カワセミ側溝から(旧続・中岳龍頭望)

好きな言葉は「のこのこ」。好きなラジオ中継「相撲」。ちょっと苦手「煮た南瓜」。影響受けやすいけど、すぐ忘れます。

築地、新富町。実は研修会

2019-09-28 | 散歩












 今回の出張では、空港でまず第一ミッション。五三焼きを買うこと。領収書もちゃんともらってお使い終了。


 ということで空の旅であります。先月でしたっけ、行った徳島上空も通りました(写真は適当ですが)。




 羽田着いた。



 昼時だったので、せっかくだからということで、築地に行ってみました。


 だから当然、海鮮丼いってみよう!



 わさびがつんときて、大変でした。

 やっぱり外国人多いですね~。韓国減ったって報道では聞くけど、結構おられた様子ですよ。無理してこないより、自由なんだから来てくださいませ。



 先に飯食ったからあれですけど、いろいろつまんで歩くのも楽しそうなところですね。



 築地の魚市はだいぶ解体が進んで更地が多くなってました。立駐くらいしか残ってない感じ。まだ、工事はされてましたけど、それだけ巨大でしたからね。

 せっかくだからぶらぶらと勝鬨橋まで。工事中のようで見た目は残念でした。



 築地だから築地本願寺。
 格調ありますが、妙な建物で、いわゆる日本のお寺っぽくは無いのです。



 お寺だけど、いす席ですし、古いけど考え方は新しいというか。外は暑かったんで、冷房効いてて助かりました。合掌。




 さて、集合時間も近づいてまして、新富町まで行きましょう。


 今回は介護用に使われている機器の見学が最大の目的なのでした。そういうわけで実際に導入されている施設にお邪魔して、色々見せていただきました。本当に勉強になりましたよ。凄いですね。
 ただし、やはりまだ万能という感じではないというのが正直なところで、過渡期にありながら試行錯誤して使われている様子がよくわかりました。結局はこれをうまく使いこなすヒトの問題が最大の課題なんですよね。あたりまえですけど。


 介護用ロボットで腰痛予防したり、またはレクリエーションできたり、運動補助したり、階段上る車いすがあったり、入浴介助したり、記録簿の共有出来たり、まさにいろいろなのです。長時間にわたり実際を教えてくださったにもかかわらず、謝金は辞退されたのでした。本当にお世話になったうえに申し訳ありませんでした。恐らく見学者も多いようで、スタッフも説明がそれなりに慣れていらっしゃる感じでした。凄いことです。ありがとうございました。

 今回一番気になったのは、このマットセンサーでしたね。寝ている利用者さんのバイタルチェックはもちろん、寝ている状態の記録が様々できて、見回りの重点を当直者に知らせる機能も充実してました。全部のベットに導入するとそれなりのことになりますが、検討の余地大であります。


 見学も終わり、いったん解散。こういう研修も珍しいけど、面白いですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする