ぶらぶらと周辺を歩いていたら、いい焼き鳥屋を見つけた。味もよく値段も手頃。最初からここに入ればよかったと後悔。二軒寄ったのでそこそこいい気分になった。クルマに戻っても「焼酎水割り」をちびちびとやっていたが、一気に睡魔が襲ってきてバタンQ。8時半には寝てしまった(と思う)。

<一軒目で食べた焼き鳥「ネギマ」美味しかったが…>

<二軒目の焼き鳥。左からレバー、ハツ、カワ。これも旨かった。>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.05 風来で武蔵嵐山 2日目「定峰峠〜美の山〜菅谷館」

2024年05月11日 | 「風來」関連

<武甲山と秩父盆地>

<美の山公園>

令和6年(2024年)5月10日(金) 晴れ 総歩数3,621

午前零時過ぎに一度目が覚めた。異常に気温が下がって寒かったからだ。念のために持ってきていた「電気毛布」をポータブル電源に差し込んで利用。おかげでそれ以降は寒いこともなく朝までよく眠れた。

5時起床。天気晴朗。湯を沸かしてコーヒーを飲む。このキャンプ場のチェックアウトは8時なので6時過ぎから撤収開始。7時半にはキャンプ場を出た。まずは、自転車のトレーニングコースと考えている定峰峠までの道を下見した。手頃な所に道の駅があった。ここを拠点とすれば、いいトレーニングコースになると思った。

定峰峠を通過して秩父の「美の山公園」へ向かった。「美の山」は桜や躑躅の名所で、秩父市街や武甲山、両神山なども一望できるいい公園だ。ハイキングで何度か来たことがあるが、クルマで来たのは初めてだった。

「美の山」を10時に出て嵐山にある「菅谷館」へ。今回三度目の訪問だが、”続百”(続100名城)対象なので、スタンプを押すために寄った。小学生の団体がいてキャーキャーピーピーしていたので、スタンプだけ押して退散。

家に戻ってきたのは正午過ぎ。キャンプで食べきれなかった牡蠣フライやトマト、パンなどで昼餉とする。1泊2日ではあったが、天気にも恵まれいい旅が出来た。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.05 風來で武蔵嵐山 初日「キャンプ」

2024年05月10日 | 「風來」関連

<嵐山のオートキャンプ場。いい季節なので混んでいるかと思ったが、平日は空いていた。午後から晴れて、青空と新緑のコントラストは見事だった。>

<夕方になって焚き火もやった。ちょっと寒かったので、いい焚き火になった。>

令和6年(2024年)5月9日(木) くもり後晴れ 総歩数2,170

本日は早朝からMLBドジャース戦、チャンピオンズリーグ準決勝2nd leg「レアル・マドリードvs.バイエルン」をやっていたので二試合ともTV観戦した。ドジャース大谷にヒットは無かったが、3−1でマーリンズに勝ち7連勝!チャンピオンズリーグの方はレアル・マドリードがファイナル進出を決めた。

2つの試合を観てから、10時半に武蔵嵐山のキャンプ場へ向かった。途中「角上魚類」で刺身などを買出しして、キャンプ場に着いたのはちょうど正午。早速場所を決めて「甘エビの塩麹漬け」「イカキムチ」「鯵のなめろう」「ヒラメ刺身」「はんぺんチーズ」などで新緑を眺めながら、酒を呑みだした。また、クルマ移動中に「低温調理器シェフマスター」で作ったチャーシューも食べた。

呑んだ酒はビール、ワイン、日本酒、黒糖焼酎水割り。夕方になって気温が下がってきたので、焚き火もした。前にも書いたが”火”を眺めながらの酒はいいもんだ。調子に乗って呑みすぎた。クルマの中に入って寝たのは夜8時ごろだったか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.04 風來で熊谷 2日目「水と薪を補う」

2024年04月24日 | 「風來」関連

令和6年(2024年)4月23日(火) 曇り 総歩数4,338

朝食は持参のカレーを温めてトーストと一緒に食した。なかなか旨かった。河川敷キャンプ場を出たのは9時過ぎ。2時間程度のハイキングを予定していたのだが、登山口まで行ったところで小雨が降ってきた。行って行けないことも無かったが、天気のいい時にまた来ればいいと思いハイキングは中止にした。

本日は他に二つのイベントがあった。寄居の名水「日本水(やまとみず)」を汲むのと、熊谷在住のS矢氏宅に寄って薪をもらってくることの二つだ。「水と薪の補給」が本日の二大イベントだった。水汲み場には10時到着。すでに4組ほど汲み人(くみびと)たちが来ていた。いつきても混んでいる人気の名水だ。小生もタンク4つに約70リットル汲んで水場を後にした。

次は薪。S矢氏との約束は15時だったのだが、ハイキングを中止したので時間が余った。1時間繰り上げてもらって14時に変更してもらったが、それでも時間に余裕があったので、途中でうどんを食べたり、道の駅で暇つぶしをしたりして、14時丁度にS矢氏宅着。大量の薪をいただいた上に、コーヒーまでご馳走になって15時にS矢氏宅を後にした。我が家についたのは16時過ぎ。1泊2日だったが、結構充実した旅ができました(^.^)v

<本日の昼めし「豚ごまうどん」:道の駅「はなぞの」のそばのうどん屋さんで食べた。うどんにコシがあり、肉汁もちょうどいい味付けで美味しかった。>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.04 風來で熊谷 初日「河川敷キャンプ」

2024年04月23日 | 「風來」関連

<荒川河川敷でキャンプ>

<焚き火。酒との相性良すぎ。>

令和6年(2024年)4月22日(月) 雨のち曇り 総歩数2,534

本日から1泊2日の予定で風來旅。行き先は熊谷の荒川河川敷にあるキャンプ場だ。朝のうちは雨が降っていたが10時ぐらいからやんだ。時折小雨は降ったものの12時過ぎには完全にやんだ。途中、嵐山町役場に寄って「続100名城スタンプ」の対象である「杉山城」のスタンプを押してきた。

キャンプ場に着いたのは11時半過ぎ。雨の平日と言うこともあって、キャンプ場は空いていた。早速セッテイングして、家から持ってきた食料と酒で”ひとり宴会”をはじめた。うっかり写真を撮るのを忘れたが、アテは「ジャコと塩昆布とピーマンのごま油和え」「チーチクと明太子のマヨ和え」「ホタルイカと新ジャガのバターソテー」など。呑んだのはビール、シードル、日本酒、黒糖焼酎。

16時ぐらいから、焚火も始めた。曇っていて結構寒かったので、ちょうどいい温もりを得られた。焚火を見ながらの酒はやっぱりいい。人類が火と酒を手に入れて以来の”最強コンビ”だと思う。いつまでも呑んでいたかったが、夜7時には持ってきた薪が尽きた。冷えてきたし、食料もあらかた食べてしまったのでクルマの中に入って、食パンを齧りながら焼酎をちびちびと呑んだ。20時ごろだったか、やがて寝てしまった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.03 風來で伊豆 最終日「伊東〜大宮」

2024年03月28日 | 「風來」関連

令和6年(2024年)3月27日(水) 晴れ 総歩数1,896

10時過ぎに伊東のヨースケ宅を辞した。今年は雨も降ったし、桜の開花も遅かったので、花見をしながらのBBQはできなかった。ただし、美味しいアテで大酒は呑んだ。そのおかげで小生としては珍しく朝8時半まで寝ていた。それでもしばらくは気分がすぐれず、帰路の道についてもまだ頭はスッキリしていなかった。

行田には15時ごろ着。行田の徳樹庵で遅い昼めしを食べ、続日本100名城である忍城でスタンプを押した。一昨日押した「石垣城」に続いて2個目である。日本100名城の方は87個まで押していて、残り13個まできている。今年中に「100名城」の方は完結しようと思っている。

続日本100名城は日本100名城を受け継いで101城から200名城まで掲載されている。最初の100名城よりも有名では無い分、行ったことのないお城が多く、楽しみである。

忍城を後にしてS二郎氏をお宅まで送ってから、大宮へ。我が家に着いたのは17時ごろ。今回もよく遊びよく呑みました(^.^)v

<本日の昼めし「ざる蕎麦とミニカツ丼定食」:徳寿庵でいただいた。満足の”お昼”でした。>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.03 風來で伊豆 2日目「伊東で伝キャン8!」

2024年03月27日 | 「風來」関連

令和6年(2024年)3月26日(火) 雨 総歩数1,474

朝から激し目の雨が降っていた。9時に宿を出て松崎漁協でエビや干物などを買って、一路伊東のヨースケ邸へ。着いたのは11時半ごろ。雨の勢いがおさまらないのでテントを張るのはやめ、家の中で呑むことに。S藤氏、J保氏も順次到着し、ヨースケ氏夫婦とS二郎氏、小生の6人での宴会が始まった。

夕方になっても雨がやまなかったので、BBQはガレージで行った。ヨースケ氏が用意してくれた和牛やカニ、皆が持ち寄った、エビ、サツマイモ、玉ねぎなど焼いて日本酒、ワイン、焼酎水割りなどを呑んだ。昼から呑み続けていたので流石に夜にはしたたかに酔った。何時だか覚えていないが、クルマの中に入り込んで寝た。

*****************************

この”伝キャン”と呼ばれる集まりは今回で8回目(略して伝キャン8)。2020年秋に、メキシコシティから戻ってきたヨースケ氏のお宅で、キャンプ&バーベキューをやったのが最初で、毎年、春と秋に一回づつやるようなり、今回で8回目となった。”伝キャン”とは「伝説の伊東キャンプ」の略称である。有名な巨人の「地獄の伊東キャンプ」にあやかって、この名を付けた。

<宿の朝食>

<ヨースケ氏が用意してくれたお鮨。まずはこれをアテにビール、日本酒をいただいた。>

<夜は雨を避けてガレージでBBQ>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.03 風來で伊豆 初日「雲見温泉」

2024年03月26日 | 「風來」関連

<石垣城の崩れかけた石垣>

<石垣城(一夜城)>

令和6年(2024年)3月25日(月) 曇りのち雨 総歩数4,522

朝9時、S二郎氏を桶川駅西口でピックアップし一路小田原石垣城(一夜城)へ。高速を使って、多少渋滞もあったが、石垣城(一夜城)には11時過ぎ到着。

1590年、秀吉は20万人の軍勢で小田原城を包囲し、小田原城を見下ろせるこの位置に城を建てた。実際は80日ぐらいかかったのだそうだが、完成してから周りの木立を伐採したことにより小田原城下からは一夜にして現れた城に見えたという。秀吉らしいエピソードである。

思うに秀吉はこの頃がピークだったのではないか。弟秀長も利休も後継者秀次も生きていたし、この小田原攻めのあと徳川家康を東海から江戸に追いやった。まさに“天下人“であった。

このあと頼りの秀長が病没すると、利休を切腹に追い込み、朝鮮出兵、秀次一族皆殺しなど後世に汚点を残す悪業を引き起こした。1598年に病没すると2年後には関ヶ原で豊臣勢が敗れ、主導権は家康に移ってしまう。

小田原、九州平定後、朝鮮出兵などをやらずに豊臣政権を磐石化しておけば、徳川幕府はなかったかもしれない。

石垣城のあとはいつもの店、沼津内浦の「いけすや」で鯵丼をいただいた。毎年来るたびに100円づつ値上がりしているようだが、味はいいので寄らずにおれんね。

常宿、雲見温泉「はまゆ」へは15時半着。ひと風呂あびて夕食の18時までビールや焼酎水割りで過ごした。夕食はいつもの豪華版。持ってきた日本酒でいただいた。なんという幸せ(^.^)

<雲見温泉宿の豪華夕食!>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.01「風來で四国」を振り返る。

2024年02月03日 | 「風來」関連

<松山城、竹、紅梅、松竹梅の図>

<龍馬と風來>

<瀬戸の夕陽>

18泊19日の「風來で四国旅」。毎度のことながら終わってみればあっという間であった。記憶の新しいうちに振り返っておこうと思う。以下は簡単なデータ。

  • 期間:2024年1月14日(日)〜2月1日(木) 18泊19日
  • 宿泊:道の駅13泊、ビジネスホテル4泊、温泉宿1泊
  • 総走行距離:3,125km、1日平均165km
  • 百名城:明石,福山,宇和島,高知,今治,大洲,松山,湯築,丸亀,高松,徳島,和歌山,高取,松阪,川越(計15城、通算86城)
  • 一緒に呑んだ友人:下松I本氏、湯布院でA・H山・テツ・マルホ氏
  • 禁酒日8日、飲酒日11日

出発したのは世間が年末年始の休暇を終えた1月14日。スタッドレスタイヤに履き替えてはいたが、雪道は通りたくなかったので、東海、山陽を走って湯布院まで行った。学生時代の仲間と呑んだ後は、佐賀関からフェリーで四国は佐田岬に渡った。四国には11泊12日いて、フェリーで和歌山に渡って戻ってきた。

今回も宿泊はほとんど道の駅。キャンプもしようと思って、一式積み込んだのだが、一度も泊まる機会はなかった。百名城巡りは四国の百名城は全てまわった。トータルで86城まできた。残っている地域で多いのは東北地区。今年の夏に回る予定。

下松と湯布院で友人と旧交を温めた。いいお酒を呑めました。ありがとうございました。飲酒については禁酒日は8日だったが、1月月間では16日禁酒して「禁酒日>飲酒日計画」はクリアした。昨日体重を測ったら約1キロ増。絞らんと。

19日間・総走行3100キロの旅も終わってみれば瞬く間のような気もするが、一日一日たどっていくと、なかなか味わい深い旅だった。年の初めの長旅はちょっと寒いが、例年の恒例行事にしようと思う。来年は淡路島、小豆島、紀伊半島あたりにでも行くか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.01 風來で四国 最終日「掛川〜川越城〜大宮」

2024年02月02日 | 「風來」関連

<山中湖から観た富士山。晴れてはいたが、残念ながら頂上付近には雲が…>

<川越城跡>

令和6年(2024年)2月1日(木) 曇りのち晴れ 総歩数4,343

掛川の道の駅を出たのは6時半。四国や近畿と違って日が昇るのが早く、6時半には明るくなっていた。駿河湾の西側を北上して、富士市あたりから左折して山中湖方面に向かった。朝のうちは霧が出て走りづらかったが、途中から晴れて富士山がよく見え出した。さすがに雄大だ。山中湖畔で休憩して富士山を撮ろうと思ったが、頂上付近に雲がかかっていた。それはそれで迫力はあったが…

ひと息入れてからは「道志みち」をひた走って橋本を抜けて八王子へ。我が家から最も近い100名城「川越城」のスタンプをまだ押していなかったので、帰りに寄ることにした。川越城跡は「本丸御殿」が残っていてよく整備されていた。隣に「初雁公園野球場」があった。思えば高校三年の夏、この球場での甲子園埼玉県予選敗退で小生の高校野球は終わったのだった。あれから50年近くの歳月が流れている。

午後2時半大宮の我が家到着。これで、四国を中心とした18泊19日の風來旅は終了した。夕方、簡単なアテを作って、とりあえず祝杯をあげた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.01 風來で四国 18日目「岡崎城〜掛川」

2024年02月01日 | 「風來」関連

<岡崎城>

令和6年(2024年)1月31日(水) 曇り時々雨 総歩数3,517

ホテルを出たのは9時。まずは松阪市内でガソリンを満タンにした。国道23号(小生は”レブロン通り”と呼んでいる)で岡崎城を目指す。何ヶ所か渋滞はあったが、12時半には到着した。岡崎城は以前に来たことのある城。駐車場が30分毎に150円とられるルールなので、サッサと100名城スタンプだけ押して30分以内で駐車場を後にした。

今夜は今回の風來旅の最終夜なので、19時まで食堂をやっていて、セブンイレブンもある道の駅「掛川」で打上でもやろう思い、15時半には到着した。初めての道の駅だと思っていたのだが、着いてみて唖然。以前来たことのある道の駅だった。調べてみたら2020年12月に岐阜のTさん邸に行く時に泊まったところだった。

この道の駅は

  • 朝8時から朝定食提供&19時まで営業
  • 大型車と小型車の駐車場が完全分離
  • セブンイレブンがある
  • トイレが広くて綺麗で数もある
  • 大宮までは250km/所要時間7時間

などメリット多し。今後もよく泊まる道の駅になるだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.01 風來で四国 17日目「和歌山城〜松坂城」

2024年01月31日 | 「風來」関連

<和歌山城>

<松坂城>

令和6年(2024年)1月30日(火) 晴れ 総歩数10,797

さらば、四国。本日で四国周遊は終了。本州へは「大鳴門橋〜淡路島〜明石海峡大橋」のルートを取らず、徳島からフェリーに乗って和歌山に上陸。理由は「神戸、大阪の大都市を走りたくなかった」「100名城スタンプを三つ(和歌山城、高取城、松坂城)ゲット出来る」「松阪で呑む」「帰りルートの短縮化」などだ。淡路島へは自転車を持って再訪しようと思っている。

ということで、本日は和歌山城、高取城、松坂城のスタンプをゲットした。スケジュール的には結構忙しかったが、3城ともスタンプを押すだけで滞在時間はほとんど無かった。もっとも、和歌山城と松坂城には以前来たことがあった。高取城は初めてだったが、山城でちゃんと見学しようとすると2〜3時間はかかりそうなので今回はパス。明日香村のそばにあるので今度じっくりと観にくるつもり。

今夜は松阪のホテル泊まり。明日東海地方で一泊したら、明後日には大宮に戻り、今回の旅も終わりだ。ということで、松阪の居酒屋で旅の打上げをやろうと思いホテル宿泊にしたのである。折角の松阪なので”牛肉”を考えたが、ここは値段に怯えずしっかりと呑める店がよかろうと思い、コスパのいい店を見つけ、開店同時の17時に入った。

「鶏レバ刺し」「ハツ串」「キムチ」「蟹味噌」「鶏たたき」などをアテに、生ビール、日本酒、黒糖焼酎「長雲」、芋焼酎、ハイボールなどを気分良く呑んだ。散々呑んで食べたにも関わらずお勘定は4,000円。最高!松阪に寄ったらまた来ようと思ったのだった(^.^)

<ハツ串。3本で350円、味は絶品。>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.01 風來で四国 16日目「徳島城址」

2024年01月30日 | 「風來」関連

<徳島城址>

<石垣と階段>

令和6年(2024年)1月29日(月) 晴れ 総歩数7,867

早朝5時前から、日テレジータスNFLGOでAFCチャンピオンシップ「レイブンズvsチーフス」戦をノートパソコン観戦。このためにWi-Fi完備のホテルに泊まったのだ。

結果はチャンピオンシップ慣れしているチーフスがミスの多かったレイブンズを制し、17-10で勝利。スーパーボウルへと駒を進めた。

引き続きNFCのチャンピオンシップ「49ers vs ライオンズ」戦が行われた。前半はライオンズが好調で24-7、17点リードで折り返す。この時点で11時のチェックアウトまでに試合が終わらないと判断し、ハーフタイムになったところでホテルを出て、近くのコメダ珈琲店へ移動。

店に入ってパソコン広げて観戦継続。ゲームは第3Qが始まっていて、49ersが3点返し24-10になっていた。そこから立て続けにタッチダウンを決め、たちまち同点。第4Qも10点取ってついに逆転。最後にタッチダウンを決められ3点差に迫られたが、なんとか逃げ切って34-31で勝利した。

苦しんだが、贔屓の49ersが勝った。まずはメデタシだ。これでスーパーボウルは「チーフスvs 49ers」となった。試合巧者チーフスに対して49ersがどう戦うか。非常に楽しみな対戦だ。試合は日本時間2月12日(月)に行われる。

満足な試合結果で気分良く店を出て一路徳島へ。徳島市役所内に徳島城の100名城スタンプが置いてあるという情報を得たので、まずはそこへ行ってスタンプをゲット。その後徳島城趾を見学した。

四国の他の都市の100名城(松山城、高知城、高松城など)と違って天守は無く、しかも公園の整備も今ひとつの感あり。良く言えば、野趣ある雰囲気で荒削りなところが“戦国”らしく、流石に野武士あがりの蜂須賀氏の城趾である、と言えなくもない。

1時間ほどぶらぶらしてから、道の駅に移動。物産店で「しらすマグロ丼」が閉店間際価格で半額になっていたので購入。クルマの中で食べて本日の夕めしとした。今日は禁酒日。これで今月の禁酒日は16日目。まずは令和6年最初の月の「禁酒日>飲酒日計画」はクリアした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする