真夜中のドロップアウトカウボーイズ@別館
ピンク映画は観ただけ全部感想を書く、ひたすらに虚空を撃ち続ける無為。
 



 「哀愁のサーキット」(昭和47/製作:日活株式会社/監督:村川透/脚本:村川透・古屋和彦/企画:三浦朗/撮影:姫田真左久/美術:菊川芳江/録音:福島信雅/照明:川島晴雄/編集:井上親彌/助監督:中川好久/色彩計測:田村輝行/協力:プロショップ日豊/製作担当者:大鷲勝道/現像:東洋現像所/音楽:樋口康雄 使用作品:キャニオンレコード 歌:石川セリ⦅キャニオン⦆『海は女の涙』・『鳥が逃げたは』・『Good Music』・『野の花は野の花』・『天使は朝日に笛を吹く』/出演:峰岸隆之介・木山佳・槙摩耶・青山美代子・殿岡ハツエ・石川セリ⦅キャニオン⦆・絵沢萠子・日高悟郎・江角英明・木島一郎・志賀正文・清水国雄・浜口竜哉・粟津號・下馬二五七・小森道子・早川マキ・中野由美・美里かおり・矢藤昌宏・中平哲仟・氷室政司・谷口芳昭・影山英俊・佐藤了一・広瀬優)。出演者中、木島一郎から浜口竜哉までと下馬二五七、早川マキ以降は本篇クレジットのみ。逆にポスターにのみ、戸塚あけみなる名前が載る。あと槙摩耶が、ポスターでは正字の槇摩耶。
 富士スピードウェイに、コルベットスティングレイが滑り込む。少なくとも劇中、終ぞテスト走行しか走つてゐないレーサーの滝田和郎(峰岸)を、ピットチーフの小林二郎(木島)が大仰な身振り手振りで迎へ入れてサーキットにタイトル・イン。そのまゝクレジット大トリの村川透を大人しく待つかの如く、約一分間うんともすんとも車が走つて来ない、案外静的なタイトルバックに軽く拍子を抜かれる。滝田が順調にタイムを刻む一方、ほぼ無人のスタンド観客席には、その日当地を撮影で訪れてゐた人気歌手・榊ナオミ(木山)の姿も。夕暮れ時の砂浜、奇声を発しながら両手を広げ走り回つてゐた、キマッてるレベルで挙動不審の滝田が、その時点に於ける最新曲「鳥が逃げたは」のドーナツ盤を、フリスビー感覚で波に放る榊ナオミと出くはすのが二人のミーツ、海を汚すなや。その後、基本情緒不安定なのか、児童公園でキャッキャキャッキャ遊ぶ滝田とナオミが再会。歌手活動にありがちな喪失なり疎外感を抱へてゐたナオミは、マネージャーの山ちやん(下馬)から再三再四釘を刺されてゐた、十二時の集合時間を華麗か豪快に何処吹く風、滝田と出奔する。
 辿り着けるだけの、配役残り。佐藤了一はタイムマンの清水大二、中平哲仟もピットクルー。えらく濃い面子のチームではある、小さな犯罪組織のひとつやふたつ壊滅させられさうだ。日高悟郎はスティングレイに目をつけ、滝田に接近する単車トリオのリーダー格・哲也。二尻の槙摩耶が哲也のスケ・洋子で、志賀正文と清水国雄はもう二人の丹前と革ジャン。滝田が三人のヌードモデルと写真を撮られる、何某かのコマーシャルなのかはたまた滝田和郎の頓珍漢なプロモーションに過ぎないのか、詳細が判然としないアシッドな撮影風景。青山美代子は、その中で最初に滝田と寝るモデルA。各種資料にモデルB―矢張り終盤寝る―とされる戸塚あけみといふのが、見れば即判る岡本麗の何と御本名。中野由美は違ふとして早川マキか美里かおりが、戸塚あけみないし岡本麗に該当するのか否かは知らん。浜口竜哉は禅問答みたいな取材を榊ナオミに仕掛ける、実名登場『平凡パンチ』誌記者。出て来るのはほんの束の間で、当然脱ぎも絡みもする訳がない石川セリは、クラブ的なところで歌ふてはるハーセルフ、台詞自体ない。哲也から滝田に挑んだ、哲也は洋子、滝田にはスティングレイを賭けさせるバイク競争。小森道子と影山英俊は二人の勝負を無駄に賑やかす、路地裏あるいはコース脇で対面立位に励むアベック。滝田と哲也の何れかより寧ろ、a.k.a.森みどりと影英の木に濡れ場を接ぎやうまで含め、割と画期的な一幕・アンド・アウェイぶりが一番速い。殿岡ハツエはクラブで踊る、アフロのダンサー。絵沢萠子と江角英明は、滝田とナオミがホッつき歩く公園にて、「デーモンのさゝやき」をゲリラ公演中のアングラ劇団「悪魔仮面」の俳優部、そのセンス。飛び込んで来た駐在に怒られる、水木京一ではない。最終的には派手に煮詰まる、榊ナオミと滝田和郎の戯れか偶さかな逃避行。粟津號はドライブインでカレーライスを突く滝田とナオミに、二人をその人と見知つた上で絡んで来る単車乗り、この辺りが限界。
 峰岸徹をイナズマンに譬へるならばサナギマン時の峰岸隆之介―渡五郎は峰健二―主演の、村川透昭和47年第三作、通算でも第三作にあたる。今作を最後に日活を離れ、一旦山形に帰郷する村川透が、滝田和郎の謎撮影現場に見切れてない?地元駅前に来
てはゐたものの、十年に一度のレベルで体調を崩し、潔く配信に退いたものである。今作よく判らないのが各所で69分とされてゐる尺に対し、今回小屋に来てゐたのと、同じバージョンにさうゐないサブスクで見たのは80分ある地味でない差異。
 ロマポ一個下の、当サイトにとつて物心はおろか生まれる前の話であり、正直知つたことでもないのだが福澤幸雄(昭和44年没)と小川知子を、滝田和郎と榊ナオミのモデルとした一作。裸映画的には、美人なのかさうでもないのか甚だ微妙な、主演女優を前半丸々温存する反面、後半のプチ駆け落ちの過程でそれなりに攻め込み、この時期のロマポにしては比較的形になる。尤も、村川透曰くの形で謳はれる、ロマンXに先立つこと十三年、峰岸隆之介と木山佳の絡みに於いて実は本番撮影を敢行してゐたとかいふ点に関しては、そもそも腰から上ばかり狙つてゐる―もしくは下を抜かない―のもあり、真偽のほどは判別しかねる。節穴自慢を重ねるに過ぎない気もしつつ、劇映画的にも往時の、あるいは喪はれたコンテクストが今のものとは異なりすぎてゐて、雲を掴むか煙に巻かれる漠然か漫然とした印象が強い。今作を捕まへてアメリカン・ニューシネマと評する風潮もなくはないやうだが、最後主役が唐突なり呆気なく死んだらニューシネマ。さういふ、脊髄で折り返す紋切型にも疑問を覚える。何時からニューシネマといふのは、その手の類型的な様式に堕したのか。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )