オモロイ英字新聞

信号で青はgreen、黄色はorange。知ってました?英字新聞には、オモロイ言葉、アッと驚く情報が。挑戦しましょう。

史上最大のdeportation operation も ?

2024-07-17 17:01:14 | Weblog

 あのおヒトか。上院議員になっていた。(当方全く知らず) モチ、

Tオジサンのrunning mateバンス氏。 自伝を横読みしたので、その

記憶からすると。⤵ 

 RustーBeltの貧困家庭に育ち周りはヨロシクない環境=父は早く

から行方不明。祖母と高校の数学の先生が終始励ましてくれたのが

大きい。高校卒業後、海兵隊に入ったことで人生上向きに?エール

大を経て投資関連のビジネスに手を染める。

  Tはヒットラーだ、などと言っていたらしいが。いつのまにやら----。

 共和党の政策綱領20項目はバラ色に見えるモノばかり。でも、バンス

さんよ、manufacturing superpowerに、などというのはともかく、移民

追放( 撲滅 )なんかも賛成するの?なにしろ20項目中、高らかに

ありまっせ。 ⤵

CARRY OUT THE LARGEST DEPORTATION OPERATION

 IN ANERICAN HISTORY

???  万単位の migrantsをどうやってdeportするの。rust beltの

皆さん、史上最大の作戦とやらに、もろ手を挙げて賛成するの。???

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(暗殺された)誰の言葉 ? I live under a threat of death

2024-07-15 17:47:27 | Weblog

*** 次は暗殺された人物の言。 だれの言葉でしょうか。

「死の脅威」の下に日々生き、非業(不慮)の死に遭遇する

こともあろう、と➾➾ー拙訳。これはキング牧師の言葉。

一説によるとBBCのインタビューに答えたもの。

 なんと当日遭難した。

I live each day under a threat of death.

I know that I can meet a violent end.

当方無縁ですが)米共和党の政策綱領

チラリ。 次回オモロイを発見しよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Green Tea for Goodと大谷君

2024-07-13 18:02:36 | Weblog

  < 広告は生きた教科書。 何度かふれてきた。きょうも日経

朝刊で証明された。朝刊がなぜかgreen(茶畑!?)一色で染まる。

男が一人たたずむ。大谷翔平だ。 伊藤園がsponsorだから当然か。

 茶畑!の裏側にデカデカとある。

 Green Tea for Good

 同社によれば 、 生物多様性をはじめとして保全活動をする社会

貢献活動を指す、のだとか。

「お茶で世界(日本)を美しく」が合言葉らしい。

ただ、for goodは意味がチョット違う。永遠にといったところだ。

カタイことはなしに。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今や 韓国だって dominant role of women

2024-07-11 17:33:46 | Weblog

 < 一昨日のクイズ、すんなり分かりましたか。 BBCを見た

ときはギクリ。 White House fights back against doubts on f・・・・・・

fitnessが健康状態の意に使われる、とは。

 フィットネス・クラブといえば巷のpool付き施設しか思いあたら

ない。カタカナ語に毒されていますね 。 バイデンのhealthと結び

付けて上記BBCをアンキしましょう。 impressiveな話だから記憶に

残りやすいハズ。>

***ウーマンパワー。 はやりましたね。今朝11日のBBC。

韓国でも炎が燃えさかる。 こうです。

South Korean politician blames women for rising male suicides

女性が進出し男性の仕事が減り、suicideすることに。

我が国の某元総理と違って件のソウル市議は数字を挙げる。

Han Riverで自殺を図る人は6年前は500人に届かなかった。

それが2018年、1000人を超えた。率では男性67%が77%に増えた。

dominant role of women in society

この表現、当方ガイド試験を目ざしていたときは、

オトコの独占というように言われてました。ハイ。

この状態が気に食わない out of touch remarks と世の

ヒンシュクを買っているらしい。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選ばれたけど就任はマダ presidentーelect

2024-07-11 10:30:34 | Weblog

 < 敬称略=民主主義とは選挙(だけ)と見つけたり----という

世の中でした。 蓮舫を凌いだ石丸とか、いうおヒトもオモロイ。が、

今後どうするのかな。ハシモト(コメント業)の二の舞にならない

でね。 礼も世の中、大事ですよ。大谷選手を見られたし。

 反極右連合の大逆転"勝利"では、移民アスリートが「我々だって

人間だ」と言わんばかり。生活がかかっている、印象。>

*** 81歳なんて、キンさん、ギンさんよりはるかに若い。そう言い

たいらしい。きょう9日のBBCから。⤵

・ fで始まる単語、ピンと来るだろうか。恥ずかしながら当方ビックリ。

White House fights back against doubts on f・・・・・・

カタカナ語と縁が深いとはいえ。

・お久しぶりの語の感あり ➾➾ イランで大統領に決まっているけれど、

就任していないオジサン。 Super Anchorは次期大統領とする。

「presidentーelect」

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新首相は twists and turnsの末に

2024-07-06 19:03:52 | Weblog

< 針の落ちる音 ➾ 今朝の朝日新聞でどこかにあった見出し。

それほど静かなこと。当方「たしか何かで見た」さすが。我が

SuperAnchor、 ありました。 pinの項。「You could hear a pin drop.」

 小生は、どこで耳にしたか 。 couldの用法で習ったか。

 朝日からもう一つ。「intimacy coordinator」映画・TVの撮影に

際してアブナイsceneの場合に現場で調整する仕事らしい。本家の

米でも歴史が浅く厳密にdefineするのは至難。 >

 *** 横道に逸れ過ぎた----。 きょうのBBCtop。モチロン、新首相。

From indie kid to prime minister

indieはチョット難。 コースから外れた、か

 His route to No 10 has been one of twists and turns

これも難。「曲折」でOKでしょうか。曲折は今後使えるでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

拉致被害あと2人生存確認されていた

2024-07-04 19:11:32 | Weblog

< 知らないというのは 、大きな罪だ。

 拉致被害者であと2人が生存を確認されていた----。 衝撃の事実を、

3日毎日夕刊コラム=吉井記者=で知った。帰国した5人だけを皆さん、

承知していたのでは。>

 コラムは言う。 14年、 北から二人の生存を伝えてきた。神戸市の元

飲食店員・田中実さん(1978年当時、28歳)と同僚金田龍光さん

(79年ごろ26歳)。ところが、時の安倍政権は情報の受け取りを

拒否した。他にも被害者がいるのだから、問題の幕引きにされては

困る、として。

 結果として見殺し、とある自民党議員は怒る。 拉致問題には様々な

人がからむ。 総理は「北朝鮮打倒」と叫ぶ主張に影響されていた

らしい。

 こうした点、国会で外相が「答弁を控える」となどとしている。

blueのバッジを身に付ける政治家を見る。彼らは、被害者の実態を

知っているのだろうか 。

***

きょう4日のBBCで、アフガンに関し、こういう一節が。

---- talks with Afghan's rulers since they seized power were productive

この pdoductiveは、直訳のまま紙面に登場するのはviolentと

両巨頭では。「生産的」では、らしくないでしょう。

「実り多い」とすれば。いかが 。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高齢ながら驚きと発見に遭遇する

2024-07-02 15:55:47 | Weblog

< (,耳ナントカの皆さん、ゴメン。➾➾  ニュースには、、驚きと

発見を、と言った大先輩あり。若くもないのに驚きと発見に

恵まれる当方。幸せだなぁ。)

  きょう2日のBBC。landfallなんていう初耳さんが見えた。

 Hurricane ⓵  makes landfall as Carribean

② braces for days ahead

 この締めがいいですねぇ。歌にありました。

lies ahead ----。 なんの歌? 調べましょう。

我がSuper Anchor です。

・(航海中、飛行中)初めて陸を見ること

それとも

・船の入港、飛行機の着陸、台風の上陸

これですね。

気象関係の記事に、brace for days aheadと

夢のある表現。 ニッポン語ではないのでは。

1日のNHK・映像の世紀は「ワイマールがなぜナチスを

生んだか」ここに触れたいけど、次回以降にしましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

)

>

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

UFO企画 BBCが始めるそうな

2024-06-30 12:32:17 | Weblog

< 81歳が78歳より元気、なんてことはないでしょうよ。

あったら奇跡。

 奇跡といえば、我がBBCがUFO関連で連載を(またぞろ)

するらしい。オモロイがいくつ見つかるかな。中学レベル

(の単語が)いかに utility playerかご覧あれ。>

 出だしは ➾➾ UFO: From psychology to ⓵ air traffic

are we closer than ever to an answer

宇宙の交通といっても、乱舞する !! 衛星なんかを指すのでしょう。

専門家から次のような声あり、とか。

---- accessible、 modern technology puts us in a stronger

position than ever to work out what's going on in the skies

above us.

誰にでも利用できるテクを使えば、宇宙で

 起きている事態をグンと解明出来る 。 )=意味をくみ取っただけ。

名訳ならず。

<オマケ; 記事に  rainy dayなる表現。

 用例をcheckしようぞ。損しません。>

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

land a free man このlandは難しい

2024-06-28 18:35:19 | Weblog

(老兵二人のdebateより、TV局の行届かない対処が印象に。

新聞、TVとも、いつから中継するかなどカンプン・チンプン。

ケネディvsニクソン以来のeventと張り切った当方がバカ

でした。)

< 27日BBC。⤵

 例のアサンジが12年ぶりに祖国へ。

Julian Assange lands in Australia a free man

オジサン一瞬戸惑う。 landsは自動詞 ? 他動詞?などと。

しばらくして疑問は氷解。要するにI am a boyと骨組みは同じだ。

「 自由の身となって、晴れて豪州へ」で、 いかが。

SA辞書で用例二つを。

・(ごくマトモに)The airplane landed safely at Narita.

・ They landed in trouble. 「窮地に陥った」➾ 名訳!

* オマケがBBCに 。 Assangeの評価。 世界はどっちか。

 campaigner or attentionーseeker

 (運動家)  (目立ちたがり)

one more オマケを。 campaignerは(老兵=veteran)とも





 (運動家)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする