オモロイ英字新聞

信号で青はgreen、黄色はorange。知ってました?英字新聞には、オモロイ言葉、アッと驚く情報が。挑戦しましょう。

気候変動 climate change にも負けず 風にも

2023-03-31 18:01:49 | Weblog

******

timelyな中身だ。 あちこち試験に出る、 かもね

今年度も最終、 NYT31日・ LIVINGはこうだ。

雨にも、風にも負けないwineがある、 と。

A vintage that defies climate change

このdefyも、 どういう趣旨か。

NHKゴガクルでは、 defyの用例は1件のみ。 こうだ。

  Defying doctors' predictions

   my aunt made a full recovery from the accident.

 

NHK訳は、 「医者の予想を裏切って」などと。

「裏切る」はNYTの場合、 そぐわない。 といって----。困った。

ジーニアス英和にあった。「ものともしない」 これだ !!

 

紙面では、 味の良いwine12種を紹介。

 

*** 異変と紹介されるのは、drought、intense heatはともかく。

onceーrare disasters that seem now occur regularly、likeーーー

 

「かつて珍しかったのに、 近年当たり前のregularlyように---」

極端な例というのはこうだ⤵⤵  お初はcheckを。

 spring frost   summer hail  forest fires

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

technicallyは 「技術」だけか

2023-03-30 15:51:17 | Weblog

******

 なんて言うのは、 30日NYT・OPINIONに次があったから。

テーマは朝鮮戦争の終結をめぐって。

 Despite the 1953 armistice、 the U.S. and South Korea

  technically remain at war with the North

「 1953年の ( 停戦・休戦 ) 協定があるけれど 」まではOKで

しょう。 次です。 問題は。

technically remain at war …  技術など関係なし。 

「厳密に言えば交戦中」というところ。 

MHKゴガクルにこんな例 ⤵

  The president is technically the boss

 (形のうえではボスだけど)

   but he doesn't wield much actual power.

  (実際の力は、さほどない)

初めに覚えた単語の意味はときに、

待てよと振り返ることが大事でしょうね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

life among secrets とは誰のことか?

2023-03-29 15:15:15 | Weblog

******

 ベトナム戦争の真実を暴いた、という20世紀の爆弾男。

D.Ellsberg (91) は先ごろterminal cancer末期がんの診断を受けた。

NYTimesのinterviewに、cancerはpancreatic(すい臓)といい、

余命はよくて半年という。 

 反戦・反核の信念は、なお堅く、2021には、米が中国に対し核攻撃

するplanをたてた (1958) とdiscloseしたことがある。

 当局者の一員として秘密をバクロした氏にとって、その後つづく

者が見当たらないのが残念でたまらない。classified information=機密

情報の99.5%が、じつはnational securityをharmしない、と議会に報告

されているのに。

 かつて、こんなことが。 事務所の助手がfileを整理したさい、wifeが

眼を丸くした。 なぜか。 fileには恐ろしげなモノが並んだから。 曰く、

terrorismはじめ 、 torture 、 genocide 、 massacre と。 wifeはなんと

言ったか。

「How can I be married to somebody who has files like this? 」

 氏によれば、米国は70年、核兵器のfirstーuseを threatsとしてきた。

プーチンがウクライナを巡り、同じことをやっている。 世界は、

Bidenの選挙公約a policy of no first use of nuclear weaponsを、

プーチンに守らせるべきだ、と。 

life among secretsとはNYTの大見出し。

氏の夢は今後come trueするだろうか。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

You are not alone Mジャクソンの曲名でも

2023-03-28 15:51:28 | Weblog

****** 

昨27日ふれたエルズバーグ、 terminal cancerとの診断とか。

 20世紀の爆弾男が90を過ぎ、なにをいうか。乞うご期待。

決まり文句、ありますね。 28日NYTから。

デカ字はアンキして損なし。

 ・先日、取り上げたhelp + V原型。きょうの主役はTオッサン。

① Dieーhard supporters help Trump

   keep grip on the party

 ( ガンコな支持者が、 党内の力をTが握り続けるのを助けている)

 

②  The secret to flavor is in the bones

  (グルメ記事によくある 。 次の諺を連想しないだろうか)

 The proof of the pudding is in the eating.

   論より証拠。  ⇔⇔  食べてみて初めて味が分かる。

 

③ If you miss ーーー 、  you are not alone

( 皆さん、そんなもんです。 誰しも一度は通るところ)

You are not alone  Mジャクソンの曲名にあるとは。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶり エルズバーグさん

2023-03-27 17:59:09 | Weblog

******

 お久しぶりです。ダニエル・エルズバーグDaniel Ellsberg さん。

1931・4・17生まれだから91歳。

名前だけでも知っている、という人は60年くらい呼吸している。

彼氏の名を見たのは25日NYT。こういうのが見える。

 The whistleーblower 、 now 91、 has

   ① never  run out of things to hide.

どういう半生を送ってきたのか。これじでは ???

Wikipediaの助けを借りると。

 元国防総省職員、のち平和運動家。早い話が、強力なベトナ戦争

反対派 。 同省につとめていたが、次第に戦争反対の考えになり、

ペンタゴン・ペーパーズを米有力紙にバクロ=1971。 違法を問われた

ものの、公訴棄却。

 その後 、 平和運動に力を入れている。 来日は3回あるようだ。

 ①は、氏が政府のsecretをいかに多くバクロしてきたか、を示す。

本文は未読だが、ゼヒ読みたい。 

 英国の皮肉屋G.Bernard Shawは、こう言っています。

There are no secrets except the secrets that keep themselves.

「秘密はすべてナイショにしている」ということ?

良better訳を作って下さい 。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首相 離任中国大使と会わず / 医者の不養生、 英語は?

2023-03-26 18:50:00 | Weblog

******

 ( 共同電か) 26日・日経政治面に小さくある。「首相 離任時の面会せず」。

中国大使は離任のさい、挨拶するのが通例だった。2月末、 挨拶するとの

申請があったが、断った。 断って、なんの+があるのか。 不快感が先方に

伝わるのを狙ったのか。キーウ電撃訪問へ作戦中だったのが影響したか。

 一方、北京で拘束された日本企業の幹部とは、アステラス勤務とか。

espionageが関係していると伝わるケースが目立つ。 中身はなんのことか。

不明だ。 

*** 25日付、 thyself。皆さん、 checkしたでしょう。

thyselfを含む格言 !! 見てみよう=デカ字はアンキしよう。

Physician 、 heal thyself. 医者の不養生、ですね。

    (新約ルカ伝か)

Know thyself.  ギリシャの神殿にあるらしい。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在宅勤務 是か非か Is working from home working?

2023-03-25 18:10:36 | Weblog

******

 ・なるほどね。 そう思える言い方、 きょうも。

Is working from home workimg?=25日NYT。

「家から働く 」??? などと思う方、 いませんでしょうね。

これは、早い話、「 在宅勤務は ( 順調か、 効果ありや)」という話。

こういうworkは「うまくいく」「効く」。 耳イカでしょう。

・NYTでも、 Weekend特集に。 読者がニヤリとする見出し。

OK critics、 critique thyself と。

thyselfが お初ならすぐcheckを。

thou、 thy、 thee、 thine と辞書にありましょう。

オジサン久しぶりに見る 単語。

これも、 早い話、

「批評家よOKだ。 あんた自身を批評したら、 いかが」

thyselfは格言風があるはず。 さっそく明日にでも。 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

no blank checkをissueするとは?

2023-03-24 17:40:55 | Weblog

******

 習さんがロシアに行く、 すると岸田はんはUkraineへ。 

 NYTはこれを見て言う。

 Chinese leader states solidarity with Rissia

  but he issues no blank check

  blank checkとは。 研究社・大英和には「 free hand 」 とも。

この辺り、当方まったく弱い。 なにしろ、 ゼニかねと無縁の

careerだったので。 ( 職場の大先輩、 定年後に言う。「 約束

手形を初めて見た」。 カネには苦労しなかった !! オジサンも)

 きょうのNYTはこう受け取ろうか。 

「 仲良くしようと口では言ったものの、好き勝手にどうぞ

とは言わず、 カネも出さなかった」= 超訳。

 

 *** このごろの音楽事情から。 NYTの次の見出しは、これまでに

取り上げたモノで大体分かる ( でしょう ) 。

Breaking music apart、 then piecing it together

 

「音楽をバラバラにしてから、一つにまとめる」

これは、 gooに近い訳でしょ。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

geothermal powerで温泉?

2023-03-23 18:00:02 | Weblog

******

 ガイド向けだ。

 侍もgoo。 でも、こっちは? 23日NYT (PC)から。

 Geothermal Power、 Cheap and Clear、

   Could Help Run Japan

Geothermalは、 1 geo地 +2 thermal熱 = 地熱。

これは、 お釈迦さまに余計なことでしたか。

地熱がJapanを救う。 救うのは侍だけでない !!  なんとウレシイ。

それに、 runは「走る」ではない。 

 もう一つ。  --- could help run Japan

文法がダイ好きな!当方、 いまだ納得ハンブン。

NYTにもう一つ、 help + 動詞原型original form。 

米の時ならぬ銀行倒産bank failure、 bank bankruptcyに関連

 

--- bank turmoil could help slow the economy

「経済を減速するのを助ける !」ではない。

この場合 「減速につながりうる」とでも。

< geo~の単語をいくつ挙げられるかな。 あすtestするかも>

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

侍Jに裏方さんは いなかったか

2023-03-22 18:39:22 | Weblog

****** 

 さすが侍J、良かった。 監督の人徳のおかげ、メンバーが一丸だった。

といってヘソ曲がりには首を傾げる2点。チームの責任と関係ないけれど。

 ・ TVニュースにチラリ見えた"キャッチャー"たち。

NPBなら、通称「壁」という存在がある。投手陣の練習相手をする。

大抵は一軍でplayに恵まれなかった選手だろう。大会にもいたのでは。

 栄光とは縁遠い組織構成者。家族、親戚がいるはず。彼らの今後のluckを

 願う。こんなことに思いを馳せるのは、当方が組織内で二軍 (三軍?) 

暮らしが長かったせいだろう。かつて当ブログでふれたが、 金本元

監督の言葉が忘れられない。「自分の処遇はいい。 裏方さん達をなんとか

してやって下さい」と。 

 

・ かつて強力なライバルだった韓国。 あまりのぶざまな結果に国内で

すさまじいブーイング。帰ってくるな、という声があった。チームも

帰国するとさっさと帰宅。会見は監督だけになった。なんとアスリート

らしからざる態度。  sportsとは離れた側面と関係があるのかも。

< 以上、ヘソ曲がりのぼやきです。 周りの方と話すのはいかが。>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする