萬蔵庵―“知的アスリート”を目指すも挫折多き日々―

野球、自転車の旅、山、酒、健康法などを徒然に記載

本日、退社。

2014年09月30日 | 日々の記録

<槍ヶ岳からみた日の出。左の山陰は浅間山。“本番人生”の夜明けぜよ。>

本日、正式に会社とおさらばして来た。33年5ヶ月。23歳から57歳迄の人生の大半を費やした組織から抜け出すことになった。多少の不安はあるが、自由の身はやはり何ものにも代え難いような気が、今のところはしている。大きな船の一員から、一人大海原にボートを浮かべて、漕ぎ出す気分だ。今後どうなるかは、自分次第。一漕ぎ一漕ぎが勝負である。

最初の一漕ぎは、明日から3泊4日で、思い出深い仙台の事業所訪問を兼ねて東北行脚をしてくる。どこを巡るか詳細はまだ決めていない。半分はぶらり旅となる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ退職!

2014年09月29日 | 日々の記録
明日9月30日をもって正式に退職となる。有休使って、8月半ばから出社していなかったので実質は辞めたも同然であったので、実感はあまりない。午後から会社に行って、最終的な手続きと社員証などを返却し、仲間に挨拶して門を出れば、名実とも自由の身となるのだ。休み始めた当初はなんとなく落ち着かない気分であったが、一ヶ月以上経った今は明日午後からの出勤でさえ、重荷に感じる。もはや、会社勤めには復帰できない心身となってしまったようだ。

10月以降も遠隔地の友人・知人への挨拶を兼ねた旅行や海外旅行などを計画しており、結構過密スケジュールとなりつつあり、整理をしないといかんと思っている。会社仕事のように納期に追われる必要は無いのだ。基本はのんびりだが、時にはアグレッシブに隠居生活を楽しむ所存だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SL&酒&♨

2014年09月28日 | 山と温泉

<デゴイチだ>

今回の土日は会社の同期6人で群馬県の川場近辺の酒蔵、ワイナリー巡りをしてきた。高崎から沼田までは懐かしきD51のSLに乗った。泊まりは温泉宿だった。例によって、二日間とも朝からずっと呑み通しであった。さすがに身体も疲れている。

テレビのない宿だったので、御岳山噴火の報道は今朝迄しらなかった。帰って来てニュースを観たが、多数の人が犠牲になっているようだ。自然の恐さを改めて知る、大事件だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒&温泉旅行

2014年09月27日 | 日々の記録

<ワイン用ぶどう>

今日と明日は会社の同期の連中と酒蔵巡りと温泉旅行だ。朝から呑んでるので、そろそろ限界だ。もう寝る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年 槍ヶ岳登山(2)登頂した山々

2014年09月26日 | 山と温泉

<蝶ヶ岳から観た、槍穂高連峰>

初日は上高地から長塀山を越えて、蝶ヶ岳へ上がった。蝶ヶ岳自体は平坦で「岳」というよりは稜線の一部に過ぎないイメージであるが、なんといってもここから観える、槍穂高連峰の勇姿が圧巻である。写真右から槍ヶ岳、南岳、中央の大きく凹んでいるところが大キレット、そして北穂高岳、涸沢岳、奥穂高岳、一番左端の頂が前穂高岳である。長塀山からの樹林帯の登山道を抜け稜線に出ると、この大山塊に突然出会う。息をのむような大パノラマとの出会いだ。


<常念岳>

常念岳は小生の好きな山のひとつだ。安曇野からも穂高岳からも槍からも堂々としたその姿を観ることができる。ということは、この頂上からの展望も素晴らしいということだ。二日目は朝から快晴だったので、我々はその展望を楽しんだのだった。


<手前が横通岳、奥は常念岳>

常念岳から大天井岳に向かう途中に「横通岳」というのがあるが、この山はピークを通らず、トラバースして行くのが一般道になっている。「横を通るだけ」なのでこの名が出来たのではないかと思ってしまう。但し、常念岳方面からも大天井岳方面からもこの山のトラバースの登山道は印象的で忘れられない景色となる。実際、20年ぶりに来ても「槍の穂先」よりも、この景色の方が懐かしい。不思議だが本当なのだ。


<大鷲が翼を広げたように見える槍ヶ岳。ラドン(ゴジラの好敵手)のようでもある。>


<山荘から仰ぐ、槍ヶ岳>

「日本百名山」の著者深田久弥はこう言っている。「一生に一度は富士山に登りたいというのが庶民の願いであるように、いやしくも登山に興味を持ち始めた人で、まず槍ヶ岳の頂上に立ってみたいと願わない者はないだろう」と。

富士山は平野からも山の頂きからも、どこからでも見える山である。いわゆる「庶民」によく知られた山だ。しかし、槍ヶ岳はどこかの山に上がらないと見えない山だ。だから「登山に興味を持った」人でないと認知できない。但し、認知したら最後、その頂きに立ってみたい、と思うようになる。小生の場合もまさにその通りで、友人に誘われて初めて登山らしい登山をしたのが、涸沢から登った穂高連峰であった。その時、北穂高岳から観た槍ヶ岳に釘付けとなり、翌年の夏には槍ヶ岳の頂きに立ったのだった。

                         <つづく>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年 槍ヶ岳登山(1)企画とメンバー

2014年09月25日 | 山と温泉

<9月22日朝、K村氏撮影。大天荘から槍へ向かう途中で撮ったもの。絶景である。>

二年程前に山歩きと酒をかけて「Alco会」なるものを結成し、何回か登山に行ったが、昨年は一切活動せず、うやむやになってしまっていた。7月のとある呑み会で2年前に一緒に登ったH女史と「北アルプス山行」の話で盛り上がり、「また行こう」ということになった。行くなら3泊はしたい、ということで9月のこの4連休に絞って、メンバーを募った。

結局、集まったのはH女史、二年前にテント装備で一緒に八ヶ岳に行ったことのあるI上氏、大学時代ワンゲル部でヒマラヤ遠征経験を持つK村氏と小生の4名。小生以外は26歳前後の若者で、年齢から言えば親子の差がある。一人だけ浮くのを避ける為、呑み同志S二郎氏を誘ったが、あいにくと法事で参加できず。

19日に新宿から上高地行きの夜行バスに乗って9月20日~23日までの3泊4日(小屋泊まり)。

コースは

 初 日:上高地~徳沢園~長塀山~蝶ヶ岳ヒュッテ
 2日目:蝶ヶ岳ヒュッテ~常念岳~横通~大天荘
 3日目:大天荘~西岳ヒュッテ~東鎌尾根~槍ヶ岳~槍ヶ岳山荘
 4日目:槍ヶ岳山荘~槍沢~横尾~上高地

という計画だ。小生以外は槍ヶ岳は皆初めて。そんなにキツいコースでもなく、まずは無難で晴れてさえいれば、最高の景色が待っているコースを選んだ。ところが、出発のひと月前に、H女史が急用で参加できなくなり、I上氏、K村氏と小生の3人での山行となった。いずれも、健脚の若者である。置いて行かれないよう、気をつけようと思ったのだった。一週間程前に三人で最終的な打合せ&呑みを実施。一人一本はなんだかの酒を持って上がろう、ということに決まった。

出発前の天気予報はあまりいいものではなく、自称「雨男」のK村氏は「私の行くところは必ず雨です」と豪語していたので覚悟はしていたのだが、なんとなんと、四日間とも晴れ、晴れ、晴れの素晴らしい天気の中で過ごせた。K村氏の「雨男伝説」はもろくも崩れたのであった。

                          <つづく>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年33回目の一日断食日。

2014年09月24日 | 健康、ダイエット
昨日、四日間の北アルプス山行から帰って来て、風呂に浸かってビールとウイスキーで無事帰還の祝杯をあげて寝た。今朝起きて、疲労取りを兼ねてスロージョグをやろうと思ったのだが、左足の甲の内側あたりに痛みがあって、歩くのも辛い状態で断念した。山行のダメージか。とりあえず、本日は湿布して一日断食を行って様子をみる事にした。

但し、足が痛いからといって、ジッとしているわけにはいかない。彼岸の墓参にも行かねばならないし、菜園に行ってミニ白菜の苗を植えなければならない。自転車ならば、足にはそう負担はかからないので、とりあえず、菜園に行って畑仕事をしてきた。足の痛みが引かないので、墓参りには明日行くことにして、午後は留守中に録っておいたTVのビデオなどを観ながら家でジッとしていた。今日は早く寝よう。


<ミニ白菜の苗を4つ植えて、防虫ネットを張った>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山行無事終了。

2014年09月23日 | 日々の記録

<槍ケ岳>
9月21日からの北アルプス3泊4日の山行は天候にも恵まれ無事終了。コースは上高地~蝶ヶ岳~常念岳~大天井岳~槍ヶ岳~上高地。4日間とも終日晴天というめったにない好運で快適な山行を楽しめた。通信状況が悪く、ブログ更新が出来なかったが、毎日素晴らしい景色の中で過ごしていた。とりあえず、ご報告まで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

槍ケ岳山頂

2014年09月22日 | 日々の記録
槍ケ岳山頂にいます。天気バッチリで最高です。まずはご報告まで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北アルプスへ。

2014年09月19日 | 山と温泉

<奥穂高岳山頂から観た、北アルプスの名峰「槍ヶ岳」>

本日の新宿発夜行バスに乗って上高地へ向かう。明日から3泊4日で上高地から入って、蝶ヶ岳~常念岳~大天井岳~槍ヶ岳を登る予定。会社の仲間2人と小生の3人パーティーの小屋泊まり山行である。小屋泊まりの為、金はかかるが荷物等は軽量なので気は楽である。但し、天気予報はあまりよくないので、要注意だ。最初は雨でもいいが、槍の上では晴れて欲しいものだ。

二年ぶりの北アルプスを楽しんで来るゾ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋眠暁を覚えず。

2014年09月17日 | 日々の記録
今朝は目覚めが遅く、朝のスロージョグは60分で切り上げた。涼しくなったからか、会社からのプレッシャーがなくなった所為か、ここのところよく眠れる。パッと起きれないのだ。午前中は玄関周りや風呂の掃除をして過ごす。昼は「きのこうどん」を作った。茹でた乾麺うどんに、しめじ・舞茸・えのきの3種類のきのこと豚肉で作ったかけ汁をかけ、すったショウガを盛って、ネギをチラシて食べた。簡単で結構旨かった。昼飯はこんなんでいいのかもしれない。

夕方は会社の連中との送別会を兼ねた宴がある。風呂場を奇麗にしたので、風呂に浸かってから出かけることにした。風呂に入っていたら、急に腹が減って来た。本日の運動量に比べ、うどんでは物足りなかったのか。風呂から上がって野菜ジュースを2杯飲んだら落ち着いた。

今夜も酒が旨いに違いない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関東地方に震度5弱の地震!

2014年09月16日 | 日々の記録
昼飯を食べた後、家でテレビを観ていてウトウトしていたら、突然家が揺れだした。結構大きな揺れだった。TVなどをおさえて様子をうかがっているうちに揺れがおさまったので一安心。NHKにチャンネルを切り替えると茨城県南部が震源地で震度は5弱と言っていた。埼玉県南部は震度4だ。結構長い時間しっかり揺れていた。

震源の茨城県南部は「地震の巣」と呼ばれる地震の発生頻出地点だそうで、過去にもM6程度の揺れが頻繁に観測されており、東日本大震災後は、さらに地震活動が活発化しているとのこと。そういえば、最近この辺りが揺れると震源地が茨城県であることが多い気がする。

今日の揺れでふと思ったのだが、我が家の食料備蓄体制はどうなっているか?3.11当時は使っていない登山用ザックに食料その他を入れた筈だが、いま、どうなっているか?ニュースなどでは最低1週間分の食料は確保しておくべし、と言っているが、そんなにあるのか?

ここはひとつ隠居仕事としてそのあたりの知識を入れ直し、防災備蓄体制をの見直しをせなあかん、と思ったのだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江戸川でバーベキュー。

2014年09月15日 | 酒食・グルメ?

<江戸川、ハゼを釣る人々。>

昨日は会社の仲間主催の「江戸川でハゼ釣り&バーベキューの会」に参加してきた。釣をやる人は朝8時集合。BBQだけの人は10時半集合。小生は10時半集合組で参加させてもらった。上の写真のように、釣り人が川岸にびっしり張り付いていて、船を浮かべている人たちも多かった。ハゼより人の方が多いのではないか、と思った程である。我がハゼ釣り組の釣果もそれなりで、ワカサギのようなハゼがわずかに釣れたのみであった。

それでも、その小型ハゼを果物ナイフのようなもので、さっさと捌くK村君の技量には驚いた。彼は北海道の大学で生物関係の勉強をしていて、毎日のように鮭を捌いていたとのこと。板さん並みの手際であった。そのハゼを天ぷらにして一人当たり一口分振る舞われた。サクサクしていて美味しかったが、何分量が少なすぎて、味わい尽くすということはできなかった。次回に期待だ。

炭火で焼いた肉や野菜を食べながら、天気のいい日に外で呑むのは気分がいい。早く家に帰るつもりであったが、呑み同志S二郎氏の音頭で上野で降りてホッピーを呑み、駅構内で蕎麦を食うなど、なかなか帰路につけず。しかも、例によって酔って眠って乗り過ごし、家に着いたのは10時頃。

ま、無事たどり着けたのでヨシとするかい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山の打合せ。

2014年09月13日 | 日々の記録
昨晩呑みすぎて、朝起きたのは7時。ジョギングは断念。午前中は菜園に行ってきた。今週は特にやることはなかったが、雑草取りと大根のタネを蒔いてきた。収穫する頃はおでんの季節なので、自分で育てた大根でおでんを楽しめる。最高だね。戻ってきてからは買っておいたブルーレイレコーダーをTVに接続。不安視していたが、まあ、なんとかなった。これでWOWOW放送の録画も可能となった。

また、念願の風呂掃除も実施。隅々まではキレイにできなかったが、大体キレイになった。後日、もうすこし徹底して掃除するつもり。本日は来週末の槍ヶ岳登山に備えてメンバーとの打合せがある。キレイになった風呂でシャワーでも浴びてから、出かけようと思っている。打合せと行っても呑む。なんせ、会の名前が「山を歩こう」と「アルコール」をかけて「Alco会」というのであるから、呑まないわけが無い。が、昨日呑みすぎで懲りているので今日はほどほどにしよう!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も送別会。

2014年09月12日 | 日々の記録
本日も90分の早朝ジョグではじまる。5時半~7時まで走っているのだが、6時半を過ぎるとランナー達も犬の散歩をしている人達も極端に少なくなる。みなさん、通勤などの準備に入る為だと思う。実際、小生も会社に行っている時は朝は6時半に切り上げていた。朝から会社を気にせず、好きなことをやれる、というのはいいもんである。

昼間は昨日の漢詩のおさらいをしたり、本を読んだりして過ごす。午後は買い物へ。先週までついクセで土日に買い出しに出て、混んでいるレジに並んでいた。よく考えてみれば、隠居の身なのだから、平日の空いている時に買い物はすませ、土日の混んでいる時にはスーパーやホームセンターには近寄らないのが懸命ではないか、と思った。ということで、食料や日用品を明日からの3連休に買い出しに行かないで済むよう、いろいろと買って帰ってきた。

本日は(も?)これから、個別送別会で夕方から出かける。7月後半ぐらいから、ずっと様々な送別会を催していただき、毎回タダ酒をいただいていて、申し訳ない気分である。今日のは入社以来お世話になっている自転車好きの先輩を交えての会である。どんな宴になるやら・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする