遠出はしなかったが
家の近くを車でぶらりぶらり。
まずは円万寺観音堂へ。
神仏混淆のお寺と八坂神社がある。
ここはわれわれの神楽の流派を代表する
円万寺神楽の本拠地。
歴史的建造物である古いお堂が鎮座している。
ここからの景色が絶品。
特にこの季節は水田に水が張られ
ぽつりぽつりと点在するエグネ(屋敷林)が島みたい。
千葉から車で観光に来たという初老のご夫妻も
ため息をつきながら眺めていた。
続いて高村山荘へ。
戦中に疎開してきた彫刻家&詩人の高村光太郎が
昭和28年までひっそりと晩年を過ごした
山の中の庵がある。
最近近くに高村光太郎記念館が新たに出来たので
それを見に行ってきた。
新記念館が話題となったためか
いつになくたくさんの観光客だったよ。
駐車場は他県ナンバーばかり。
写真の景色は智恵子展望台から。
ここに住んでいた当時、光太郎は時々ここから
亡妻智恵子の名を呼んだと言われている。
そこからしばらく走り
北上の夏油(げとう)温泉手前にある瀬美温泉へ。
温泉には入らず、渓流の音を聞きながらしばし昼寝(笑)
極楽、極楽(^^)
家の近くを車でぶらりぶらり。
まずは円万寺観音堂へ。
神仏混淆のお寺と八坂神社がある。
ここはわれわれの神楽の流派を代表する
円万寺神楽の本拠地。
歴史的建造物である古いお堂が鎮座している。
ここからの景色が絶品。
特にこの季節は水田に水が張られ
ぽつりぽつりと点在するエグネ(屋敷林)が島みたい。
千葉から車で観光に来たという初老のご夫妻も
ため息をつきながら眺めていた。
続いて高村山荘へ。
戦中に疎開してきた彫刻家&詩人の高村光太郎が
昭和28年までひっそりと晩年を過ごした
山の中の庵がある。
最近近くに高村光太郎記念館が新たに出来たので
それを見に行ってきた。
新記念館が話題となったためか
いつになくたくさんの観光客だったよ。
駐車場は他県ナンバーばかり。
写真の景色は智恵子展望台から。
ここに住んでいた当時、光太郎は時々ここから
亡妻智恵子の名を呼んだと言われている。
そこからしばらく走り
北上の夏油(げとう)温泉手前にある瀬美温泉へ。
温泉には入らず、渓流の音を聞きながらしばし昼寝(笑)
極楽、極楽(^^)