シャツのほころび涙のかけら

昔よく聞いたNSPのタイトルを拝借。…趣味や日常を綴っています。基本はガンバレ自分!時々覗いてみてください。

家庭教師ヒットマンREBORN!

2009-01-07 | フィギュア・コミック

我が家にはコミックがけっこうあるのだが、実家にはそれ以上ある。なので、毎回、帰省した時には暇さえあればコミックを読んでいる。
今回は、たぶん甥っ子が買っているものと思われる『家庭教師ヒットマンREBORN!(かてきょーヒットマンリボーン)』の1巻~22巻を読んだ。

うだつのあがらない中学生(主人公:沢田綱吉)のところに、赤ん坊ヒットマンの家庭教師(リボーン)がきて、マフィアのボスに育て上げようとする。ありえないことの連続だ。

週末のアニメは数回見たことがあるけど、バトル系の漫画で「子供むけ?」と思っていた。でも、読んでみると、バトルに関する細かい設定や、主人公の成長、友情など、読み応えのある漫画だと思った。(それでも、青少年向けなんだけね。)

剣術を代々受け継いできた山本がお気に入り。雲雀や骸が助けてくれる場面は…嬉しい。ヴァリアー編に出てきたロボットは、ラピュタに出てくるロボット兵を思わせる。

ありえない武器の中で、こりゃ~イイな~!というものがあった。
『死ぬ気弾』という特殊弾だ。敵に使うのではなく、リボーンがツナに打つものだ。細かい説明は省くが、後悔していることに対し死ぬ気で頑張らせることが出来るというもの。

誰だって後悔することはある。「死ぬ気になってやれば頑張れる」とはいうものの、実際はなかなかそうはいかない。できるなら、リボーンに打ってもらいたいものだ。

あと、『10年バズーガ』もイイね。今の自分と10年後の自分が5分間だけ入れ替わるというもの。(過去が変われば未来が変わるという設定なので)10年後をみて、今の自分に関わることを変えればいいんですからね。
(いずれにしても、なんて、お子チャマ的な感想なのでしょう。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする