goo blog サービス終了のお知らせ 

ふとっちょパパの気ままな日記

読書履歴を中心に日々の記録を書きます

論語と将軍 徳川将軍15人と江戸時代を創った帝王学

2025-05-17 23:09:57 | 本と雑誌
堀口茉純さんのことはお江戸系ユーチュバーとして知る。
新刊が出たと知り、さっそく買ってみた。
本そのものは読みやすく、興味深い本である。

目次

◆第1章 手さぐり儒学の時代
初代 家康と徳治
二代 秀忠と守成
三代 家光と観光
四代 家綱と文治

◆第2章 ヤリスギ儒学の時代
五代 綱吉と忠孝
六代 家宣と仁政
七代 家継と礼儀

◆第3章 広まる儒学の時代
八代 吉宗と実学
九代 家重と五倫
十代 家治と経済
十一代 家斉と教育

◆第4章 熱狂!儒学の時代
十二代 家慶と倹約
十三代 家定と攘夷
十四代 家茂と調和
十五代 慶喜と尊王

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。