地形で読む日本―都・城・町は、なぜそこにできたのか 2025-04-03 07:58:23 | 本と雑誌 金田 章裕先生の本。個人的には読みにくく、斜め読みをしてしまった。目次第1章 国土をどのように認識してきたのか―日本図を読む第2章 宮や都を遷したのはなぜか第3章 古代・中世の山城と平地の居館第4章 城はなぜ山から平地に移動したのか第5章 都市はどのように交通と結びついていたか « つい話したくなる世界のなぞなぞ | トップ | 山田全自動の落語でござる »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 コメントを投稿するにはgooブログの開設が必要です。 ログイン goo ID新規登録