萬蔵庵―“知的アスリート”を目指すも挫折多き日々―

野球、自転車の旅、山、酒、健康法などを徒然に記載

梅雨の晴れ間。

2020年06月30日 | 日々の記録

<今日のジョグも大宮第二公園へ>

<これは大宮公園ボート池>

令和2年(2020年)6月29日(月)晴れのち曇り 総歩数21,643

梅雨の晴れ間で朝からいい天気だった。あまり暑くならない内にと思って、7時20分にジョグに出た。今日も大宮第二公園コースで100分ジョグをしてきた。平日のこの時間帯は公園も空いていていい。昨日の雨のためか湿度が高く蒸し暑かったが、風もあったのでまあまあ快適に走れた。

戻って一息入れてから昼メシ作り。先日サイボクハムで買ってきた味噌漬け肉を焼いて、炊きたてご飯と豚汁で食べた。なかなか、豪華な昼飯となった。

<本日の昼メシ:「豚汁定食 味噌漬け肉つき」>

午後は曇ってきたが雨にはならなかったので買い物に出た。Amazonで購入した歩数計が作動しなかったので、セブンイレブンで返品してきた。ついでに、ダイソーパトロールしたり(何も買わなかった)、明日の我が家での宴会のため、ビール、ウイスキー、炭酸、氷などを買って帰った。

夜はサラダと回鍋肉(ホイコーロー)を作って一杯やった。うとうとしだしたので10時過ぎには寝た。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅漬け&塩麹、共に順調。

2020年06月29日 | 酒食・グルメ?

令和2年(2020年)6月28日(日)雨のち曇り 総歩数2,039

朝から強い雨が降っていたが、午後になってやんだ。タイミングを逸してジョグには出ず。バルセロナ戦や巨人戦をTV観戦して過ごした。バルサは優勝に赤信号とも言うべき2−2のドロー。巨人はヤクルト相手に猛打爆発で12−0の完勝。新戦力の先発投手のサンチェスはなかなかやりますナ。打つ方では岡本がすごいネ。頼もしい23歳だ。

<梅漬け。仕込んでから五日目。だいぶ梅酢があがってきた。>

<塩麹、五日目。こちらも順調に発酵が進んでいるようだ。>

先週火曜日に仕込んだ梅漬けと塩麹。五日経ったが、両方とも順調な感じだ。梅漬けは梅酢が上がって梅全体を水分で浸すような状態になったのでひとまず安心。2〜3ヶ月で梅漬けとして食べられるようになりそうである。塩麹は初めての挑戦であるが、こちらも発酵が進んでいるようで、表面に水分が浮いてきている。一週間〜十日で出来上がるそうなので、もう二三日様子をみてみようと思っている。

<本日の昼メシ:厚切りパンのトーストサンドとコーヒー。たまにはこんな昼飯も簡単でいいネ。>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年サッカーJ2リーグ再開「大宮勝利!」

2020年06月28日 | 大宮アルディージャ&サッカー

<大宮第二公園。今日は曇りだったが、緑多き公園には癒された。>

令和2年(2020年)6月27日(土)くもり時々晴れ 総歩数19,613

今朝は8時20分にジョグに出た。長い時間走りたかったので、大宮第二公園まで行ってきた。菖蒲田にはもう花は無く、葉だけの”田”となっていたが、緑は綺麗だった。相変わらず釣り人たちはいた。走り出してから60分すぎたあたりでスイッチが入って、今日は何時間でも走れそうな気がしてきた。で、結局108分走った。

家に戻ってシャワー浴びて、早めの昼メシを作った。特製焼きそばだ。丁度、小腹が空いていたので旨かった。14時から「巨人vsヤクルト」をTV観戦したが、結局負けた。夜19時からはいよいよ再開のJ2リーグ「大宮vs千葉」の試合をDAZNで観戦。小野のフリーキックが相手選手二人に当たってゴールネットを揺らすというラッキーな得点ではあったが、その1点で再開試合を勝利で飾った。

得点は1点のみであったが、イッペイ・シノヅカの動きもよかったし、今年こそはJ1昇格を成し遂げてほしいものだ。とりあえず、今日は万歳だ\(^-^)/

<本日の昼メシ:キャベツ、ニンジン、ネギ、缶詰のやきとりで作った特製焼きそば。>

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水汲み&県内散歩。

2020年06月27日 | 散歩

<寄居風布の「日本水」水汲み場>

令和2年(2020年)6月26日(金)くもり時々晴れ&雨 総歩数11,414

先月15日に汲みに行った寄居の名水「日本水(やまとみず)」が無くなってしまったので、本日は水汲みに行ってきた。朝の内に60分ジョグを済ませてから、風來(クルマ)にタンクを積んで10時に家を出た。水汲みに行くだけでは何なので、前から気になっていた観光スポットに寄ってから行った。

まずは日高の「サイボクハム」。結構昔から一度は行ってみたいと思っていたところだ。ここに11時過ぎに着いてレストランでポークステーキランチをいただいた。クルマだったので、アルコールは呑めなかったのが残念だったが、美味しいポークステーキだった。ミートショップで味噌漬け肉とハムをお土産で買った。

<サイボクハムのレストランのポークステーキ。肉は柔らかくて美味しかったが、肉にかけるソースが小生には濃すぎた味だった。>

次に行ったのが「鉢形城歴史館」。過去、二度ほど訪れたのだが入館できなかった。一度目は休館日の月曜日。二度目は新型コロナの緊急事態宣言期間で入れなかった。今回は無事入館。「鉢形城」の概要については以下ネットから引用(一部小生加筆)。

************

鉢形城跡は、荒川と深沢川に挟まれた断崖絶壁の上の天然の要害の平山城。この地は、交通の要所に当たり、上州や信州方面を望む重要な地点。鉢形城は1476年(文明8年)関東管領であった山内上杉氏の家宰長尾景春が築城したと伝えられる。その後、この地域の豪族藤田泰邦に入婿した小田原の北条氏康の四男氏邦が整備拡充し、現在の規模となった。

北条氏による北関東支配の拠点として重要な役割を担った。1590年(天正18年)の豊臣秀吉による小田原攻めの際には、後北条氏の重要な支城として氏邦は3千の兵とともに籠城。5月13日、鉢形城は前田利家・上杉景勝・真田昌幸・徳川家康麾下の浅野長政・本多忠勝・鳥居元忠等の連合軍3万5千人に包囲され攻防戦を展開したが、1ヶ月余りにおよぶ籠城の後に、氏邦は6月14日、城兵の助命を条件に開城し、城は廃城となった。

************

包囲した秀吉側の連合軍の武将たちの名が半端ない。皆、有名どころだ。思えば戦国時代の武将というのは九州から関東まで常に戦、戦で大変だった。小田原平定で全国制覇を遂げた秀吉は明国に狙いを定め朝鮮へ出兵。秀吉の死後は朝鮮からは撤兵したが、関ヶ原、大阪の陣など戦国武将は休む間もなく、死ぬまで大忙しだった。もっとも、男一匹としての生涯としては面白かったに違いない。

鉢形城歴史館見学の後は、風布の「日本水」に行って45リットルほど水汲みしてから、一路我が家に戻った。家に着いたのは16時半。今夜のアテを作って一杯やった。

戦国武将たちの戦々恐々とした日々には到底及ばないが、まあまあ楽しき一日であリました(^.^)。

<夜のアテ:最近凝っている「レタスとミニトマトのサラダ」と「メンチカツ」>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショップパトロール。

2020年06月26日 | 日々の記録

令和2年(2020年)6月25日(木)雨時々くもり 総歩数4,644

朝から雨。午後になって雨があがった時間帯もあったが、昨日の野球練習中に右足の腿をちょっと痛めた感じで違和感があったため、ジョグには出ず。歩くには不自由はなかったので、近所を買物がてら散歩してきた。世の中には「100均パトロール」という言葉があって、ダイソーなり、セリアなり百均ショップを見回るようにして、役立ちそうなものは買う、みたいな行動をそう呼ぶようだ。

小生の場合は近所にダイソー含め色々な店があるので、「店散歩」または「ショップパトロール」と称してうろうろしている。で、本日は図書館→ヨーカ堂→ブックオフ→ダイソー→カルディ→ワクワク広場(農産品ショップ)→スーパーOKを回ってきた。

購入したもの:中古野球用ヘルメット(ブックオフ)、日用品3品(ダイソー)、スパイスオレガノ(カルディ)→卵(ワクワク広場)→メンチカツ、ビールなど食品(OK)

購入総額は税込2千円ちょっと。納得の買い物が出来た。特に野球用ヘルメットは新品を買えば5000円前後はするものだが、ブックオフで中古品が810円(税込)で売っていたのはラッキーだった。

夜は巨人vs広島戦をTV観戦。巨人が勝つかと思って見ていたが、引き分けに終わった。中継ぎに出てきた沢村投手が誤算だったナ。

<本日のアテ:回鍋肉(ホイコーロー)。豚バラ、キャベツ、ねぎ、鷹の爪で作った「ピリ辛回鍋肉」。焼酎のアテとして最高でした(^.^)>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼も夜も野球三昧。

2020年06月25日 | 野球

令和2年(2020年)6月24日(水)曇り時々晴れ 総歩数11,438

9時から野球の練習なので6時には起きて準備。8時には家を出た。梅雨で毎日のように雨が降っているが野球の日は不思議と降らない。昨日の雨で水たまりもあったが、練習は十分できたし、紅白戦もやれた。前回も書いたが、紅白戦と言えども試合ができるのはやはり楽しい。今日もいい練習ができた。

家に戻ったのは13時過ぎ。昼メシを作る気がしなかったので、シャワーを浴びてから着替えて、近くのショッピングセンターにあるレストラン街を物色。久々に鮨でも食おうと思い「回転寿司スシロー」に入った。生ビールたのんで寿司を4つほど食べてから、タコの唐揚げをアテにハイボールを呑んだ。シメには回転寿司の麺類というのに前から興味があったので、ワンタン麺を注文してみた。半ラーメンの分量であったが、なかなかどうして旨かった。

家に戻ってからはDAZNでスペインリーグのバルセロナ戦を観た。かろうじて1−0で勝利。優勝への望みは繋いだ。夜は開幕4連勝と好調の巨人vs広島を観戦。序盤でツーラン2発を喰らい0−4となったところで観戦断念。結局、そのまま1−5で敗れた。さすがに、開幕5連勝は無理だった。

<夜のアテ:ミニトマト、レタス、新玉ねぎのサラダともやし、油揚げ、きゅうり、ワカメの酢の物。夏らしくさっぱりとしたアテでビール、焼酎ロックなどを呑んだ。>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅仕事。

2020年06月24日 | 日々の記録

<左のザルにあるのが、購入した大粒「完熟南高梅」。右の容器に入っている梅漬けは2018年産。二年ものの梅漬けだ。>

令和2年(2020年)6月23日(火)雨 総歩数5,544

本日は梅雨らしく、終日しとしと雨。馴染みの酒屋さんに注文しておいた「完熟南高梅」が入荷したとの連絡があり、昨日引き取ってきた。例年、この直径4〜5cmの大粒の高級梅を梅漬けにしている。昨年は前年までのストックが多かったので作らなかったが、今年は再び漬けるために購入した。

で、本日は梅仕事。実を傷つけないように洗い、ヘタをとって全体の水気をきってから、梅1kgに対して180gの粗塩と50mlの甲類焼酎(35度)を混ぜ合わせて馴染ませてから、保存袋に入れ、後はしばらくの間1日4〜5回ひっくり返す。出てきた水分に、梅を浸すようにしてやらないとカビが生えてきてしまうからだ。一週間もすると初期の梅漬け作業は完了である。容器に移して2〜3ヶ月経てば梅漬けの出来上がりである。

これを干せば「梅干し」になるのであるが、小生の場合は「梅漬け」のままで、たたいてペースト状にしてお粥や料理に使っている。梅漬けの梅汁はお茶や白湯に入れて飲んでも美味しい。

今日は梅仕事ついでに、やろうやろうと思っていた「塩麹」づくりも同時に実施。これも作業自体は簡単だ。乾燥米麹300gに塩90g、水450mlを混ぜて容器に入れ、一日一回よく混ぜて一週間ぐらいすれば発酵して塩麹になるらしい。こっちは今回初めての挑戦だ。

両方とも出来上がりが楽しみである(^.^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も来ました「さくらんぼ」

2020年06月23日 | 日々の記録

令和2年(2020年)6月22日(月)曇のち雨 総歩数12,709

午前8時から雨が降り出す予報だったので、早朝6時からジョグに出た。久々にこの時間帯での走りであったが、犬を散歩する人と老人の散歩者が多いような気がした。また、この時間帯に駅に向かう通勤者も意外に多かった。”密”を避けるために少しでも空いている早朝の電車に乗るためかもしれない。クルマの交通量はさすがに少なかった。

また、ジテツウモノ(自転車通勤・通学の若者)はこの時間帯にはほとんどいないのがいい。歩道を結構なスピードで疾走するので、気をつけないと危険である。彼等にはトコトコ走る年寄りランナーなど眼中にない。彼等のいない時間帯はそれなりに安全ではある。コース中にある温度計は19.8℃で冷んやりしてはいたが、湿度は結構高いようで蒸し暑かった。

70分ほど走って家に戻ると雨が降り出した。計算通りだ。一息入れていると、来訪のチャイムが鳴った。玄関を開けると山形から送ってもらった「さくらんぼ(佐藤錦)」の到着であった。年に一度の贅沢だが、これを食べられると思うとこの季節も悪くはない。

<毎年山形の知人に送ってもらう「さくらんぼ」。今年のは特に甘い気がした。>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巨人、阪神との”伝統の一戦”をスイープ!

2020年06月22日 | 野球

令和2年(2020年)6月21日(日)雨のち曇 総歩数1,129

昨日の野球の疲れもあり、本日は一切の運動をしない休息日とした。終日スポーツ中心のTV視聴で過ごした。午前中はDAZNでバルセロナvsセビージャを観戦。お互い何回か絶好のチャンスはあったもののスコアレスドロー(0−0)で終わった。バルセロナは勝点1を積み上げたのみ。2位のレアル・マドリードが明日の試合で勝点3をあげると勝点で並ぶことになる。

13時からはこれもDAZNで巨人vs阪神を観戦。巨人先発の新戦力サンチェスがピンチを作りながらも、先頭打者ホームランの1失点で5回2/3まで投げ切ったのがよかった。打では四回、岡本の今季初ホームランとなる逆転ツーランが効いた。この回は打線もつながり一挙5得点のビッグイニングとなった。5回にはこれも新戦力のパーラが2試合連続となるツーランホームランを放ち加点。結局巨人が7−1で快勝、この三連戦を三連勝で終えた。

阪神はこの三戦で4得点しかあげていない。4点のうち3点はソロホームラン。タイムリーヒットは1点のみだが、そのタイムリーを放ったのは初戦のピッチャー西のものだ。要は野手によるタイムリーヒットはまだないのである。新戦力として期待されたボーアはこの三連戦で12打数0安打。三度の満塁のチャンスも不発に終わった。

一方巨人はこの三連戦で打線がよくつながり21得点をあげた。新戦力サンチェス、パーラも結果を出している。伝統の一戦の三連戦は大きく明暗を分けた結果となった。

<本日の昼メシ:スーパーで「いなば」の「ガパオ チキンバジル」という缶詰を発見したので、作ってみた。缶詰だけでは味気ないと思いミニトマト、タマネギ、青唐辛子、卵を追加して作った。>

<出来上がりはこんな感じ。缶詰の汁気が多かったので、スープご飯ぽくなってしまった。味もタイで食べる本格ガパオよりも甘く、辛みもない。小生が買って来た青唐辛子もあまり辛くなかったので、全体にぼやけた味となってしまった。右のスープは豚バラ、キャベツ、ジャガイモ、タマネギ、青唐辛子、ニンニク、トマト缶で作ったミネストローネ風スープ。こっちはまあまあの出来だった。>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏空の野球。

2020年06月21日 | 野球

令和2年(2020年)6月20日(土)晴ときどき曇 総歩数11,656

本日は還暦野球の練習日。一番暑い10時から14時までの四時間という長丁場。さすがに地味な練習だけでは間がもたないということで、チーム内で紅白戦をやった。小生は3番キャッチャーで出場。最後の1イニングはピッチャーで投げた。成績は打つ方は4打席で2打数無安打2四球。投手としては1イニング投げて1失点だったが、自責点は0。

試合は当方が8−3で勝った。地味な練習ばかりでなく、こういう紅白戦をやると実戦面で鍛えられるし、モチベーションも上がるし、なんと言っても面白い。今後もこんな練習をどんどんやってくれるといいと思っている。

午後3時過ぎに帰宅。シャワー浴びてから巨人戦を観戦。今日も阪神相手に11−1で完勝。今年の巨人は強いようだ。5時過ぎからサラダや牛ごぼうなどで呑み出す。ちびちび呑んでいたのだが、10時過ぎにはうとうとしてきたので、就寝。

<本日の朝メシ:10時から14時までの野球練習中には昼食をとれないと思い、いつもは食べない朝メシを8時半に食べた。釜飯炊きのご飯に油揚げ、大根、ワカメの納豆汁。おかずはメンチカツと目玉焼き。これだけ食えば持つだろうということで、美味しくいただいてから出かけたのだった。>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年プロ野球開幕「巨人白星スタート!」

2020年06月20日 | 野球

令和2年(2020年)6月19日(金)雨 総歩数2,699

約2カ月半遅れでプロ野球が開幕した。レギュラーシーズンは20試合ほど少ない120試合で、オールスターも交流戦も中止。クライマックスシリーズはパ・リーグのみ実施。しかも、当面は無観客試合。通常とは違うシーズンだが、何はともあれプロの野球が観られるようになったのは嬉しい限りである。ここ数年、MLBメインであまり日本プロ野球は観てこなかった小生だが、今年ばかりは巨人を中心に観戦しようと思っている。

本日の開幕戦は阪神との伝統の一戦だった。中盤までは巨人先発菅野智之と阪神西勇輝の投手戦で緊張感のある試合運びであった。7回裏、1−2のスコアで劣勢だった巨人が1番吉川尚輝のレフトスタンド中段に叩き込む2ランホームランで逆転。そのまま3−2で巨人が阪神を下し、球団通算6000勝目を記録した。

まずは幸先いいスタートを切った巨人に万歳である。無観客試合だったが、適度にバーチャル応援音声も入っていたし、打球音やミットにおさまる速球の音やベンチの声援などが聞こえて、臨場感は十分にあった。集中してゲームを観られるような気がして好感がもてた。

巨人が勝ったからだと思うが、プロ野球開幕で元気をもらえた気がしたのだった。

<本日のアテ:中華三昧。麻婆豆腐に餃子。これらをアテにビール呑みながら、巨人vs阪神戦を観戦。父親の時代から続く”日本の夏”だ。>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「まとめ買い」か「食品ロス削減」か

2020年06月19日 | 日々の記録

令和2年(2020年)6月18日(木)曇のち雨 総歩数10,083歩

梅雨に入っているのでしかたないのだが、今日も天気のはっきりしない一日であった。一昨日山登り、昨日野球と炎天下での身体酷使が続いたので起床時点では身体が重たかったが、午後には解消。雨の降っていない時間を選んでジョグに出た。40分ほどのランであったが、一汗かけたのはよかった。疲れが取れた気がした。

夕方になって買物をした。新型コロナの影響でスーパーでの買物の仕方は「何度も行かないようにまとめ買いをし、店にいる時間はなるべく最小時間」で、というのを店でも推奨している。その所為か「これでもかっ!」てほどまとめ買いをしている人たちは確かに以前より増えている気がするが、ジメジメのこの時期、結局食材を使い切らずに”食品ロス”になっていやしないかと心配になる。また、普段よりもまとめ買いをするとなると店の滞在時間は増えるのではないかと”推奨文言”に矛盾も感じる。

小生の場合、家からスーパーまで歩いて3分ほどの距離なので”食品ロス”を一番の敵とした買物が染み付いてしまっている。したがって、”推奨”のまとめ買いはどうしてもできない。毎日のように足りない食材を買いに行っている。もっともその分、店の滞在時間は短い。文言に矛盾を感じているので、どちらか一つを守れれば、とりあえずはいいのではないかと思っている。

<本日の昼メシ:「自己流焼そば」食品ロスの観点から「蒸し焼そば」なども食べたいと思う時に一つしか買わない。賞味期限前には必ず使うようにしている。今日の具材は豚バラ肉、キャベツ、ねぎ。味付けはオイスターソース、ウスターソース、いしる、日本酒、鷹の爪。出来上がりに海苔を千切って振りかけた。いつものことながら飽きない味だ。レシピ無しで作れる、数少ない小生の得意料理の一つである。>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戻ってきている日常。

2020年06月18日 | 日々の記録

令和2年(2020年)6月17日(水)晴れ 総歩数11,004歩

昨日の山歩きのおかげで、起床時点では足腰を中心に身体が重かった。朝のお茶などを飲んで過ごしているうちに体調は徐々によくなってきた。体調が悪いままだったら、本日9時からの野球の練習はどうしようかと思っていたので、助かった。簡単な朝食をとるなど準備してから、8時には家を出てグランドに向かった。よく晴れてはいたが湿度が低く風もあったため、スポーツをするには快適な陽気であった。

準備体操、キャッチボール、トスバッティング、フリーバッティング、ノックという一連の練習をこなした。ここのところ、フリーバッティング時にはバッティングピッチャーもやるようになったので、70〜80球は投げ込んでいる。制球力を意識できるので、投手としてはいい練習になっている。

実は練習が中断になる3ヶ月前は肩から肘にかけて”痛み”があったのだが、練習をやれなかったこの3ヶ月間で”痛み”は消えて、気分よく練習ができている。新型コロナのおかげである。悪いことばかりではないネ。

練習終えて13時過ぎに帰宅。買物に出かけるついでに図書館に寄って本を返却してきた。また、予約の本や登山のガイドブックなども借りて帰った。TVでは欧州サッカーをチェックした。先月あたりではできなかった日常が完璧ではないがやれるようになった。

当たり前と思っていた”ことども”が一旦は奪われてしまっていたが、また、徐々に戻ってきた。ありがたいと思うこの感覚を忘れないようにしようと思っている。

<本日のアテ:レタス、新玉ねぎ、トマト、キュウリ、ニンジン、スライスチーズのサラダとメンチカツ。レタスやトマトが安く手に入るようになったので、毎晩同じようなサラダを作っている。メンチカツを細かくちぎって、レタスに他の野菜と一緒に巻き込んで食べるとことのほか旨い。いいお酒のアテになるのだ。>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Al co会「伊豆ヶ岳」登山

2020年06月17日 | Alco会

<奥武蔵「伊豆ヶ岳(851m)」>

<山頂から熊谷市方面を望む>

<山頂直下の鎖場。スリルのある岩場だった。>

令和2年(2020年)6月16日(火)晴れ 総歩数31,894歩

呑み同志S二郎氏とAl co会。今回は奥武蔵にある伊豆ヶ岳に登ってきた。西武秩父線の正丸駅9時集合で登り出す。正丸駅が標高300mなので、標高差は550m。湿度も高い夏日であったが、標高が高い分それほど蒸し暑さを感ずることなく登れた。山頂直下の鎖を辿って登る岩場はスリルがあって面白かった。

実はこの山には30年ほど前、30代前半に登った経験がある。登山を始めたばかりの頃で、休日に仲間3〜4人で来た。鎖場など記憶にある場所もあったが、大半は忘れてしまっていた。ま、そんなもんでしょう(^^;

伊豆ヶ岳山頂には11時に到着。昼メシにはちょっと早い時間だったので先に進んだ。縦走路だったので2つほどピークを越えた先にあった「高畑山」の頂上にいいベンチがあったので、そこでAl co会のもう一つの楽しみ(というかこれがメイン)”自然の中の小宴会”を開始。

本日は荷物軽量化のため調理器具(フライパン、ストーブ、ボンベなど)は持って来なかった。その代わりおかず多めの弁当を作って持ってきた。呑みものは、いつもは赤ワインなのだが、今回は濃いめハイボール缶とバーボン、氷を持ってきた。カップに氷、バーボンを入れハイボールで割って呑んだ。

料理を作らない分、忙しくなく山頂で過ごせた。弁当を充実させればアテとしては十分なのかもしれない、と思ったのだった。

<本日の弁当(朝撮影):上段はハムカツ、カニクリームコロッケ、キャベツの千切り、ミニトマト、牛ごぼう。下段は発芽玄米&雑穀ご飯に海苔を敷いて、左から炒り卵、塩鮭、豚挽肉そぼろ。真ん中下あたりに梅干しペーストを添えた。上段をアテとして呑んで、下段はシメに。我ながらなかなか旨い弁当でした(^.^)>

下山は西武秩父線「西吾野駅」まで歩いたのだが、結構アプローチが長かった。ということで、本日の総歩数も3万歩を超えたのであった。西吾野駅から西武秩父駅まで戻って「祭り湯」に浸かって、お決まりの湯上りビールを呑んでから、近くの居酒屋で仕上げた。家にたどり着いたのは夜10時ごろ。

本日も大変よくあそびました(^.^)v

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏日のジョグ。

2020年06月16日 | ランニング

<公園に行く途中の盆栽町の桜並木。夏は日陰をつくってくれる。>

令和2年(2020年)6月15日(月)晴ときどき曇り 総歩数21,197歩

梅雨にもかかわらず、今日は朝からよく晴れていた。9時を過ぎると急激に気温が上昇するので、7時半にジョグに出た。それでも、湿度が高く風も無かったので蒸し暑かった。長い時間走りたかったので、大宮第二公園コースを走った。平日とあって公園の人出は少なかった。96分走った。

朝のうちにジョグを済ませてしまうと一日を有効に使えるのでいい。もっとも、洗濯や買物、料理以外には特にやる事はないのだが…

6/11からスペインサッカーのラ・リーガ が再開したので、DAZNで観ている。無観客ではあるが、バルセロナ やレアルマドリードのゲームを観られるようになったのは、嬉しい限りである。まもなく、プレミアリーグ(英)も始まるのでこちらも楽しみである。

夕方になって「牛ごぼう」を作った。これは酒のアテにもなるし、ご飯のおかずにもなるのでいつも多めに作る。安いアンガスビーフの切落としと細目の新ごぼうとで作った。まあまあの出来だった。これとサラダが今夕のアテ。10時半には寝た。

<本日のアテ:レタス、トマト、玉ねぎ、豚挽肉そぼろ、スライスチーズのサラダと牛ごぼう>…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする