萬蔵庵―“知的アスリート”を目指すも挫折多き日々―

野球、自転車の旅、山、酒、健康法などを徒然に記載

2024.06 四国巡礼 最終日「成満」

2024年06月28日 | その他旅行

<65番「三角寺」。小生、八十八カ所目のお寺。これにて成満。>

令和6年(2024年)6月27日(木) 曇り時々雨 総歩数11,010

ド宴会後の翌朝の目覚めはイマイチだった。朝風呂に入ってシャキッとした。宿出発は8時。伊予のニカ寺、60番「横峯寺」、65番「三角寺」を巡って今回の巡礼は終了だ。小生はこれで四国巡礼八十八カ所をすべて巡拝したことになり、「成満」となった。東寺さんから賞状と記念品をいただいた。ありがたし。

お詣り後はバスに4時間ほど乗って東寺まで戻った。着いたのは17時過ぎ。何度も言うようだが、4泊5日の旅はあっという間であった。普段の風來旅とは違って、お寺をお勤めしながら回るという、独特の旅なのだが、時間の経過だけはいつもと同じくあっという間に終わってしまった。

7年ぶりに参加して久々に会えた人との交流も嬉しかったが、新たにお会いできた人たちにも感謝したい。巡礼に参加した動機は一人一人様々だと思うが、一緒にお勤めしながら回ることで、一体感が生まれる。お大師様のお導きで生じた仲間意識ということなのかもしれないが、こういうところがこの巡礼の面白さだ。

今回で「成満」となったが、2回目、3回目の成満を目指し、この巡礼にはなるべく参加し続けた方が、己のステップアップにつながるのではないかと改めて思った。

解散後、本日予約しておいたビジネスホテルでチェックインしてから、京都の街に繰り出した。居酒屋で一人打ち上げを行った後、〆にラーメンを食べた。巡礼の旅、ようやく完結だ!

<夜の京に繰り出した>

<最後はラーメン>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.06 四国巡礼 4日目「伊予十カ寺」

2024年06月27日 | その他旅行

<57番「永福寺」>

<55番「南光坊」山門>

令和6年(2024年)6月26日(水) 曇り時々雨 総歩数12,561

道後温泉のホテルをを7時に出て、本日は伊予の十カ寺を巡った。58万仙遊寺、57番栄福寺、56番泰山寺、54番延命寺、55番南光坊、59番国分寺、61番香園寺、62番宝寿寺、63番吉祥寺、64番前神寺である。

十カ寺巡るということで、般若心経を唱えるスピードが速かった。一日中、まさに息つく間もない“高速般若心経“を唱え続けた。その所為か、天気予報は雨だったのだが、本日も降ったのはバスの移動中だけで、お詣り時には止んでくれていた。

宿には16時過ぎに着いた。最後の晩なので夕食は宴会だった。総勢三十数名のド宴会は盛り上がった。皆さま、よく呑みよく歌ってました。もちろん、我も(^.^)

明日は最終日。長いと思った4泊5日ももう最終日だ。相変わらず、時が経つのは早いぜ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.06 四国巡礼3日目「伊予八カ寺」

2024年06月26日 | その他旅行

<45番「海岸山 岩屋寺」岩壁が覆い被さっている。>

<51番「熊野山 石手寺」境内に立派な三重塔あり>

令和6年(2024年)6月25日(火) 曇り時々雨 総歩数16,261

遍路宿を7時に出て、本日は伊予の八カ寺を巡った。45番岩屋寺、44番大宝寺、48番西林寺、49番浄土寺、50番繁多寺、51番石手寺、52番太山寺、53番圓明寺である。最初のニカ寺は山寺で朝から、ちょっとしたハイキング的お詣りとなった。

曇り時々雨の天気だったが、降ったのはバスの移動中だけで、お詣り時には止んでくれた。これ、お大師様のおかげなり。

45番岩屋寺は山号を「海岸山」というぐらいで周りの岩は造山運動で海底からせり上がって出来たとのこと。迫力ある寺院であった。

51番石手寺の墓地には学生時代のサイクリング部の1年先輩の岩Kさんのお墓があったので、墓参りしたかったのだが、その時間は取れなかった。ま、ドタバタでお参りされても、先輩も面白くなかろう。日を改めて酒でもぶら下げてまた来ようと思ったのだった。

本日の宿、道後温泉のホテルには16時過ぎに着いた。温泉に浸かった後はビール付き夕食となった。ありがたし。

明日は十カ寺、今回最多の巡拝数である。予報は「雨時々くもり」だ。天候の荒れんことを願う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.06 四国巡礼 2日目「土佐、伊予七カ寺」

2024年06月25日 | その他旅行

令和6年(2024年)6月24日(月) 雨のち曇り 総歩数10,817

足摺岬のホテルを7時過ぎに出て、本日は七カ寺を巡った。39番延光寺、40番観自在寺、41番龍光寺、42番仏木寺、43番明石寺、47番八坂寺、46番浄瑠璃寺である。延光寺までは土佐、観自在寺からは伊予に入った。

宿毛、宇和島、大洲などは今年の1月に風來でまわったところで、少し懐かしかった。1月に来た時も四国は山がちの所だと思ったが、この季節は木々が生い茂ってなお一層山深く感じた。

午前中はずっと雨模様。カッパや傘が必要となった。両方試してみたが、傘の方がお勤めしやすかった。最後のニカ寺お詣りした時は雨も上がり、助かった。本日の泊まり、遍路宿には17時着。

明日は八カ寺巡り、最初のニカ寺は山寺ということで朝から忙しそうであるが、予報は「曇りのち雨」。本降りにならないことを祈るのみ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.06 四国巡礼 初日「京都〜足摺岬」

2024年06月24日 | その他旅行

<東寺境内を8時に出発>

<37番岩本寺>

<38番金剛福寺>

令和6年(2024年)6月23日(日) 曇り時々雨 総歩数6,962

本日から四国遍路の旅。深夜バスに乗って京都駅八条口に着いたのは朝6時。東寺の集合時間が7時なので丁度よし。雨を覚悟していたが、京都に着いたら止んだ。お大師様のおかげなり。八条口から東寺までは歩いて20分ほど。

7年ぶりの参加であるが、知ってる人が何人かいて心強かった。出発前のお勤めをしてから8時に四国に向けて出発。今回の参加者は28名、スタッフ5名を入れて総勢33人の巡礼ツアーである。

今回は八十八カ所の内、37番岩本寺から65番三角寺までの29寺を4泊5日で巡る行程である。1番から36番までと66番から88番まではすでに巡拝しているので、今回で成満(じょうまん)となる。

京都東寺から高知県四万十町にある37番岩本寺まではバスで約5時間、着いたのは13時だった。昼食をたべてから、お詣りした。六年前やっていたやり方を思い出しながら、お勤めした。案外覚えているものだと思った。

次の足摺岬にある38番金剛福寺に着いたのは16時。本日の参拝は移動時間が長かったので、この2寺のみ。足摺岬にある宿には17時半に入った。

夕食は18時。そそくさと食べてから、風呂に入って本日終了。深夜バスであまりよく眠れなかったこともあり、20時半には寝た。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.11 沖縄・北谷の旅 3日目「北谷散歩」

2023年11月30日 | その他旅行

<朝の東シナ海>

<サーフィン>

<本日の昼めし:コロナビールとブリトーのランチ>

<アメリカンビレッジの夕陽>

令和5年(2023年)11月29日(水)晴れ 総歩数18,854

7時過ぎてから散歩に出る。朝は7時にならないと明るくならない。海岸沿いに歩く。この時間帯は波がいいのか、サーファーが沢山いた。ジョガーも多い。今度来る時はジョギンングシューズを持ってこようと思った。40分ほど歩いてホテルに戻った。

昼近くになって、再び海岸へ。メキシコ料理店でコロナビールとブリトーをテイクアウトして、海岸でランチ。海を眺めながらの贅沢なひと時だった。食後はアメリカンビレッジへ。2.5kmあるので30分かかった。東京ドーム5個分の広い観光施設で、修学旅行生などが多く、平日というのに賑わっていた。1時間ほど散策してから、バスでホテルに戻った。

昼寝をしようとしたが、嘉手納基地を離着陸する戦闘機の爆音がうるさくてよく眠れなかった。ひっきりなしに飛んでいてやかましかったが、屋久島沖でオスプレイの墜落事故があったらしく、その関連だったかもしれない。恐ろしいほどの爆音だった。

夕方は再びアメリカンビレッジへ。眺めのいいレストランで夕景を眺めながら、ステーキをワインでいただいた。最高のディナーだった。呑み足りなかったのでホテルのそばのテラスのある店で泡盛を呑んだ。11人の客のうち8人が欧米系外国人だった。スペインのバルで呑んでいるようだった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.11 沖縄・北谷の旅 2日目「中城〜今帰仁城」

2023年11月29日 | その他旅行

<朝の海(東シナ海)>

<中城城跡>

<中城城模型(手前)と実物>

<今帰仁城跡>

<今帰仁城からも碧い海が観えた>

<お城の中にもしっかりと聖地がある>

令和5年(2023年)11月28日(火)晴れ 総歩数19,280

本日はレンタカーで100名城であり、かつ世界遺産でもある「中城(なかぐすく)城」と「今帰仁(なきじん)城」を巡ってきた。今回の旅のメインである。国内の城と違って、二城とも山深くなく海を望める明るく清々しい城址であった。もちろん、スタンプも押した。

午前10時にレンタカー店を出て、二城巡って、昼めしは簡単にタコスを食べて、帰路は高速を使ったのだが、戻ったのは18時半だった。じっくり城を見て回った所為もあるのだが、思っていたよりも時間がかかった。とはいえ、今回のメインイベントを無事に達成出来たのはメデタシである。

夜はホテルから歩いて20分ほどのアメリカンビレッジで沖縄料理をいただきながら、祝杯をあげた。海ぶどう、ゴーヤのピクルス、ジーマミーチーズの天ぷら、アグー豚の小籠包などで舌鼓を打ったが、メインはやっぱりアグー豚のしゃぶしゃぶだ。沖縄に来たらこれは食わんと。期待を裏切ることなく旨かった。呑んだ酒はオリオンビールと泡盛。沖縄だね。

<本日の朝めし「フレンチトースト」>

<本日の昼めし「タコス」:沖縄にしかない「キングタコス店」のタコス。旨かった!>

<本日のアテ「アグー豚のしゃぶしゃぶ」:沖縄に来たら、これは食わねば。絶品でした(^.^) >

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.11 沖縄・北谷の旅 初日「大宮〜北谷(ちゃたん)」

2023年11月28日 | その他旅行

<上空からの富士山>

<ホテルの裏は海だった>

令和5年(2023年)11月27日(月)晴れ 総歩数14,006

JALマイレージポイントの内2000ポイントほど失効がせまっていたので、沖縄に行くことにした。この時期であれば沖縄も空いているだろうし、気候も暑からず、寒からずでちょうどいいはず、ということで決めた。羽田発9時40分に乗って那覇に着いたのは13時前。途中、富士山が綺麗に見えた。上空から眺める富士も迫力があっていい。

最初は那覇に宿をとろうと思っていたのだが「北谷、コザあたりもいいよ」と人に勧められたので、今回は北谷に宿をとった。那覇空港からはバスで1時間ほどのところだ。ホテルにチェックインしたのは15時前。ホテルの裏は海(東シナ海)で眺めがいい。明朝、散歩しようと思った。

バスを乗り継いでコザの繁華街へ。二軒ほどハシゴして沖縄料理を堪能した。四日ぶりのアルコールだったので、結構酔った。ホテルへはタクシーで戻った。慣れない土地でのヨッパライにはタクシーだね。

<まずはゴーヤチャンプルに泡盛(残波黒)ロック。旨かった。>

<沖縄の海鮮もなかなかでした(^.^)>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年度 呑機会の旅「日光」

2023年11月21日 | その他旅行

<日光陽明門>

<戦場ヶ原、白樺が綺麗だった>

<華厳滝、水量が少なかったような気がした>

11月19日〜20日は一泊二日で日光に行ってきた。毎年恒例の呑機会(会社同期の集まり)の旅で行ってきた。今年の参加メンバーは9人(男性7人、女性2人)。幹事は呑み同志S二郎氏。いつも西国の方でやることが多いのだが、今年は関東在住の人間の旅費軽減目的もあって「日光」となった。19日の昼に上尾の恵比寿亭に集合して、会は始まった。そこでド宴会してから、チャーターしたバスで一路、中禅寺湖半のホテルへ向かった。

当然ながら、バスの中でも大いに呑んで歌って大騒ぎ。16時ごろホテル到着。風呂に入って、夕飯までの数時間を呑んで待つ。18時から本格的に宴会を始めた。23時頃まで呑み続けたろうか。皆酔い潰れて寝た。

翌日はまずは朝風呂に入ってから、7時半から朝食食べて湯滝、戦場ヶ原、龍頭の滝、華厳滝を見て回って、昼食後に日光東照宮に行った。日光お決まりの観光地巡りだったが、久しぶりだったこともあり、見応えがあって、楽しかった。全ての観光を終えて、上尾に戻ってきたのは18時ごろ。幹事労いの打ち上げをやって、我が家に戻ったのは23時ごろだったか。

今回もよく食べ、よく呑み、よく笑いました(^.^)

<二日目の朝食。一日目の夕食は撮り忘れてしまった(><) >

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の休日倶楽部ジパング、いいね!

2023年09月15日 | その他旅行

<商業施設の北側のジョグコース。日陰で風もあり、暑い夏にはオアシスのようなコースだ。>

令和5年(2023年)9月14日(木)晴れ    総歩数12,476

朝8時台に60分ジョグ実施。6時台、遅くとも7時台には走ろうと思っているのだが、なんだかんだで8時台になってしまう。ということで、今日もいつもの気温計は28℃を超えていた。あまり風もなく日なたは暑くて走りにくいので、日陰中心に走った。

仙台時代の馴染みの居酒屋さんから、コロナ禍で開催できなかった「芋煮会」を10月上旬に四年ぶりにやるので参加しないか、という連絡がきた。丁度、前後に予定があって、どうスケジューリングしようか、悩んでいたのだが、結局、65歳以上の特権「大人の休日倶楽部ジパング」を利用して、日帰りで行くことにした。

新幹線「はやぶさ」を利用すれば大宮〜仙台間の所要時間は1時間7分、ジパング三割引き運賃は片道約7,500円だ。日帰りスケジュールでこれ以上速くて安いサービスはない。

例えば車で行こうとすれば高速代7,300円、ガソリン代は約3,300円、所要時間は4時間もかかり、しかも、自分で運転せねばならない。高速やめて下の道を行けば、8時間だ。日帰りだと行って帰って終わりで、酒も呑めない。ということで、新幹線で行くことにしたのだ。

例えば、朝7時半に出て夜9時半に我が家に戻る場合、前後1時間半を移動時間として差っ引いたとしても、仙台には9時から夜8時までの11時間滞在できることになる。こんなに速い、安い、便利な交通機関は他に無い。

「大人の休日倶楽部ジパング」いいね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.03 京阪旅 三日目「大阪城〜二条城〜祇園」

2023年03月20日 | その他旅行

<大阪城>

<外国からの観光客多し>

<二条城>

<唐門>

<二の丸庭園>

令和5年(2023年) 3月17日(金)  くもり 総歩数24,672

京阪旅も最終日。夕方の新幹線で大宮へ帰る。せっかくなので「日本100名城」でもある「大阪城」と「二条城」で百名城スタンプを押してから帰ろうと思い、まずは大阪城へ行った。コロナ縛りが無くなったのと円安効果か、外国からのお客さんが目立った。

何度か大阪城は訪れているが、一番最初に来たのは30歳で堺に転勤してきた時の最初の日曜日だ。「大阪入りしたからには、まずは太閤秀吉に挨拶せにゃいかん」と意気込んで大阪城に来て天守閣に上った覚えがある。あれから35年。大阪城も周辺の公園も綺麗に整備されたようだ。平日にもかかわらず、外国人中心に沢山の観光客もいる。いろいろ変わっちまったナ、大阪城も日本もついでに小生も。

大阪城を後にして、京都へ。昼めしを食べようと思ったのだが、二条城でのスタンプ押しを優先した。二条城は中に入らないとスタンプが押せないというので、仕方なく入場料800円払って中へ入った。ここも外国人観光客が妙に多かった。見事に整備されていて、見応えがあった。さすがは世界遺産。唐門と二の丸庭園は特によかった。

二条城を後にしたのは13時ちょっと前。昼めしは京都に行くと、いつも行く祇園にある押し寿司の店にした。地下鉄と徒歩で13時半着。いつもは鯖寿司などを食べるのだが、今回は目についた「上箱」というカラフルな押し寿司を頼み、ビール、日本酒でいただいた。卵焼き、穴子、海老、小鯛などいろいろな味を楽しめて美味しかった。

昼めしを食べた後は祇園の花見小路や建仁寺をぶらつきながら、四条大橋を渡って地下鉄四条駅から京都駅へ。漬け物の「日野菜漬け」を土産に買ったり、車内での飲み物やアテを買って、16時発の「ひかり」に乗った。京都から新幹線で帰るのは久しぶりだ。隠居してからは初めてだと思うので8年ぶりだ。酒を飲んでも、ウトウトしてもいい。そして、速い。やっぱり便利であるナ。

大宮の我が家に着いたのは19時半すぎ。夜行バス泊を入れると三泊三日の旅だったが、大相撲、仲間との宴、堺、河内長野、大阪城、京都と非常に充実した三日間でありました(^.^)v

<本日の昼めし「祇園いづ重の上箱」:いろいろ詰まった箱寿司。ビールと日本酒でいただきました(^.^) >

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.03 京阪旅 二日目 「堺〜河内長野〜なんば」

2023年03月19日 | その他旅行

<なんば駅周辺>

<仁徳天皇陵>

<観心寺、楠木公の銅像>

令和5年(2023年) 3月16日(木)  晴れ 総歩数13,867

昨晩のメンバーのうち、N口先輩、ヨースケ氏、ゴンジ氏、小生の四人はJ保氏のクルマで堺、河内長野を案内してもらった。巡った場所は「仁徳天皇陵」「シマノ自転車博物館」「楠木正成公ゆかりの観心寺」そして、N口先輩の御尊父の若かりし頃の足跡を辿った。

氏の父親は大阪陸軍幼年学校出身で、河内長野市千代田にあった全寮制の「大阪陸軍幼年学校」に13歳〜15歳までの3年間学んでいたとのこと。卒業式は昭和20年3月16日で大阪大空襲の翌日だったそうだ。その年8月の敗戦で陸軍幼年学校は廃校となってしまった。

そのあたりのことを地元の歴史記念館を訪ねて、資料などを観させてもらったのだ。卒業証書や日誌、その後刊行された記念誌などに氏の御尊父の名前があり、N口先輩も満足なさっていたようだ。多感だった13歳〜15歳を激動の環境下で全国から集まった優秀な仲間と過ごした3年間は、その後の人生観に大きく影響したことと思う。NHKでやっている「ファミリーストーリー」の一場面に立ち会ったようで、非常に興味深かった。

皆と別れて、17時から毎年秋にサイクリングをやっている仲間のS田氏と一杯やることになっていたので、なんば駅に向かった。N口先輩は19時過ぎの新幹線で帰ることになっていたので、小生と一緒にS田氏と三人で呑んだ。N口先輩とS田氏は学生時代の知り合いなので、懐かしい話で盛り上がった。

19時にN口先輩と別れ、S田氏と小生は、秋のサイクリング仲間二人と合流して、さらに二時間ほど呑んだ。いやはや、本日もしっかり呑みました(^.^)v

<本日の昼めし「鳥じゃんラーメン」:飛び込みで入った店だったが、さっぱり味で美味しかった>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野球〜キャンプ〜名水汲みの1泊2日。

2022年11月04日 | その他旅行

<出陣めし「トーストサンド」:玉ねぎと鶏ひき肉炒め、キャベツ、スライスチーズのトーストサンドと牛乳>

<絶好の野球日和、雲ひとつ無い快晴の空の下、いい練習ができた>

<午後2時には嵐山の都幾川沿いにあるキャンプ場に到着。早速、簡単なアテでビール・ワインを呑んだ。>

<陽が傾くと流石に気温が低くなったので焚き火をした。>

<翌朝の風景。昇る朝陽に透ける焚き火の煙や霧やらが美しかった。>

<朝7時半の水汲み場。流石に小生以外はいなかった。>

令和4年(2022年) 11月2日(水)〜3日 (木) 晴れ 

11月2日午前中は野球の練習。快晴で気温も10月初旬同等とのことで、絶好の野球日和。いい練習ができた。ここ数日の天気予報が良好だったので、午後は嵐山都幾川沿いのキャンプ場に行って1泊し、翌朝は寄居の風布日本水を汲みに行くスケジュールを組んだ。

野球〜キャンプ〜名水汲みの1泊2日旅である。野球の練習が終わって一旦家に帰ってから、キャンプ場に行くと時間的ロスがあるので、練習グランドからそのままキャンプ場へ行った。翌朝の名水汲みもキャンプ場から行けば1時間ちょっとで行けるので、一石三鳥なのだ。約2ヶ月に1度の水汲みは今後このパターンになるだろうと思う。

昼間は気温が高くて過ごしやすかったが、朝晩は結構冷え込んだ。これからの季節は冬用シュラフに切り替えた方がよさそうである。翌朝は5時に目が覚め、撤収作業に入ったが夜露がすごくて、タープがびしょ濡れで水を切るのに結構時間がかかった。ある程度拭き取って、あとは家に帰ってから干すことにして撤収し、6時過ぎには水汲み場へ向かった。

7時半に水汲み場到着。祝日の早朝だからか、流石に、給水している人は誰もいなかった。とっとと汲んで、自宅に向かった。9時からMLBワールドシリーズ第四戦があるので、どこにも寄らずに家に帰った。着いたのは9時半過ぎ。なかなか面白い1泊2日、いや、1泊1.5日でありました(^.^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モバイルWi-Fi、今回の旅で使ってはみたものの…

2022年08月16日 | その他旅行

令和4年(2022年) 8月15日(月)晴れ 総歩数1,084

この1ヶ月の内26日間(北日本18日、宮古島8日)は旅に出ていた。さすがになんとなく”疲れ”を感じている。ということで、本日は外出する用事もなかったので、ゴミ出し以外は一歩も外には出なかった。

先月モバイルWi-Fiなるものに加入して、今回の26日間の旅に持っていった。しかしながら、道の駅、レストラン、キャンプ場などWi-Fi普及率は進んでいて、しかも4月に新調したiPhoneの性能が上がっていたこともあり、モバイルWi-Fiはなくても大丈夫だということがわかった。

使い勝手がよければ、光回線の方を解約しようかと考えていたのだが、大したことはなかったのでモバイルの方を解約した。多少費用はかかってしまったが、ずっと気になっていた存在を試すことができてよかった。

風來(軽キャンパー)の車内改造の参考にと思ってYouTubeを見ていたが、流行っているだけあって、かなり多くの人が YouTubeにあげていた。皆さんそれぞれに工夫していて参考になるものもあった。

甲子園は埼玉県代表も負け、北海道、東北勢も少なくなり、だんだんと応援したい学校がなくなってきた。今後は”判官贔屓”で下馬評の低い方の学校を応援していこうと思っている。

<本日の夕めし「鰻入りチラシご飯」と「豚バラとトマトの生姜炒め」:妹にもらったチラシご飯を温め、おかずはNHKきょうの料理でやっていた豚バラとトマトの生姜炒めを作ってみた。散らしてあるのは大葉をちぎったもの。香りもあって、美味しかった。>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022.08 宮古島へ 最終日「宮古〜大宮」

2022年08月13日 | その他旅行

<10:30楽しかった宮古島を後にした>

<与論島>

<奄美大島の北東部、龍郷湾付近>

<喜界島>

令和4年(2022年) 8月12日(金)晴れ後くもり 総歩数15,523

五泊六日の宮古島の旅も本日最終日。いつものことながら、あっという間の六日間であった。太平洋上に突如発生した台風8号が関東を直撃するという予報の中、8時半にゲストハウスを出た。まだ、台風は関東に近づいておらず、羽田空港まではなんの支障もなく行けるとのこと。

予定通り10:30の羽田行きに乗った。沖縄近辺はまだ、さほど雲も多くなく、与論島や奄美大島、喜界島などはよくみえた。静岡あたりを通過する頃は雲も多くなり、台風が近づいている所為か少し揺れたが、定刻通り13:20に羽田空港に着いた。

宮古空港10:30発で大宮の我が家には15時過ぎに着いた。所要時間はざっと4時間半。乗換は羽田、品川での2回のみ。なんというで便利さだ。交通網も確実に進化しているね。

無事我が家に帰れたので適当なアテを作って、祝杯をあげた。結構ダラダラと11時過ぎまで呑んでから寝た。今月は4日まで北日本の旅に出ていて、7日〜12日を宮古島で過ごした。旅先での禁酒は難しく、ここまで「禁酒日」はたったの2日しかしていない。禁酒ルールで行くと今月末までにあと14日の禁酒日を設けないと達成できない。明日以降19日間の内に14日を禁酒日にしないといけない勘定だ。

非常に厳しいゼ(><)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする