オモロイ英字新聞

信号で青はgreen、黄色はorange。知ってました?英字新聞には、オモロイ言葉、アッと驚く情報が。挑戦しましょう。

島根「も」素晴らしい/トリビア以下? tanker mafia

2014-09-09 11:15:54 | Weblog
インドで活躍する‘tanker mafia’と見出しにあり、さて何の話? 8日JN・6面AP電。

ここはニューデリー。人口は無計画に増え、20年余でざっと2倍1700万にも。夏の恒例、水不足だ。住民からの電話で駆けつける。2000台位が営業中。

一方、当局の水タンカーは900台。water lineのないスラム街を主に走る。水だけは、格差はなく平等、か。slamでも、gated commnityでも大差ない。

一か所にタンカーが止まる時間はわずか。バケツ、ポリタンクを手にした同士、fights are frequent。では、mafiaの供給する水の正体は。tanker の説明だ。dubious はゼヒ物。意味がアヤしい読者は、checkを。

… carrying a load of dubious water illeagally drawn from the city's groundwater.


<きょうのSURPRISE> ヤルね、地方は。奈良という地方に住んで、こんなSURPRISE感想はいかが…かも。air圭、そしてair圭を育てたコーチともに素晴らしい。そうした人材を生んだ島根という土地柄も素晴らしい。小学校時代、指導に当たった柏井さん。

8日、大阪朝日放送のラジオ・おはパソを聞いたときだ。都会的センスあふれる口調のおじさんがテキパキ答えている。途中から聞いたので、はじめは「誰かな?」。ニシコリ選手という言葉が聞こえ、やっと分かる。

「勝っても、負けても今後の+に」「フィジカルでは標準的だった。でも賢い」などなど。メリハリある語りは、田舎(失礼!)に住む方とは到底思えなかった。日ごろ多くの人たちと接しているから、というのが元にあろう。

圭よ、決勝で負けても、カマヘン。先を行こう。キミには日本の誇り、島根が控えてる。>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリビアかな left、long、sight

2014-09-08 12:04:22 | Weblog
・ホレボレする見出しの典型。らしい日本語がオジサン浮かばない。

Asian migrants left to drown with longed-for goal in sight=7日JN15面・LT特集。

leftって、左ですよね。longは長い、でしょ。かつて受験生のお世話をしていた頃の生徒なら言いそうだ。当ブログの読者には、そういう方はいない。leave-left-leftを書くのもムダ。で、次に3つの拙訳(笑訳)を。↓

left to drown(海に運命を玩ばれ)、with longed-for goal(夢に見たあこがれの地)、in sight(目前に)。

シリア、アフガンから欧州(この場合、ギリシャ)を目指すmigrantsがgoal目前、バレて夢を絶たれる。現地では連日の光景らしい。といって、来られる?ギリシャの人々だって楽じゃない。

We Greeks can barely make ends meet these days.

ゴムいかだで海(8㌔)を渡るのに、2000㌦払っての結果だ。

ちなみに、冒頭の生徒は、なぜか一流どころでないにしても、なんとか合格。知る人ぞ知るキャンパスへ。専願、という裏ワザで。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これもtrivia ご近所仲良し?/wishful thinkingとは

2014-09-07 12:05:03 | Weblog
唐突ながら、ご近所で皆さん仲良し? 7日JN・6面に真実の言葉を発見。アジア各国の紙面を紹介するなかで、バングラ紙に注目した。こんにちは、ってお隣りさんに言うのは、It is not hard to say… とあり次に。

ボールを蹴って遊ぶ子どもたちを囲む親。その写真説明にこうある。

Children can be a great means to break the ice with your neighbors.

break the ice は、icegreaker砕氷船を例に説明済み。(覚えてるでしょ)子を持つ、イヤ、持たなくてもよく分かる、のでは。「あそこのお宅の息子さんと、我が家の長男は同期…」と。

拙訳「仲良しの子供が親の冷戦を氷解」。氷の一字でわかってもらえるかな。向こう三軒両隣り、というのも念頭に浮かぶ。各自、良訳をどうぞ。a great means と「a」付きなのに注目を。

▽ 星占い。きょう7日付は、GEMINIのf-fに注目。思わぬ電話などでoff balance平静を失うかも。そう言って、次のadvice。

Pay more attention to facts and figures than wishful thinking where money is concerned.

facts and figures はじめ、wishful thinking、 where money is concerned と utility playerばかりだ。

その昔、大平総理というおヒトがいた。その総理が広めた一つが、wishful thinking。規則は少ないほうがいい、という言葉もあった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日経に朝日批判の資格は/トリビア happyとunhappy

2014-09-06 10:49:45 | Weblog
<4、5日、青春18で高松、徳島へ。メインの大塚国際美術館。内容を語る資格は当方にない。それ以外でイロイロあり。結論の一つ。ツアーで行くべし。個人だと迷子になるから。>

Kobayashi unhappy with team's treatment

(5日JN・17面AFP-Jiji)小林可夢偉(名前のみ承知)がイタリアのレースで不興? unhappyは勿論、「不幸せ」でなく、「不満」「怒り」。これは読者に耳なんとか。

記事に本人の言葉として、こうある。政治…こんなところにも。といって、選挙に出る話ではない。実力以外の要素が原因だ、と。↓

… I think it's more political stuff happening than sport.

契約はある、弁護士と話している…と、記事はなんとも裁判沙汰の印象。くじけずに行こう、ね。

▽「記者の不満が紙面以外に噴き出すのはいいことか」。噴き出す…にオジサンそれこそ噴き出しかかった。日経6日1面コラム・春秋だ。池上連載について迷走のあと、紙面掲載に至った朝日新聞。同紙記者が実名でtwitterに登場、社を批判していることに日経が語る。

が、だれにでも記憶がある。日経こそボスのscandalが相次ぎ、各方面にモロモロの反応があった。春秋氏に聞く。御社の皆さんは真っ当な批判を紙面で展開した、のか。それどころか、ネットにも登場しなかった(出来なかった)のでは。お○○が茶を沸かす、とはこのこと。

人様を批判する前に自らを振り返ってはどうか。(朝日の弁護するワケじゃない)某市長はじめ、鬼のナントカを取ったような、威勢のいいやり口。目なんとか、鼻なんとか。そんなことに走る資格が、誰にあるか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EUの真実/英語トリビア silver、real

2014-09-03 15:16:14 | Weblog
 Heavy impact 

柔道の七戸(しちのへ)龍選手。ご存知だろうか。100㌔超級で世界選手権で金は逃したが、低迷する柔道界に一筋の光明が。3日JN・1面メニューには、ゴツイ仏選手の攻勢を必死にこらえる七戸の姿=一見の価値あり。次はこうだ。↓

… Shichinohe is the silver lining for Japan's heavy weights、…

silver lining は、ことわざで抑えよう。

Every cloud has a silver lining.

どんな雲にも、銀の裏地。不幸なことにも、どこか光がさす。

▽ 実社会、なんと表現? そのまま、でOK!

3日JN・14面WPでcomputer scienceを取り上げる。

大見出し、I studied computer science。I still couldn't find a job.

(可哀想に、と思ったら)次はこうだ。

Web developer C.A. says colleges meed professors with real-world experience

real-world experienceのない先生ばっかり、でしたね。

<きょうのSURPRISE> EUの多数決は平等?不平等? 国連では,たしか各国が1票を持つ。EUは大違い。オジサン初耳!独仏伊英が最高で29票、最少はマルタ3票。加盟の28か国計352票、うち260票で可決される。以上、2日付日経一面コラム春秋から。

(宣伝にあらず)春秋はこの日、EUの投票制度にとどまらない。ポーランド←→独・露関係を主に欧州の各国関係改善までふれる。ナルホド、と感心するばかり。オジサンは自宅で購読するのはほかに、読売、JN。読売・編集手帳はあまりに内向き。まるで、お年寄りが日向ぼっこしている。受験生にお勧めするとしたら、断然、断然春秋だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

使えぬ障害者施設作る大阪府 予算通す議会 報じぬメディア

2014-09-02 10:08:58 | Weblog
(新企画。オジサンが気づいたマサカ、ナルホド、ナンデヤネン)

<きょうのSURPRISE> 雨漏り、傾く床、車イスの入れぬエレベーター…。1日夕、MBSが報じた大阪府立の障害者向け施設(箕面市)の様子は「マサカ」だ。信じがたい。どこの国の話かと思うほど。この春完成したばかり。なにしろ、車イスの人が洗面所で鏡を使えない。はるか上にあるから。

消費税アップを控え、工事を急いだ。急がせた。よくも、検査をパスしたものだ。施工は勿論、設計のミスもありそう=ビー玉が床を走る! 松井知事は、しかるべく対処する、と平然としたような様子でインタビューに答えた。

役所、業者、議会。いずれも、無用なのでは。「稲スポーツセンター」が施設名。橋下知事時代、廃止案が浮上し大モメしたあげく‘復活’した。その経過はニュースになった(ハズ)。完成間もなくから、この体たらく。大阪にMBS以外、ゴミでないマスコミは存在しない、ようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英語トリビア あの社はtabloid以下?

2014-09-01 10:43:45 | Weblog
一粒のコメにも魂が。

U.S. rice farmers look to Asia。1日JN・11面ロス・タイムズに大きく。今ごろかなぁ、遅いのでは、という気が。そして次の見出し。

U.S. rice farmers eye a growing market in China.(問屋は果たして…)

But first they must get past Beijing's regulatory hurdles.という事情が。

わがproductは高級ワインだぞ、と。オジサンは胸を張る。↓

We don't want to compete down(どこで?)in the gutter.We consider ourselves a premium products、like a fine wine、…

このgutterは、溝、どぶといったところ。ところが、the が付いてin the gutterとなると、ワルい印象が。

the bad social conditions of the lowest and poorest level of society

となると、slumと同様だ。

コメを作る,このfarmerはなにを言う? 「安物レベルなんかと競争ゴメン」というところでは。

 ときに、the gutter press というシロモノも。趣旨は同様。「間違いは取り消す。ウソには知らん顔」といった類も同じだ。tabloid以下かも。世代の違いは見解の違いを生むハズ。あの社に、若い衆、言い換えればwhistle blowerはいないのか。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする