萬蔵庵―“知的アスリート”を目指すも挫折多き日々―

野球、自転車の旅、山、酒、健康法などを徒然に記載

青春18きっぷで日帰り旅行。

2015年03月31日 | その他旅行

<熱海サンビーチ>


<このちらし寿司は海鮮ものが8割、飯2割の豪華版だ>

「青春18きっぷ」を使って日帰り旅行をしてみた。場所は熱海だ。この春から、東京上野ラインが開通し、小生宅からの最寄り駅「土呂」から「熱海」まで乗換無しで行けるようになった。これを利用しない手は無い。昨日早朝5時50分発の列車に乗り、熱海まで行ってみた。熱海へは8時20分に着いた。季節柄、桜を観たいと思いWebでチェックしておいた「姫の沢公園」というところへバスで行ったのだが、いい公園ではあったが桜の名所ではなく、ガックリ。

しかしながら気を取り直し、そこから、熱海駅まで約6キロの道(ほぼ下り)を旅ジョグ。道々には所々満開の桜が咲いていて我が目を癒してくれた。市街地に着いてからは、日帰り温泉を探して湯に浸かる。平日ということもあり、風呂は貸し切り状態。露天風呂でしばし至福の時を過ごしてから、再び駅前に行き、鯵の干物でビールとお酒をいただいてから、写真のちらし寿司をたのんだ。ご飯はドンブリの底の方に申し訳程度にしかなく、大半が海鮮ものという贅沢なちらし寿司であった。

満足な昼飯の後は土産に干物と煎餅を買って、大宮まで戻ってきた。車中のほとんどを寝て過ごす。「青春18きっぷで日帰りできる観光地に行って、旅ジョグして、お風呂に入って、美味しいものを食べて帰って来る」というパターンは安上がりで面白い旅だということを証明できた。今後も大いに利用しようと思ったのだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大宮アルディージャ、札幌と引き分け。

2015年03月30日 | 大宮アルディージャ&サッカー

<小雨の中での応援だったが・・・>

昨日は小雨降るNACK5スタジアムに行って、札幌戦を観てきた。前半16分、よく分からないうちにPKを取られ、アルディージャの新守護神加藤はうまく反応したが、一歩(一手?)及ばず、ゴールを決められてしまう。それでも10分後には横谷が20mのフリーキックを見事に決め、同点。以後もどちらかというと大宮ペースではあったが、決定打が出ない。後半10分だったか相手DFが一発退場。30分以上の間、数的有利だったにも関わらず、無得点のまま終って1-1の引き分け。何とも情けなし。

ムルジャ、家長、河本など主力を欠いていたとはいえ、こういう試合をものにしておかないと、1年でJ1に戻るのは難しいのではないかと思ってしまう。J2に落ちたにもかかわらず、体質改善が出来ていない。本気で一年でJ1に戻ろうという気があるのかと疑ってしまう。大丈夫か、大宮アルディージャ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深谷で呑んだ。

2015年03月29日 | その他旅行

<深谷駅。昔、東京駅のレンガを深谷で作っていた事から、深谷駅もレンガ作りにしたそうだ。豪勢な駅であった。>


<駅前にある深谷のゆるキャラ「ふっかちゃん」の時計台>


<12時とか3時になると「ふっかちゃん」が「えいいち(渋沢栄一)人形」にとって変わるのだ>

昨日は古くからの友人たちと深谷で呑んだ。深谷で呑んだのは初めてだったが、駅近くの「亀山」という割烹で懐石料理を食べながら地元の酒「菊泉」を呑んだのだが、料理も酒も美味しく、しかもそんなに高くない。いいお店だった。食べた料理の一部は以下の通り。


<先付も見応え、食べ応えあり>


<お造りは左から、鮪、金目、鯵>


<鮭を巻いていた桜の葉の香りがよかった>

昼でお開きの筈がその後も呑み続け、結局、家に戻ったのは午前様。二日連続でブログに穴をあけてしまったのだった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の開花チェック。

2015年03月26日 | 日々の記録

<大宮第二公園の桜は開花しはじめた>


<来てますよ~!>

本日午前中に、大宮公園から大宮第二公園にかけて桜の開花状況調査を兼ねて、スロージョグしてきた。大宮公園内も何輪か咲いている木はあったが、日当りのいい第二公園の桜の方が早いようだ。写真の通り、もう二・三日もすると四分咲き、五分咲きするような木もあった。特に明日、明後日は陽気もいいようで、一気に咲く可能性がある。いよいよ、この季節が来た、と思うと楽しみである。

今晩から三連荘で呑み会が続くが、なるべく毎日公園には出かけて行って、開花状況をチェックしようと思っている。今度の日曜日、公園内のNACK5スタジアムで大宮アルディージャ対コンサドーレ札幌の試合を観る予定なのだが、桜が咲いているなら、試合前に花見でもやって気勢をあげてからスタジアム観戦に臨みたいところだ。桜次第、天候次第ではあるが・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日断食日につきすることもなく・・・

2015年03月25日 | 日々の記録

<二日前に撮った、大宮第二公園の桜の蕾。もうすぐだ。>

本日は本年12回目の一日断食を実行中のためと、天候も風強く寒さが戻ってきていて、花粉も多そうなので引きこもりに徹した。昼間は先週旅行中に撮り貯めておいたTV録画観賞と高校野球をみて過ごす。甲子園は第三試合の「二松学舎(東京)」と「松山東(21世紀枠)」の試合が面白かった。二松学舎の楽勝かと思っていたが、差にあらず。正岡子規仕込みの松山の野球が、粘りに粘って5-4で逃げ切った。相撲で言うなら、平幕の小兵力士が横綱を破ったようなものだ。観ていて痛快だった。

一日断食中でなければ、祝杯をあげたいところであるが、お湯で我慢した。今夜は早めに寝床に入って暖房費を節約しつつ、読まねばならない本(図書館で借りてきている数冊)でも読んで、眠くなるのを待つことにする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の甲子園。

2015年03月24日 | 野球

<ルーブル美術館でみた彫像。バットを構えているようにみえた。>

春の甲子園が始まっている。勤め人時代は春の甲子園などはいつの間にか始まって終る、存在であったが、隠居人になったおかげで毎日観られることになった。我が埼玉県代表「浦和学院」は昨日、前年春の覇者「龍谷大平安」と延長11回を戦って2-0で勝利。なかなか試合巧者の粘り強い野球で一勝目をあげた。結構期待できるかも。

今日も、朝から甲子園を観ていた。高校野球はテンポが速く観ていて気持ちがいい。また、初々しい中にも素質のある選手もいて興味深い。そして、小生も年老いたとはいえ、まだ現役の野球選手である。参考になることも多い。

大相撲が終ってしまって、手持ち無沙汰と思っていたが、“甲子園”があった。楽しみは尽きない。桜の開花も間近だし、春ですナ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バルサ、クラシコ制す!

2015年03月23日 | 大宮アルディージャ&サッカー

<奥のレアルのタオルマフラーは昨年10月にマドリードで、手前は今年1月にバルセロナで買ったもの>

リーガエスパニョーラ第28節、バルセロナ対レアルマドリード。所謂、リーガクラシコと呼ばれる、世界最高峰のサッカーの試合である。リーガでは1シーズンに2試合ある。前回は昨年10月にレアルの本拠地マドリード行われ、それを観戦しに行った。バルセロナ贔屓の小生であったが、この3月まで待てず、10月に観に行ったのだが、その試合は1-3で負けてしまった。その後、バルサは首位からも転落した。

レアル独走かにみえた今シーズンのリーガであったが、年明けから、レアルもエースロナウドも失速。変わって、バルサとメッシが浮上。バルサは首位に、得点ランキングはメッシがトップになった。そして迎えた本日の試合。マテュのヘッドでバルサが先制するも、ロナウドに同点弾を許し、前半は1-1で折り返す。同点ではあったが前半はレアル優勢で終始した。後半はこの劣勢をはね返すべく、ネイマール、メッシが相手陣内にドリブルで切り込むシーンが何度かあり、徐々にバルサペースになる。

後半11分、カウンターパスを受けたスアレスがレアルDF、ペペとラモスを交わし、見事にゴールを決め、2-1とする。その後もバルサに何度か決定的なチャンスはあったが、レアル守護神カシージャスに阻まれ、追加点はあげられなかったが、そのまま2-1でバルサが勝利。勝点を68対64と4点差に広げ、首位をキープした。

今日のヒーローは何と言ってもスアレスだ。昨年10月のクラシコはその日がバルサのデビュー戦であり、まだ、チームに馴染んでいなかったが、あれから5ヶ月。いまでは脅威の南米トリオ(メッシ、ネイマール、スアレス)の一角として見事に機能しており、本日もその実力を十分に発揮してくれた。

リーガ優勝に向け、バルサは大きな一歩を踏み出した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習試合完勝!

2015年03月22日 | 野球


もう少し近畿でのんびりしようと思っていたのだが、昨日中に帰ってきたのは、今日の午後から野球の練習試合があった為だ。試合結果は14-0で大勝。本日は9番投手で先発。6イニング投げて4安打1四球2奪三振、無失点で勝投手となった。相手が強く無かった事、見方の守備が堅かったことでなせた成果であったが、気分はよかった。

「若いモンにはまだ負けん!」と思っていても、体力の衰えはいかんともしがたく、だましだましの投球が精一杯。それでも、今日のような成績をあげられると満更捨てたものでもない、と思う。打つ方も3打数1安打1打点1得点3四球とまあまあの成績だった(練習試合だったので11イニング制で6回打席が回ってきた)。“やるほうの野球”がいつまでできるのかは分からないが、身体が言う事を聞くうちは続けたいと思っている。その為にも節制は不可欠である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近畿の旅から戻ってきた。

2015年03月21日 | その他旅行

<大阪・道頓堀の賑わい>

大阪、奈良、京都(昼飯を食べただけだが・・・)の旅から無事我が家に戻ってきた。昨日泊めてもらった、滋賀のK杉氏に米原駅まで送ってもらい、米原駅からは「青春18きっぷ」を使って、大宮まで鈍行で帰ってきた。8時半発の列車に乗って、豊橋、浜松、島田、沼津、熱海で乗り換えた。熱海からは、今月新設された「東京上野ライン」で、大宮まで乗換無しで一挙に戻ってきた。17時前には着いた。東海道本線と高崎・宇都宮線が繋がったのを実感できた。便利な物だ。

上野で乗り換えずに、東京に行けるというのはかつて大宮から東京に毎日通勤していた身からすると、“夢”であった。もっと早く出来ていればと、悔しい気もするが、これから、大いに活用してやろうと思った。例えば、熱海まで乗換無しで2時間で行けるのである。こうなると、安価で楽に日帰りができる。温泉に浸かって、おいしい海の幸で一杯やって、干物を土産に買って帰ってくる、なんてことが気楽にやれるようになるのである。

いろいろと活用方法を考えてみようと思ったのだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何事のおはしますをば・・・

2015年03月19日 | その他旅行

<神武天皇御陵>


<神域での注意書き>


<こんな厳かな道を進んで行く>


<御陵に行き着く>

西行が伊勢に居た頃、伊勢神宮に参拝した折に詠んだ、

  何事のおはしますをば しらねども かたじけなさに 涙こぼるる

という有名な歌がある。本日、雨の中を橿原神宮周辺を散歩していて思いもかけず、出会った「神武天皇御陵」に参拝して、この歌を思い出した。雨の煙る鬱蒼とした杜の中にある御陵が誠に神々しく厳かで、自然と頭が垂れ敬虔な心持ちにさせられた。こういう神域を持つ日本は、やはり素晴らしい国だと思う。パリのヴェルサイユ宮殿、ウイーンのシェーンブルン宮殿などは確かに見事な建築物だと認めるが、圧倒的な杜の中に建つ質素な社(やしろ)が醸し出す神々しさに比べると、単なる“俗”に過ぎないのでないかと思ってしまう。

雨がやまないので、この後「橿原考古学研究所付属博物館」に入り、午後1時から5時まで、半日見学した。何十年ぶりに訪れたのであるが、ここは飽きない。こういう立派な施設が入館料400円というのはいかにもありがたい。全国のこういう施設もぜひ見習って欲しいと思った。夕方になると雨も上がり、大和八木駅近くの居酒屋で呑む。この店もよかった。丸3日間大阪にいて本日奈良に入ったわけだが、やっぱり、奈良はいい。

今思うと、大阪に“3日”は無い。もちろん、今回は大相撲春場所観戦が主であったのでしかたがないが、今度来る時は泊まる場所も含め、よくよく考えようと思ったのだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大相撲大阪場所十日目。

2015年03月17日 | 大相撲・五輪ほか

<幕内力士の土俵入り>

今日も観てきた。白鵬は危なげなく勝ち、依然として無敗で独走中。その後を追っているのは1敗で関脇照の富士。こちらも、上位の大関琴奨菊相手ではあったが、なんとか勝利。平幕で唯一1敗だった安美錦は破れ2敗。足を痛めたようだが、明日以降出場できるか心配だ。大関同士の一戦、稀勢の里対豪栄道は大阪出身の豪栄道が地元の大声援に答えることができず、稀勢の里の勝利。これで、大関の3敗は稀勢の里のみとなった。稀勢の里はここにきて調子が上がっている。

十両は1敗が居なくなり、2敗が富士東、貴の岩、新十両の天風の三人。埼玉県力士大栄翔、阿炎は今日も勝ち共に6勝4敗とした。明日は11日目。番付からいえば当然「白鵬対照の富士」の一番が観られると期待していたのだが、なんと、この好取組みは12日以降に先延ばしにされてしまった。ったく。

ま、それでも、十両、幕内ともに好取組みはあるので、楽しみたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大相撲大阪場所九日目、観にきました。

2015年03月16日 | 大相撲・五輪ほか

<幕内土俵入り>

昨晩の大宮発深夜バスで本日朝8時、大阪は難波に到着。結構寝られたが、約10時間座っていたので節々が若干痛んだ。乗客は小生以外はすべて若者だった。皆、春休みに入って京都や大阪に遊びに来たのであろう。彼等がどこへ行くかはさておき、小生は大きな荷物を駅のコインロッカーに預けて、さっそく8時半開演の大相撲春場所、大阪府立体育館へと足を運ぶ。駅から10分とかからなかった。

序の口、序二段の取り組みをみながら時間を潰し、10時半過ぎに一旦外に出て昼食を。こっちへ来たら一度は行きたい「明治軒」でオムライスと串カツを食べた。


<これだ>

13時前に戻って再び観戦。幕下、十両、幕内と行くにつれ、徐々に場内も盛り上がる。大阪出身の力士「勢」「北播磨」「豪栄道」などが出て来ると場内は騒然とする。特に本日は「豪栄道」対「琴奨菊」の大関対決。体育館内は最高潮となった。無事、豪栄道が勝ったので、みんなホッとしたようだ。小生的には埼玉県出身の十両「大栄翔」「阿炎」とも勝ったのが嬉しかった。

現在全勝は白鵬のみ。1敗が照の富士、安美錦。横綱日馬富士、大関陣は皆3敗。ま、今場所も白鵬有利に違いないが、照の富士や大関陣との対戦はこれからなので、何があるかわからない(と思いたい)。終盤、大いにもつれてくれれば、楽しめるのだが・・・。

明日、明後日とあと二日観ていく。何か起こる事を期待したい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年度「南陽酒造新酒祭り」

2015年03月15日 | 酒食・グルメ?

<昨年よりも、さらに行列が>

今年も行ってきました、「花陽浴」の造り酒屋「南陽酒造」の新酒祭り。昨年の混雑に懲りて早めに現地に参戦するも、さらなる混雑。早めに行ったが為に、要領よく場所も確保でき、難なく楽しいひと時を過ごせた。結局、閉会の3時まで居て、追い出されるようにして出てきた。家に着いたのは17時。かなり酔ってはいるが、これから準備して、大宮発難波行の深夜バスに乗って大阪へ行く。

うーむ。ヒマなのか忙しいのか。それが問題だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪~奈良~京都へ

2015年03月14日 | その他旅行

<5月の両国まで待てん。そうだ、大阪へ行こう!>

明日の夜、大宮発の夜行バスで大阪は難波へ行く。大阪には三泊して大相撲を三日間観戦する。今年の初場所から大相撲観戦にのめり込みはじめ、5月の両国までは待てず、大阪場所に行くことにしたのだ。大阪は食べる楽しみもあるので、昼、夜三回づつどこの店にいこうか、思案中である。大阪まで行ったついでに、奈良と京都も1日づつ観てくる。奈良は久々に飛鳥周辺、京都はどこへ行くか、まだ決めていない。あっちに行ってから考えようと思っている。金曜の晩は滋賀在住のK杉氏のお宅で世話になり、翌日は「青春18きっぷ」を使って大宮まで戻って来る予定だ。

明日は昼間は昨年も参加した羽生の「南陽酒造」の新酒祭りに出かける。しばらく、酒浸りの日々になりそうなので、本日は今年10回目の一日断食をしている。

人生充実の為にはメリハリが必要なのだ。ということで、今日はもう寝る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい季節になってきた。

2015年03月13日 | 日々の記録

<公園は春めいてきた>


<釣り人は一年中いる。何が釣れるんだろうか。>

早朝は気温が低かったので、暖かくなった9時過ぎにジョギングに出る。よく行くジョグコースである大宮第二公園は梅も満開だが、柳や草花なども冬枯れていたのが、徐々に若葉や花を咲かせてきて、すっかり春めいてきた。園内の池では何が釣れるのか分からないが、数人の釣り人がいる。この人たちは暖い、暑い、寒いに関わらず、一年中いる。祝祭日はもちろん平日でもいる。多少の雨でもいる。

犬を散歩している人やお年寄りの散歩も多いが、ジョギングしている人は平日は少ない。全体的には閑散としている。いい陽気の中をのんびり走るのは気持ちがいい。帰りに第二公園の梅林にもよって来た。間違いなく見頃であった。


<すべての木が満開状態だ>


<枝垂れ梅を下から撮る。滝のようにもみえる。>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする