シーブレ日記

愛艇と綴る釣り日記
最近は登山や自転車へと 遊びの範囲が拡大中

風の季節

2018年05月06日 23時35分07秒 | 車・自転車・バイク
5月6日(日)

今日でGW終わりです。

前半はマゴチ釣り、バス釣り遠征と釣り三昧だったが、後半は連日の強風で釣りは出来ず。
山も考えたが、低気圧直撃でかなり不安定な状況が予想され断念。
結果、家で何とな~く過ごしてしまった。

さすがに少し体を動かしたくなったので、今日は自転車を選択。
何所へ行こうかな~と、家を出るギリギリまで行先が決まんなかったけど、久しぶりに大磯の湘南平に行ってみようかと。

海岸線のR134を爆走した後、湘南平の急坂アタック。
湘南国際村とか湘南平が、この界隈のお手軽ヒルクライムポイントです。

先月の和田峠を経験した後なので、何てことなく頂上到達。
脚力が付いたんじゃなくて、精神的に余裕が出来ただけですが・・・

相模湾が綺麗ですね。



丹沢から富士山までも一望です。
昨日、富士山登山もチラッと考えたんだけど、この雲を見る限り強烈な風が吹いてて、上の方は蒼氷ガチガチでしょう。(怖)
止めて正解だったかと。



帰りに角屋メカの所へ寄って、来週の船検で使う新しい信号紅炎を受け取り、また海岸線を爆走して帰ってきました。
海岸線は横風が強烈でちょっと怖かったよ。

この季節は風の季節。
釣や山は慎重の上にも慎重であれねばなりませんね。

さて、GWも終わって、明日から仕事だ~!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする