シャツのほころび涙のかけら

昔よく聞いたNSPのタイトルを拝借。…趣味や日常を綴っています。基本はガンバレ自分!時々覗いてみてください。

西郷会館→UENO3153

2012-10-07 | 日常のできごと

9月20日に珍しく出かける用事があり、さらに夕方からだったのでそのまま直帰することになった。帰りは山手線内回りで乗り換えの上野駅に向かう。

通勤は上野駅で地下鉄に乗り換えるので、山手線(もしくは京浜東北線)は久し振り。上野駅に近づいた時、車窓の外に妙に明るいビルが見えた。アレ!?確かあそこには古いビルがあったはずだし、あの明るいビルは何だろう・・・と思ったが、深く考えもせずそのまま乗り換えて帰宅した。

しかし、その後も何となく気になっていた。新潟県人にとっては♪上野は 俺らの 心の駅だ~という『あゝ上野駅』の時代ではないが、上野駅は他の駅よりも気になるというか親しみがあるというか・・・。

昨日、休みなのだが急いでいる書類作成とたまった書類整理のため出社することにした。そこで、朝地下鉄に乗り換える前に立ち寄った。

上野駅から外に出て京成上野駅方面に向かう。・・・考えてみると、ここ数年の間でも、上野駅界隈には何度か来ているのだが、反対側のほうだったり、アメ横のほうだったりで、京成側には相当長い年数来ていない。・・・

JRのガード下から建物が見えてきた。何てこった、およそ上野らしくない洒落たビルがあった。

その昔、上階は大きなレストランで1階は土産物屋さん、店先には大判焼き・・・というような記憶がある。それが、精養軒、叙々苑という敷居の高い店の他、寿司・海鮮・ステーキ・手羽先などなど。

変わるものだな~!と、隣のビルを見ると、こちらは変わらないザ・昭和!だ。でもここはかつて映画館があったはずだが、その影もない。朽ちかけの様相。「上野松竹デパート」の文字に哀愁がただよう。

それはさておき、新しいビルになって屋上からの西郷さん辺りは(※)どうなったのだろう。気になるけど・・・そろそろ、会社に行かねば。

※この並びの建物は上野の山(上野公園)を削って建てられていて、建物の屋上と西郷さんの銅像がある公園の地面レベルがほぼ同じ。建築上の制限によるのだろう。

夕方、書類整理は後に回すことにして、結局、陽が沈む前に西郷像を見に行くことにした。(こういう時でないとなかなか足がむかないのでね。)

京成の手前の広い階段を上り(似顔絵屋さんは健在)、さらに階段を上る・・・見えてきた。

↑右下から斜め左にむかう右側が新しいビルの屋上だ。屋上も小奇麗だった。銅像はけっこうギリギリに建っているな~。
西郷さんは相変わらず見果てぬ海の向こうを眺めていた。

帰りは、ビルの屋上から階段で下りた。途中に置いてあったリーフレットをみると、この建物は『UENO3153』で「うえのさいごーさん」と覚えてネ、だって。


以前の光景があやふやなのでカチャッてみると、「上野経済新聞」というWebサイトに載っていた。ちょっと拝借。

上野駅前のランドマーク的存在だったファミリーレストラン「聚楽台」(1959年:昭和34年秋オープン)が入居していたビル「西郷会館」が老朽化のため2008年4月に閉店。その後、建て壊し、4年半越しに「UENO3153」と名前を変えてリニューアルオープンした。

そうそう聚楽台だったな~、入ったことはないけど。しかし、50年間の歴史は建て替えで閉店。3153には聚楽台は入っていない。

2008年4月:聚楽台支配人のコメント「50年間も営業を続けられたのは、応援し続けてくれたお客さんと、熟練した接客技術をもったベテランウエートレス・従業員の功績が大きい。みんながワイワイできるような、上野らしさを失わない形で再オープンを迎えたい。」

しかし、4年半後:ビルの施設を運営する方のコメント。聚楽台については「出店交渉したものの、条件面が折り合わず断念せざるを得なくなった」
この4年半で経済状況が変わったのだろう。それも仕方がないか。

上野は北の玄関口、日本を代表するターミナル駅として栄えてきたのだが、何故だろう、駅ビルは無い。その代わり上野駅前のランドマーク的存在だったのが「聚楽台」が入居していたこのビル「西郷会館」だった。

東京駅丸の内駅舎が昔の威容を取り戻したニュースと比較するつもりはないけど、えらい違いだな~。

さらに「東北縦貫線」計画があり、JR東日本の上野駅と東京駅を結び、上野駅止まりだった宇都宮線・高崎線と常磐線を東京駅まで乗り入れ、東海道本線と直通運転させる。当初は2013年度開業予定だったが、2014年度の開業を目指すことになったようだ。

2014年といっても2年後だ。上野駅はどうなっているのだろう。もはやターミナル駅ではなく普通の駅に近くなる。
今でも新潟や東北から上京する方にとって上野駅は通過駅なのかもしれない。数年後に『あゝ上野駅』は「昔、昔のことじゃった」になりそうだ。


ところで、山手線に乗った時に反対の車窓を見ていたら、今でも3153に気がつかなかっただろう。通常と違う行動、たまたまって大事だな~。

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さいたま市緑区『国昌寺』 | トップ | 映画『ボーン・レガシー』 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ステーキ (頂門万針)
2012-10-08 12:52:51
ステーキについては、私もブログに書きました。おっしゃるとおりだと思います。また、来ます。
返信する
頂門万針さん こんばんは (KAEDE)
2012-10-11 23:41:49
“グルメの集まるワンランク上のおいしさ”と
リーフレットに書いてありました。
でも、それはここで無くともありますよね。
西郷会館は“ここだけの”でした。
返信する
聚楽 (kawa)
2012-10-12 13:14:10
のところが、建て替えになったのですね。
といっても、4年前、上野に何年もいってないので、知らないのも当然ですね。
隣は、そのまま昭和が残っているようですね。
返信する
kawaさん こんばんは (KAEDE)
2012-10-14 00:44:48
そうなんですよ。驚きました。
私は1階の土産物屋さんを懐かしく思います。
上野はもう観光地ではないのでしょうね。
隣は何故一緒に新しくしなかったのか?
できなかったのか?
返信する

コメントを投稿

日常のできごと」カテゴリの最新記事