令和7年(2025年)7月27日(日) 猛暑 総歩数4,307
昨日の練習で大汗かいたのがよかったのか、大宮に戻ってきて初の7時間睡眠が効いたのか。今朝から体調良し。ただし、相変わらずの猛暑日だったので、買物に出た以外は家の中にいた。午後は大相撲名古屋場所の千秋楽をTV観戦。琴勝峰が安青錦を破って見事13勝2敗で初優勝を飾った。あっぱれであった。
今場所は若手平幕の活躍が目立った。安青錦(11勝4敗)、草野(11勝4敗)、熱海富士(11勝4敗)、藤ノ川(10勝5敗)と大いに賑わせてくれた。新横綱大の里は残念ながら11勝4敗で金星を4つも与えてしまう結果となった。”唯一無二”の横綱にはなれなかった。
関脇若隆景が序盤に3連敗を喫したが、中盤以降持ち直して10勝5敗で終えた。来場所は大関取りのチャンスである。琴櫻の一人大関なので、早く大関昇進を決めてほしいところだ。
またしても休場した横綱豊昇龍、勝星がのびない大関琴櫻、全休だった大栄翔など心配な力士もいるが、両国国技館で行われる9月場所は仲間と観戦に行く予定だ。圧倒的に強い力士が不在ではあるが、これはこれで面白くなってきた。来場所も楽しみである。
<本日の昼めし「焼き魚定食」:魚はトビウオのひらき。辛子明太子と炒り卵、大根おろしも添えた。ご飯は釜飯炊き立て、味噌汁はジャガイモ、玉ねぎ、ワカメ。こういう”めし”を作って食えるようになると暑くても元気が出るネ(^.^) >