萬蔵庵―“知的アスリート”を目指すも挫折多き日々―

野球、自転車の旅、山、酒、健康法などを徒然に記載

トムラウシ登頂。

2016年07月31日 | 山と温泉

<トムラウシ山頂。残念ながらガスってた。>


<登山途中で絶景に出会う>


<登山途中の絶景その2>

三日前の29日に札幌を出たのだが、その時点では道内は大雨注意報が出ており、この天気は二、三日続くとされていた。あんまり雨が降るようだったら、登山は諦めて観光に切り替えようとしぶしぶ思っていた。ところが、どうだ。十勝岳の麓のキャンプ場に着くや雨は止み、翌日の十勝岳登山は始終曇ってはいたが、雨にもやられず、無事完登。

本日のトムラウシも下山途中で通り雨にやられたものの、無事完登。六合目辺りでは晴れ間も出て、絶景にも出会えた。勝手に「晴れ男」だと思っているのだが、今回もまた晴れ男ぶりが発揮出来たのだった。

いろいろと不安もあった今回の登山だったが、雨模様の中、予定通り「十勝岳」「トムラウシ」と百名山を連荘できたのはよかった。

これで、百名山残り16座となった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トムラウシの麓のキャンプ場到着。

2016年07月30日 | 山と温泉
トムラウシの麓のキャンプ場に到着したが、携帯の圏外なので場所を移動してブログを書いている。今日は朝4時から準備をして、午前中に十勝岳を登ってきた。頂上付近こそガスってはいたが、雨にもやられず無事下山できた。十勝岳の麓のキャンプ場のテントを撤収し、トムラウシの麓に向かった。約150kmの山道を走ってきた。クルマは便利だ。これから、テント張って酒呑んで明日に備えて寝ます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016 夏の北海道 二日目

2016年07月29日 | その他旅行

<狸小路はアーケード街なので、雨の日ぶらつくには都合がいいのだ>

昨日は朝から雨模様。もともと、準備日として1日札幌でのんびりする予定であったので、雨でもかまわんのだが、翌日も翌々日も雨の予報。しかも大雨注意の警報まで出ている。がしかし、心配ばかりしていても仕方ないので、昼間は狸小路や札幌駅からすすきのまでの地下街などをぶらぶらしながら過ごす。

夕食は札幌在住の友人を誘って、札幌に来たら必ず寄る店で、活たこやホルモン、サガリ、ジンギスカンなどを焼きながら呑んだ。肉も旨いが何と言っても「たこ」がいい。ついつい、食べ過ぎてしまう。そこを出て二次会にも行ったが、翌日はクルマの運転もあるので、ほどほどでホテルに戻って寝た。


<ここの「たこ」は絶品です>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016 夏の北海道 初日。

2016年07月28日 | その他旅行
昨日の夜に成田から新千歳空港経由で札幌に入った。大宮から成田までは、東京駅八重洲北口から出ている空港バスを使った。このバスはバニラエアがある第3ターミナルまで行ってくれるので便利である。特に、遅れもなく順調に成田に着いた。

フライトの方は16時発の便が20分遅れて、新千歳にもそのまま20分遅れて着いた。すぐにJRに乗って札幌に向かったのであるが、今度はJRが鹿との接触事故の為、停まってしまった。北海道らしい出来事であるが、ここでも20分遅れとなった。

旅の出だしはつまずき気味で始まったのであった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から北海道。

2016年07月27日 | その他旅行

<ホルンスタインと海。らしい景色だ。>

昨日のブログで書いた通り、本日夕方の便で札幌へ行く。11時頃家を出るつもりなのだが、断食明けの為、4時半に起きてお粥作ったり、畑仕事、掃除、洗濯、イチロー観戦、冷蔵庫の残り物で昼メシ作って食べたりと慌ただしい午前中であった。イチローはスタメン出場で4打席目でレフト前にヒットを放ち、総安打数を2997とした。3000まで後3本。この8日間の旅の間には達成するだろう。

旅の空で祝福したい。

それでは、行ってきま〜す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年度 33回目の一日断食日

2016年07月26日 | 健康、ダイエット

<昨年夏、利尻山と愛車氷川丸。去年、登った山は利尻山のみ。>

明日から7泊8日で北海道に行く。二年連続晩夏から初秋にかけて北海道を自転車で旅をしたが、今回は登山メインの旅となる。とは言っても目指すピークは十勝岳とトムラウシのふたつのみ。札幌でレンタカー借りて山の麓でキャンプして、それぞれ日帰り登山をして来る予定。登山には三泊四日をあて、それ以外は友人と呑んだり、兄の家でお世話になったりして過ごすつもりだ。

何はともあれ、体調面を整えておかねばならないということで、本日、本年33回目の一日断食を実行中。例年の目標は年52回なのでこの時点での33回はいいペースなのであるが、今年の目標は60回にした為、毎月5回、7月末時点で35回をクリアしておかないといけないのだ。北海道旅行中の断食は無理なので、7月末時点で計画に対し、2回分ショートとなる。

今年は中二日や三日でも断食をしているので、8月〜12月までの五ヶ月で挽回できるだろうと、目論んではいる。但し、今年は足のトラブルが多く例年に比べ、走れていない。その分、体重も増えており、この夏でなんとかせにゃと思いつつ、なかなか落ちない。これで一週間も北海道で旨いものばかり食べたら、減らすどころか、また増えてしまうだろう。呑み食いには要注意なのだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016 菜園近況「0725チェック」&本日の夜メシ

2016年07月25日 | 野菜作り

<いろいろと繁ってきた菜園。心配していた安納芋の葉も繁ってくれている。>


<落花生も順調に育ちはじめた。昨年はカラスにやられたので、今年はネットを張ってカラス対策万全体制とした。>


<順調に繁ってる短形自然薯にはムカゴがツキはじめた。もう少し大きくなったら収穫して塩茹でにして食べるつもり。>

名古屋場所に行く前(一週間前)に行ったきりの菜園に行ってきた。雑草は想像していた程伸びてはいなかったが、ピーマンが思っていたよりも実をつけていたので大きいのを8個ほどつんだ。また、大根もいい感じのを一本抜いてきた。家に帰って大根を洗って齧ってみたが、実がしまっていて、辛味大根のように辛かった。大根おろしで活用するしかなさそう。

夜は収穫したピーマンとジャガイモともらったキュウリをベースにトマト、トウモロコシ、ニンニク、鷹の爪にベーコン、ウインナーを加えて、ペペロンチーノ風に炒めた。クミンシードと昨年採ったバジルの乾燥葉も入れて、仕上げにはパルメザンチーズを削って風味のいい洋風炒めが完成。これをツマミにビール、日本酒を呑んだ。

本日の日本酒は奈良県「千代酒造」の「篠峯(しのみね) もろみ純米吟醸生酒」。うす濁り酒で発泡性がある酒だ。馴染みの酒屋さんのオヤジさんのおすすめで買ってきたのであるが、これが、結構旨かった。思っていたよりも甘くなく、スパークリングワインテイストでスイスイ呑めてしまう。洋風炒めものにもよくあう酒だった。ある意味ちょっと危険な酒ではある。一升買ってきたのだが、みるみる無くなっていくので、あわてて、一旦呑むのをやめてポカリスエット(これもうす濁りなのだ)に切替えたぐらいだった。


<本日収穫してきたピーマンと豊作のジャガイモをベースに作った洋風野菜炒め。クミンシードや乾燥バジル、パルメザンチーズを加えることで、より風味のある味となった。>


<これは昨日、急にカレーが食べたくなったので、有り合わせの具材で作ったカレー。思いのほか旨かった。次はジャガイモ、ピーマンメインのカレーを作ってみよう!>


<奈良の酒。「篠峯(しのみね) もろみ純米吟醸生酒」>


<成分表>


<発泡性があり、確かに栓を抜く時に勝手に栓が飛び出しそうになった>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成28年 大相撲七月場所 千秋楽

2016年07月24日 | 大相撲・五輪ほか

<優勝した日馬富士の土俵入り。日本人の横綱土俵入りが観られるのはいつの日か。>

名古屋場所千秋楽の結びの一番で横綱・日馬富士が白鵬を下し13勝2敗とし、4場所ぶり8度目となる優勝を飾った。14日目に横綱・白鵬を破り綱獲りの望みをつないだ3敗の大関・稀勢の里は豪栄道と対戦。押し出しで3敗を守り、嘉風を破った貴ノ岩とともに優勝決定戦へ可能性を残したが、日馬富士の勝利で逆転優勝は叶わず、今場所後の綱とりはなくなった。

またもや、稀勢の里の綱取りはかなわなかった。来場所優勝すれば綱取りはあるのだろうか。ま、頑張るしか無いが。日本出身力士の綱取りを稀勢の里ひとりに頼るのはもうやめて、可能性のある若手、正代などに期待をかける人も増えてきたと思う。また、幕下上位で6勝1敗と強さを見せている「小柳(おやなぎ)」は体格といい落ち着きといい、非常にセンスがある。彼などが順調に幕内に上がって、活躍してくれれば日本人横綱もそう遠い未来ではないように思う。

正代も小柳もいずれも東京農業大学出身の時津風部屋の力士である。いずれ、時津風部屋全盛時代がくるかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成28年 大相撲七月場所 十三、十四日目

2016年07月23日 | 大相撲・五輪ほか

<名古屋場所も常に「満員御礼」であった>

大相撲名古屋場所十一日目から十三日目を観戦して今日我が家に戻ってきた。昨日の千秋楽は悲しいかな日馬富士に稀勢の里が負けてしまい、今場所も終ったかと思ったが、本日、稀勢の里はかろうじてではあるが、白鵬に勝った。これで明日、稀勢の里が豪栄道に勝ち、白鵬が日馬富士を破れば、優勝決定戦に持ち込める。他力本願ではあるが、稀勢の里も首の皮一枚つながっている状態だ。泣いても笑っても明日名古屋場所は千秋楽。すべてが決まる。


<十三日目、稀勢の里が日馬富士に負けた瞬間。観客も騒然としている。>

別件だが、大宮アルディージャは本日行なわれた新潟戦で前半に先制したものの、後半に逆転されて負けてしまった。ホームで勝てず、ダービーも勝てない。監督解任もありだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成28年 大相撲七月場所 十二日目

2016年07月22日 | 大相撲・五輪ほか

<満員御礼。日馬富士の土俵入り。>

昨日十二日目は、白鵬が照ノ富士に敗れるという波乱の一番で幕を閉じた。二敗だった高安も嘉風に負けたので、二敗は稀勢の里と日馬富士の2人のみ。そのふたりの対戦が本日十三日目の千秋楽に組まれている。勝った方が優勝に向かって大きな一歩を踏み出す。注目すべき一戦であり、今(午前11時)から興奮している。紛らわしに、ビールや酒を呑んでいるのであるが、呑み過ぎて寝込んでしまわないよう、注意が必要だ。

大一番はもちろん、稀勢の里に勝って欲しい。今日から三連勝で初優勝と綱取りを実現して、日本中の大相撲ファンを喜ばせてくれ!ここが正念場だ、頑張れ稀勢の里!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成28年 大相撲七月場所 十一日目

2016年07月21日 | 大相撲・五輪ほか

<名古屋城東門の石垣に立つ幟(のぼり)>


<幕内土俵入り。本日も満員御礼だ。>

昨日、昼に名古屋駅について、何はともあれ大相撲が行われている愛知県体育館へ向かった。この体育館は名古屋城の敷地の一廓にある。したがって、力士名の入った幟も石垣に立てかけられている。相撲好きの織田信長ゆかりの地で行なわれる大相撲はまた格別ですナ。

十一日目は稀勢の里、白鵬、日馬富士、高安と二敗力士は全て勝った。また、嘉風、栃煌山も相変わらず動きはよかった。若手では正代がいい。この日も大関豪栄道を破って8勝3敗と勝ち越した。今日十二日目は稀勢の里と対戦する。楽しみな一番である。

埼玉県出身の幕内大栄翔は4勝7敗と追い込まれた。今日は好調の錦木との一戦だ。なんとか勝って欲しいものだ。埼玉出身の十両大輝は7勝4敗と勝越しまであとひとつ。今日の旭日松戦で決めて、さらに勝星を積み重ねていってほしい。今年中に幕内昇進だ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋へ移動中

2016年07月20日 | その他旅行

<車窓からみた浜名湖。飲み物はまだ水です。>

大相撲名古屋場所観戦の為、名古屋に移動中。本日11日目から13日目までの三日間観戦する予定。移動手段は毎度お馴染みの「青春18キップ」利用の鈍行旅だ。土呂駅5:50発の上野東京ライン熱海行きに乗って、熱海、沼津、浜松、豊橋で乗り換え、名古屋に着くのは12:42分。所要時間約6時間の鉄道の旅である。

両横綱も稀勢の里も既に二敗しており波乱気味の場所ではあるが、大いに楽しんでくる所存。
まもなく、名古屋だ。まずは、メシでも食うか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母校、三回戦敗退!

2016年07月18日 | 野球

<シード校相手に健闘するも三回戦敗退となった>

昨日は母校の野球の三回戦を観に行った。高校時代の野球部同級生2人も休日だったので応援に駆けつけてくれた。残念ながら、試合は0−3で負けてしまった。健闘はしたが、0点じゃ勝てんワナ。序盤こそ相手投手からヒットを打ってチャンスを作ったのだが、5回から9回までの5イニングを三者凡退のパーフェクトに抑えられてしまった。相手はシード校でさすがに、守りも攻めもソツがなく、一枚上手のチームであった。大きな点差にならず、まあまあ楽しめたのでヨシとしよう。まだまだ、甲子園は遥か彼方であった。

気温が高く観ているだけで汗をかいたが、曇りがちで太陽が隠れていた分、助かった。最寄り駅まで20分近く歩いて、駅前の昼間から営業していた居酒屋に3人で飛び込んで、後輩達の健闘を祝してビールで乾杯した。高校時代の話やこれからの事などで大いに盛上がり、ついつい呑み過ぎた。お開きとなったのは午後7時前。家に戻ってTVで「大宮vs浦和」のさいたまダービーを観たが、2−2の引き分けで終った。勝ちきらんかった大宮にガックリ。ヤケ酒を呑んでいる内にバタンQ。ブログを更新できずに寝てしまったのだった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016 菜園近況「土作り」

2016年07月16日 | 野菜作り

<植物が育つ季節、野菜も雑草もよく伸び、よく繁る>

朝から曇り時々晴れの天気。まずは涼しい内に45分ジョグ。家に戻って1時間程休息してから菜園へ。本日は「土作り」をメインに行なった。次に植える野菜の豊作を確実にするため、ジャガイモとホウレン草を植えていた畝の土壌をリフレッシュすることにしたのだ。

畝に腐葉土、米糠、鶏糞を入れて、スコップでよく混ぜ、小山を作って透明のビニールをかけ、1週間放っておいて白カビ状のものが発生していれば成功だ。カビが発生していれば、これをもう一度混ぜてまたビニールを被せ、もう1週放っておき、次の週にもう一度同じ作業をして完了である。成功すれば、土の保水性・通気性・保肥力を高めることができる。


<ジャガイモを作っていた畝をリフレッシュするため、土壌改良の技を施す>

雑草取りをした後、ピーマン8個、トウガラシ3本、春菊、小松菜、間引きニンジンを収穫して、家に戻った。曇ってはいたが蒸し暑く、農作業で体内の水分は大分減ってしまった。シャワーを浴びてから、収穫したピーマン、ニンジン、トウガラシ、ジャガイモにウインナーを加え、オリーブオイルとニンニクで炒めたのをアテに水分補給を兼ねて、冷えたビールをいただく。労働の後のビールはことのほか旨し。

夜もジャガイモ料理。何せジャガイモが沢山あるので、いろんなものを作って消化している。本日は「肉じゃが」。先日、山椒の実を醤油に漬けた「さんしょう醤油」というのを作っておいたのでそれを利用して、ちょっと上品な「肉じゃが」を作った。日本酒にもご飯にもよく合う一品となった。


<本日の昼メシ。菜園で採れたジャガイモ、ピーマン、ニンジン、トウガラシで作った洋風野菜炒め。>


<本日の夕メシ「肉じゃが」。牛切り落とし肉を使った本格的肉じゃが。山椒醤油を使用した、ちょっと上品な肉じゃがでした。>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒸し暑い日々。

2016年07月15日 | 日々の記録
大暑という感じではないが蒸し暑い日が続いている。今日も朝から雨模様で比較的気温は低かったが、ちょっと動いたり、飯を食べたりすると汗をかくような天気であった。一昨日久々にスロージョグを45分やったら、昨日は一日筋肉痛であった。スロージョグではあっても久々に走ると筋肉痛はあるものだと思った。当分は一日おきに走ろうと思ったのだが、今日はあいにく朝から雨で断念。

やることもなく、テレビを観たり、昼寝をしたりして過ごす。昼は昨日の昼メシ時に余ったご飯で作った焙りたらこ入りのオニギリを電子レンジで温めて食べた。これが、結構旨かった。昼メシはこの程度でいいのかもしれんと思った。午後はTVで大相撲を観ながら過ごす。

昨日波乱が起きて、稀勢の里、白鵬に土がついてしまった。今日から仕切り直しだったのだが、稀勢の里は妙義竜に「行事差し違え」という際どい勝負でなんとか勝てた。大丈夫かオイ!序盤戦でこれ以上負けると、綱取りの道は遠のく。今日のラッキーに感謝して明日からまた強い稀勢の里に戻ってくれ、頼むヨ!

夜は豊作だったジャガイモ消化のため、ここ数年来ビールのアテの定番「ジャガイモのゆっくり煮」を作った。冷奴もそえて、ビール、日本酒、黒糖焼酎ロックを呑んだ。メインにはフッジローニ(ショートパスタ)を茹でて、春菊とトマトとウインナーで具沢山のペペロンチーノを作った。これもまずまずの出来。蒸し暑き夜を手製のアテとアルコールで過ごした。悪くない一夜でした。


<アテの定番「ジャガイモのゆっくり煮」。厚手の鍋にジャガイモとニンニクとラードと塩と水で弱火で十分ほど煮てから、パセリのみじん切りをちらしたもの。簡単だが、飽きないアテである。>


<菜園で大量に採れた春菊を消化するため、適当に作ったペペロンチーノ。まあまあ、旨かった。>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする