山ヤのゲンゴロウ

山登りと自転車、ログハウスなど趣味にいつて

白山地雷滑降!

2021年11月14日 | 山スキー!R03
今日は、一人で白山に行ってきました。が…旧知の山仲間と偶然会ったので一緒に登ってきました。

 甚之助手前の尾根から望む大長山、赤兎山、経ヶ岳。白く装いを変えてきてます

朝、目覚ましを3時に設定し、お湯沸かしたり、着替えたりして自宅を出発です。市ノ瀬ゲートは閉じられているとの事で、MTBを積んで出発。六萬橋手前ゲートに車を止めおもむろに準備してると旧知の山仲間O田さんと、その仲間のM本さんが通過。やっぱし考えることは同じ。MTBを組み立て、スキーとか準備して4:15出発。そして路面には雪が出てくる。朝早いので凍結していて乗りにくい。歩いたりしながら行くこと雪が増えてきたので途中でMTBをデポして5:30別当出合の休憩舎に到着。鳥居を潜り出発。
 
 橋手前で準備をしてGO!今日は担いで漕ぐ       ここでMTBをデポする。

 
 鳥居で一礼して出発。     恐怖の暗闇の中の踏板の無いつり橋を渡る

踏板の取り外されたつり橋を渡る。スキーを担いで登る。積雪は10㎝ほど。徐々に積雪は増えだし、標高1750m別当覗でスキーを履いてシール登高。振り返ると雪の積もった大長山が望める。下界は天気が良いみたい。そして甚之助避難小屋に着くとO田さん達が休憩しているのでボクも。そして一緒に行動することになりました。黒ボコも無難に登りますが、弥陀ヶ原からはガスってきて視界が悪くなる。水屋尻から取り付き室堂を過ぎることには吹雪出し視界は10mほど。そのまま進むこと、視界が無いせいか、いつの間にか9:30山頂着。祠でお参りし、シール剝がして山頂からエントリー!
 
 弥陀ヶ原の木道を滑るのが一番快適だったかも      水屋尻を進む。まだ地雷が埋め尽くされていない


 山頂付近は吹雪!!でもエビの尻尾がとてもイイ感じでした


 山頂の標識のエビの尻尾がかなり発達していました。

でもホワイトアウトに真っ白な斜面。いつもの無重力状態に苛まれつつ転びまくり、華麗なターンを堪能できたのは僅か。でもこれで良いんだ。でも新雪の下に隠れた地雷(岩)に何回も板を傷つけられ、最初はショックでしたが、その後は諦め滑りに集中する。弥陀ヶ原はオートクルーズ。黒ボコ下も滑り、その後は登山道をブッ飛ばし、岩をかわしながら、失敗したりと滑り、曲がれ切れずに藪の上に積もった雪を拾って滑ったり、分岐から甚之助避難小屋へは笹の上を滑ってショートカットしました。小屋で昼めし食って、岩など障害物の有るボブスレーコースをかっ飛ばし、失敗して脱線したりと危険な滑りを堪能し、覗に到着。ここで漸くスキーを担ぎ別当、MTBのもとに、そして市ノ瀬に到着しました。

 山頂直下から正面へ滑り込む。でも視界が良くない・・・

 
 視界が悪く地雷も多いが     でもパウダーを堪能する

 
 新雪を滑れ感激     シーズン到来!!

今日は今シーズン初滑りを堪能できた一日と成りました。本当はカミさんも来たかったのですが、子供と中学校の行事でもある廃品回収(現在は資源回収と言うらしい)に朝から精を出し、早く終わったので越前兜~大日山を往復してきました。二人とも良い一日を過ごせました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« かみさんと散策登山 | トップ | 今日も白山詣! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山スキー!R03」カテゴリの最新記事