オモロイ英字新聞

信号で青はgreen、黄色はorange。知ってました?英字新聞には、オモロイ言葉、アッと驚く情報が。挑戦しましょう。

ヘソ出しは中国男性のマナー? 毛、ら指導者も同類/ワシントン・ポスト記事ダブリの責任は

2010-08-30 10:14:32 | Weblog
 (写真掲載せず、ゴメン)本日DailyYomiuriの6㌻ロサンゼルスタイムズ特集をご覧あれ。中国人男性がシャツをはだけbelly を丸出しする写真が3枚ズラリ。
 
  SATYING COOL の見出しで、写真説明は。
  Many Chinese men think nothing of walking around with their bellies exposed、even though the practice is considered rude and discouraged.

  彼らは意に介さない。続いて男性の発言が。I don't know、it just feels cooler とあっさり。
 
  なにしろ、毛沢東は人前でscratch し、もspit をためる容器を傍に置き、外国要人と会談した、のだとか=記事による。
 
  隣国のこうした practice、あるいは文化 は新聞に書く値打ちがあるfit to print。お行儀のいい我が各紙はあえて避けているのだろうが。なにより事実だし、ワンサかの国からやって来ているのだから。
 
  我が家の大蔵大臣いわく。世は移り変わる。大正生まれの父は汽車に乗るとすぐステテコ姿になった、と。そういえば、先週の同じ特集ではフランスのケース。当地の海岸ではノーブラが outdated なのだそう。


▽ 昨29日付DY紙についてふれた、WP紙記事のダブリ。本日APOLOGYが。ヘンな気も。Due to a WP error とある。error はDYにもあるはず。エラーが"素通り"したのだから。いっそ原因にふれず「ダブりました」と済ませる方がマシか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人権以前の民 集団犯罪の被害者200人 国連当局お手上げ/DailyYomiuri怪談あり

2010-08-29 12:10:23 | Weblog
暑いときは熱いモノを食べる、と言う? こんな怪談もどきのお話二つで恐縮=AP電(25日DailyYomiuri、本日前半は心臓の強い方向け)。
 
我ら地球家族の一端を。ルワンダ・コンゴのrebels=反政府派。反乱軍とも=がコンゴ東部の鉱山地区で5日間大暴れ、rape被害者が200人にも。国連軍が現場に急行しても、間に合わずイタチごっこに。
 
治療を受けたのは女性179人で、他にも被害があるらしい。というのは、被害にあっても森に隠れたまま、という例があるから。

  (以後、覚悟してお読み下さい)女性のほか、男児4人にも被害がある。内訳は生後1か月!はじめ、6か月、1年、1年半。そして女性の被害状況は=原文どうぞ。我が国の報道で、こうした蛮勇ある!記事ありや。
 
Many women said they were raped in their homes in front of their children and husbands、and many said they are raped repeatedly by three to six men …

▽ これも残酷暑のせい? 本日29日、愛するDY紙にビックリ。ワシントン・ポスト紙特集(毎日1㌻あり)の見出しは27日と同じ。CIA sees an increased threat in Yemen。 出だしと最後=関西のpopular 用語ではケツ、と言います。ときには妙齢のご婦人さえ、あえて使用=を見るとドンピシャ。読者の皆さん、ちゃんと日々読んでいますか、というmessage を送ることで、大勢にヒヤリとさせる狙いに違いない。WP、DYのいずれに原因ありや。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出る小沢、いや出る英語(でもないが) 珍談奇談を英語でチラリ

2010-08-27 17:56:12 | Weblog
まず① 30歳代のドイツ男性、後頭部にシコリを感じ、医師に見てもらった。ガン? いえいえ。ガンでもgunの方。それは、なんと22口径から撃たれた弾丸。
 
男性は思い出した。5年前にさかのぼる。大みそかの夜、飲めや歌えの最中、後頭部に痛みを感じた。でも、特に異状を感じずフィーバー続行した、という=AP電(26日DailyYomiuri)。

頭蓋骨に達しなかったのが、幸いした? 強靭なのか、鈍感なのか。龍馬大活躍の幕末→明治の混乱期。強力でない銃から発射された弾丸は、鉄カブト(!)を貫通するも、体内に入れず、カブトを一周した…とか。かつて中学生当時、社会科の恩師が紹介してくれた笑い話。大事でないことに限って、記憶に残るもんです。

  ② 南米コロンビアで火山volcanoが噴火erupt、当局は約8000の住民に家から離れるevacuateよう指示した。でも、従ったのはごく少数。なぜか。 家への愛着心、それとも我が家は大丈夫という自信? いえいえ、家をうっかり離れたら、荒らされるに違いないから。平和ニッポンに感謝、感謝。阪神大震災でも、それらしい不法行為がなく、奇跡的と評されましたなぁ=AP電(27日DailyYomiuri)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国人観光客は特需か マナーは? 京都・嵐山の店主ら語る

2010-08-26 20:33:54 | Weblog
トイレで紙を流さない、便座を汚す。商品の包装を開ける。受け入れる店主たちの悩みは尽きない=24日京都新聞夕刊。
 
恒例の丹後行き,京都駅で買う地元紙・京都新聞が楽しみ。嵐山の店主らが、研修会を開いたという記事が目に付く。トイレに関しては、ビックリはしないが。

▽ 団体なのに食事の注文は1人分 ▽ 個人の家や庭の写真を取る…。日本人の感覚からは分からぬ慣習が。
 
同席した中国人留学生の話。中国では、トイレに紙を流せぬ地域もあり、日本式便座について、慣れが不十分、という。
 
商品の包装は、中国で売る商品は奥にあり、展示するのはサンプルの場合が多い、とか。やたら写真を取る点には、キッパリと意見を言うべし、と記事は結ばれる。お国の為替事情に迫られる皆さん、大変です。チャイニーズwelcomeという掛け声の影に現場ではさぞ多くのご苦労が。こうした側面、全国紙では取り上げていないのでは。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうも)出る英語だ やさしい単語は優れもの/昨日の問題「behind」解答も

2010-08-23 10:32:23 | Weblog
  ロンドン北の小さな町。人口は18万人と4年で3万近く急増。一体なぜ=ロンドン・タイムズ(22日DailyYomiuri)

  見出しにある。No job、only a tent to live in、but this Pole won't go home 要するに東欧からのimmigrantsというわけ=Poleはポーランド人。
 
  地域の小学校で話されるのは27言語も。移り住んだはいいが、寝るところがない。路上で…ということに。このことを sleep rough 、というらしい。初耳だった。このrough もスグレモノ。

  ベイビーに優しく Don’t be rough.
  荒れた海     the sea was rough
  アバウトな、という意味で rough (idea、estimate)


  ▽ 昨22日の宿題いかが。大学入試に出た文章。最後のbehind me はどんな意味?
I’m the ideal employee;stable、good-humored、with my child-bearing years already behind me.
  child-bearing years 子育ての時期が私の後ろに、ということは「もう終わっている」。つまり、この文章の筆者はほぼ100%女性。子育てを終わっている私を採用して、と言っている。子育て中の者も働いているのよ、という声が聞こえそう。昨日扱った例文。大リーグ薬物問題で、behind は支持、支援という趣旨だった。

 behind には、他に。
 ~ the times 時代遅れ
 ~ schedule 予定、ダイヤに遅れ

 <こうして見ると、学校・授業で習うのは大事な点がいかに抜け!ているか。よーく分かります>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(久しぶり)これが出る英語だ 中学レベルで表現簡単に

2010-08-22 10:42:40 | Weblog
 (どこかの党首選ではありません)味方する、支持する、なんて英語でどう表現?焦点のおヒトは大リーグのクレメンス投手で、とうとう起訴の憂き目に。
 
  連邦議会で薬物使用に関連、15回証言した件で偽証など6容疑に問われる。最高30年の刑・罰金150万㌦とも。殿堂入りが確実だったのに。本人は勿論容疑を全面否定=AP電(21日DailyYomiuri)。
 
  ヤンキースでバッテリーを組んだポサダの言い分。彼を断固支える、という言い分。I’m going to support him (とだれでも言える表現、のあとがオモロイ) I’m going to be behind him 
 
  後ろにいる、支える、という言い方。behind なんて皆んな知っている。でも、こうした意味では使えない。

  では、次のbehindはどんな意味か。正解は次回に。

  I’m the ideal employee;stable、good-humored、with my child-bearing years already behind me.
 
  ちなみに、child-bearing yearsは「子育ての時期」。この文章、入試で既出。ちょっとシゲキ的な主張だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新聞ほめよう 死者を尊重する中日

2010-08-21 17:28:38 | Weblog
新聞もやる。うれしい。有名人でもないのに、亡くなった女性(102)について遺族が語る。
 
「(故人は)歌が好きなおばあさんでした。健康に恵まれ、天寿を全うできました」。
 
青春18を活用、奈良から岐阜方面に出かけた際、求めた中日新聞20日付。滋賀総合という地方版に題して「おやすらかに」。扱った14人のうち、なんと11人がこうしたコメント付き。「優しく穏やか」「皆から好かれ」、故人を惜しむ様子がありあり。
 
しかも、皆さん死去、とあるだけ。死因に触れていないのが、オモロイ。よろしい。死因は読む側に関係ないから。
 
中日新聞のスタッフは大変だ。各家庭に接触し、コメントを求める。「天下国家の大事じゃない、のに。こうした苦労はdeserveするのか」。そうしたボヤキが容易に察せられる。が、書いてもらう側はうれしいハズ。生涯に紙面に自分の名が出ることはなかった、だろうから。
 
スタッフの皆さん、ご苦労様。小事なくして大事なし。そして、日々のhard workは読者の胸に長く刻まれる。

  <岐阜へ出かけたことは、後日報告します。カルチャーショックといった見聞をしましたので。>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英雄はカスミを食ったか 植村直己記念館で

2010-08-18 12:22:29 | Weblog
宿題だった植村記念館(兵庫県豊岡市)を訪問。青春18切符を活用し。野外学校、記念賞などの試みが死後つながる活躍は期待通リ。でも。
 
展示の説明の不足、というより欠如から、シロウトに疑問が二つ残る。

① 単独行を謳いながら、あれだけ見事に映像資料がある。なぜか。
② 5大陸を踏破する費用は、どう捻出するか。
 
①は、放送局から機材を提供してもらった、と容易に想像がつく。展示には言及がない。
②は、当然スポンサーがいたはず。とすれば、随分と太っ腹だ。名前を出さない、というのだから。公共事業による現場などに、○○省の××補助金によって完成などと掲示があるのに=ウィキペディアには、電通、ナショナル・ジェオグラフィックなどの名が見える。
 
展示だけによれば、植村さんはカスミを食って生きる孫悟空だった、ということになりかねない。資料館に働くギャル達に、こうした点をたずねる蛮勇はなかった。彼女達を困惑させるだけだろうから。
 
子どもダマシ(失礼!)じゃあるまいし。世の中のゼニカネにまつわる話がチラっと見えて悪いことはなかろう。
 
数年前、京都でさし絵画家=イラストレーター? 故人=の展示を見た。かなり詳しい略歴ながら、戦時中については空白状態だった。周囲が気をつかったためか。画家が戦時中にどんな生活を送っていたところで、作品の値打ちに影響することはない、と思うが。
 
 同館の名誉のためにひと言。施設は行き届いている。北極のクレパスをイメージした、という割れ目!を通って入り口に行くのも、ユニークだ。安藤某氏の設計ではないらしいが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英保守・自民政権が「革命」へ  大胆に改革 英誌、敢然と「支持」

2010-08-16 11:09:31 | Weblog
  省庁予算25%カット。これなら革命に近い、と思える英誌エコノミストの内容だ。なにしろ見出しがRadical Britain =16日DailyYomiuri。
 
  といって、具体案は先らしいが。いくつかあげれば。

  ▽ 市民の自由を拡大(左派の専売特許だった)
  ▽ 刑罰をゆるくする(imprisoning fewer people。刑務所の費用が大変だ)
  ▽ そして来年、選挙制度を投票で変える。
 
  このほか、誌上ではNational Health Service(国保+医療サービス)をgeneral practitioner一般開業医に、学校を父母にそれぞれ任せる、警察のトップを住民で選出…などなどビックリするような例が並ぶ。
 
  予算カットで景気はどうなる、と経済オンチはいらぬ心配をする。でも、強い覚悟を思わせるプランだ。我が管総理が好きなお国。管さん、貴方ならどうする!そして、同誌は結ぶ。in general this newspaper supports.「我が社は基本的に支持する」。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう一つの「靖国」、「不明者」 大阪真田山陸軍墓地/きょうはインド独立記念日 

2010-08-15 18:46:26 | Weblog
  お盆時となのに、花もほとんど見えない。遺族はどこ?殺伐とし、絶句する。民族の諸先輩、こうした扱いで良いのか。大阪はJR玉造駅にほど近い真田山陸軍墓地。
 
  民間団体の努力によって、辛うじて持ちこたえているようだ。陸軍省所轄、と石碑。納骨堂の遺骨は約4万3000余、墓標は4800、とか。明治20、30年代との没年が目立つ。戦後の混乱時、ワルの巣だった、とも。
 
  我が民族の粗雑な面を見せられている思いを禁じえない。諸先輩の歩みの上に我らがあるのに。(経済成長に忙殺されて…とても。ローンと教育費に追われて、の言い訳が二重写しに。)保守、革新? カンケーネエ。みんな!の責任だろう。

  ▽ DailyYomiuriを見れば、本日インド独立記念日。日本国内では配慮から本日でなく、桜の季節に祝うらしい。ル・ペンなる仏右派リーダーが東京・靖国を訪問、とか。大阪も来るべし。ちなみに、彼の側近夫人はブリジット・バルドーです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする