山ヤのゲンゴロウ

山登りと自転車、ログハウスなど趣味にいつて

学年行事で経ヶ岳

2019年09月17日 | 家族登山

 杓子ヶ岳から望む経ヶ岳

9月14日の土曜日に小学校の学年行事で地元の山に登ってきました。
源次郎の通う平泉寺小学校の校歌には、「経ヶ岳」や「女神川」といったフレーズが有り
経ヶ岳の山頂に登り、そして切窓から女神川が生まれる場所を見ることができ、とても良い経験になったと思ひます。
このような経験を通して愛郷心を育んでもらえたら嬉しいです。
 
 法恩寺林道の登山口から出発です。   日本海まで望める事のできる快晴

天気は快晴で、とても清々しくイイ気分。山頂からは平泉寺小学校が見えました。
山は秋の風情が訪れており、風が心地よく涼しかった。

 
 担任の先生と源次郎     藪漕ぎして三角点のところで記念撮影


 皆で記念撮影!お疲れさまでした

朝、6:30に小学校に集合し分乗し出発。7:30登山口出発…9:15杓子ヶ岳…10:30経ヶ岳着
11:20経ヶ岳発(下山)…14:00登山口着

帰宅後、シャワー浴びて皆で居酒屋で乾杯!

2年前に家族で登った雨の中の経ヶ岳

4年前の親子行事で登った法恩寺山の伏拝
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 消防学校 第54期 山岳訓練 | トップ | B.LEAGUE 初観戦 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

家族登山」カテゴリの最新記事