<窓ガラス越ではなく、直に見ることが出来た。関東平野に炭治郎が舞う!>
令和7年(2025年)8月24日(日) 晴れ 総歩数5,528
呑んでもいい日なので、酒付き朝めしをいただく。午前中はMLB「ドジャースvs.パドレス」ナ・リーグ西地区頂上決戦をTV観戦。ドジャース打てず、1ー5で負け連敗。単独首位をパドレスに譲ってしまう。明日は山本先発だ。なんとか踏ん張って欲しいものだ。
午後からは行田タワーから眺める田んぼアート「鬼滅の刃 竈門炭治郎」を観に再び行田へ。行田在住のS二郎氏が屋上から見ることが出来るツアーの抽選に当たったというので、二度目だったが、特別席からの眺めが期待できるので、N林氏と三人で行ったのだった。抽選に当たった人たちが一組づつガイドさんに案内されて展望台の屋根から見学できるというツアーであった。
通常の展望台からの眺めは窓ガラス越しなので、ちょっと観ずらい。このツアーは展望台の屋根に設置された仮設展望台から直接観ることができるので、遮るものが無く、眺望抜群で素晴らしかった!
見学後はS二郎氏宅に移動してビール、日本酒をご馳走になった。夕方まで呑んでからバスとJRで我が家に戻ったのは19時過ぎ。家に着くや安心したのか、バタンQでありました(-_-)zzz