オモロイ英字新聞

信号で青はgreen、黄色はorange。知ってました?英字新聞には、オモロイ言葉、アッと驚く情報が。挑戦しましょう。

Mosul returns to life

2018-05-31 16:24:04 | Weblog
< Pakistan's ex-spy chief faces inquiry over book=31日NT・4面。

この見出しスイスイなら、T700は余裕でしょう。

ex-spy chief →→ spyの元親玉ではありませんぞ。情報機関のtop。

over book →→ 本は本でも、book keepingのbook。faceは、説明不要でしょう。次に

出て来るweatherは天気ではなく…。

He weathers fierce criticism after writing a rollicking tale with his Indian counterpart >

この説明が良さそう。→→ come through a very difficult situation


・変わってイラク=31日NT・4面。War-ravaged Iraqi city is slowly regaining a sense of security and fun

a sense of security and funというのは、らしい日本語では? この見出しがヒントになるのでは。↓↓

Mosul returns to life after ISIS

life は、「日常」でいかが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぜ? 夜早く床に就く親子

2018-05-30 17:22:52 | Weblog
<The pangs of austerity。29日NT・1面の大見出し。見出し、写真説明にひかれ目を通す。見出しそのもの。痛々しい。Liverpoolは大英帝国の玄関だったのに。

 Prolonged budget cuts are reshaping British life(positiveな方向にreshapeでなく)、with spreading poverty

the city now faces challenges、with over a quater of its 44,6000 residents oficially poor.

(耳ナントカご免)このchallengesは、チャレンジ挑戦とは違い、difficult。紙面では、このdifficultが定番。

街の様子→→ 緑豊かな公園はdevelopper に売却予定scheduled to be sold to developers。小学校では、to contend with huger in the community無料の朝食がofferされ、消防署は一部閉鎖された。シングルマザーの家族は?

… mother and her children went to bed before P.M. in the winter

なぜだろうか。to conserve heat. (さらに)She has also made use of a food bank.>

*ブレイディ・みかこ(福岡県出身)の作を思い起こす。英で保育士の資格をとり、貧困層の真っただ中でstruggle。ドキュメント賞をいくつか取る。学者・評論家様の顔が見たい。*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

formative years

2018-05-29 14:45:12 | Weblog
< 誰のことか、言わずナントカ=28日NT・5面にあります。

He's gone from pariah to statesman、from madman to gracious、well-prepared leader who knows his brief.>

pariah →→ syn.outcast
brief →→ オジサンお初。n.として使われるとは。どうやら、次の英々がアタリ(に近いか)。
  →→ instructions given to someone about what their duties and responsibilities are in a job

職務・本分について教えられる…。このオッサンの場合、だれがinstruct するか。神の声かな。便利ですね。この言葉。神信心とは無縁でも使える。>

▽ parade でbatonを振ることが教育上、役立ったという声=29日NT・10面。オモロイを見つけよう。

I spent my formative years in marching and know a thing or two about being in formation.

・formative years 英和には、成長期とある例が。納得しましょうか。
・know a thing or two 抜け目がない、なんて英和に見える。でも、こんなところ。↓↓

know some useful、interesting or surprising information about sb/sth
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

safety concern

2018-05-28 16:33:37 | Weblog
< (東アジアは特に)動いた1週間。だれかが言っていた。朝鮮半島での戦争はだれもが望んでいない、と。そうでしょう。と、すれば6・12もしかるべく動くのでは。reality checkを取り上げた26日付では、 ASIA SHAKEN、BUT CHINA MAY BENEFIT、と。

我がブログを振り返ろう。カラフルな一週間。

・ 27日 Businesses(中略)are increasingly shamed into action.

 このshame intoはオジサンお初。例文は少ない。英々の説明を。↓↓

force someone to do something by making them feel ashamed

そう言えば記事では →→ 男女格差が狭まっているのに、あんたの社はどうなの…といったところ。

・ asthmaの子供には長い目でね。25日 over the long haul、not just day to day or week to week.

・ 修行僧のような清貧な暮らし。24日 frugal life

・NTの有名な合言葉。友人に教えてやろう。23日 All the News that's Fit to Print

・Cubaで航空事故。当ったり前です。→→ 22日 Cuba had grounded most of its domestic flights because of safety concerns.



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

shame into

2018-05-27 15:14:50 | Weblog
< ・ マジメも休み休み言え。碩学・河合隼雄の言葉が思い出される。それとも、どうにもならぬポン大・カケ学園と。「ありもしないことを県・市に言いました」。知事が烈火のごとく怒るのはトーゼン。責任者が出て来ない、のが双方の組織に共通している。

・ポン大、もとい日大の件。27日JT・7面は。↓↓

College football's cheap shotと。

cheapとは何ぞや。あるnet辞書はこうだ。ビックリしないでね。

 けち インチキ 安い 安っぽい 安手で 安手な 安上がりな 安直な 安物の 下等な 格安 軽薄 粗悪な 粗末な 値段の安い 低俗な 貧相な

 25日NT・3面にも、なんと同じ表現。 →→ Cheap shot on quaterback

皆さん、上記17の訳語の中から、お好きなモノを選んで下さい。

一方、関学の反応はこうだ。 Kwansei gakuin unmoved by Nihon Univ. apology

unmovedとは。feeling no pity、sympathy、or sadness

関西で言う。「それが、どうかしたんか」 >

▽ 先日、サラリーマンの男女格差についてNTが1頁特集=掲載日は? ゴメン。
民間で働く女性4人にインタビュー。中身はともかく、企業がやむなく改善に追い込まれている、と。この表現はオジサンお初。皆さん、いかが。

Businesses(中略)are increasingly shamed into action.

shame into … 無理にでも誰かを追い立てる。感じはピッタシ。例文を探してみよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

reality check

2018-05-26 16:34:56 | Weblog
< ドッキリがガックリに。そう、(落語ではない)米朝の会談。26日NT・1面では、

Gambling on deal with Kim hits a reality check

reality checkは、あとでネ。analystsの声として、

Trump asked too much and offered little to North Korea's leader

give and takeでなく、take and takeだった。紙面には次も見える。

ASIA SHAKEN、BUT CHINA MAY BENEFIT

(そりゃ、そうなんでしょう)

・ ときに、reality check。本文でお目にかかるけれど、大きな見出しでは珍しい。スーパーアンカーでは。↓↓

「(思い込みを正すための)現実との照らし合わせ、現実直視。現実の厳しさなどを思い知らされる状況・出来事。」 冷静になって現実を見直そうよ…とでも。

例文を。 It's time for a reality check:are these goals really achievable?

*投資に命をかけてきた人間の方が、学者・評論家(なんか)より信頼できる。当オジサンここ数年来、感じている。たとえば今回、あるヒトは言う。Trumpは要するにプロレス。なんでもperformance・entertainment、本気になりなさんな。現場はしっかり抑えているから。*>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

asthma-no holidays

2018-05-25 17:18:07 | Weblog
<・時代は回る。土俵でも、と書こうとしたら栃ノ心が…。

 ・きょうはguideにmust。タイトルのasthma、大丈夫かな。オモロイがいくつも。数字付きアンキを。

 25日NT・6面に大見出し。

Asthma doesn't take holidays

 asthmaとは。→→ medical condition of the chest that makes breathing difficult 自信ない方は英和をどうぞ。そして次へ。

Even children who appear fine need to ①see a doctor before stopping ②medication

Parents should look at their child's asthma ③(ここから全部)over the long haul、not just day to day or week to week.

親の気持ち、分かります。↓↓ 今すぐどうこうという状態ではない。

Parents may feel reluctant every day to a child who doesn't ④look imediately ill

① see a doctor 日本語なら「診てもらう」

③ haulも昔から難物。ただ、この表現で救われる。

④ immediate こんな使い方、あるんですね。そして、reluctantのsyn.は。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

middle-class 「素晴らしいアメリカ野球」

2018-05-24 17:31:09 | Weblog
< (欠席した21日からアクセス急増。20日付のroyalのせいかと思ったけれど、違うよう。10年を越すブログ歴で初めての記録。どなたか大学、予備校あたりでオススメしてもらった、のかも。有難うございます。従来にも増して、Attention!)

・middle-class pride なんて聞かなくなったけれど。米作家Philip Roth(85)の死亡記事に見る。お懐かしい=24日NT・1、2面。当オジサンは、ご本人について「素晴らしいアメリカ野球」THE GREAT AMERICAN NOVELをチラリと見た程度=同書については後述。

Philip Roth was the last of the trimvirate三人組 of writers(中略)who were towering in the second half of the 20th century.>

towering以降は是非アンキを。2点あり。graphic な印象。そして、~の後半をsecond half と呼ぶ。secondのかわりにlatter halfとも言うようだ=前半はfirst halfと。そしてふるさとNewark。

In his writing it became a kind of vanished Eden:a place of middle-class pride、frugality、diligence and aspiration

frugal →→ 「つましい」英々にある。hard-working、frugal man と。こんな例文いかが。

The monks lead a frugal life、allowing themselves only bare essentials.

古き良きアメリカということ?


*ときに「素晴らしいアメリカ野球」=文春文庫。おかしなおかしなジプシー球団、に始まる裏表紙のPRは勿論。もっとオモロイのは、井上ひさしによる解説(怪説?)。こうだ。↓↓

「素晴らしいというだけでは足らない。馬鹿のバイブル、爆笑の爆弾…」本文よりこの部分がオカシイ。笑いが嫌いな方は読まないでください。*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LINDBERGH DOES IT!

2018-05-23 14:01:01 | Weblog
<昨22日の予告通リ、LINDBERGH!=21日NT・3面。図書館でコピーした読者、どれだけいるかな。大見出しから。おおむね察しがつきましょうぞ。

LINDBERGH DOES IT! TO PARIS IN 33・1/2 HOURS;
FLIES 1、000 MILES THROUGH SNOW AND SLEET;ここまでは分かりましょう。次が??? CHEERING FRENCH CARRY HIM OFF FIELD 歓喜のフランス人に大歓迎され…でしょうが。

オモロイをいくつか。

・ 33時間半、なにを食べたか。→→ ATE ONLY ONE AND A HALF OF HIS FIVE SANDWICHES a sanwichとは? お初。サンドイッチとはパン二枚の間にいろいろ挟む。これを ONEと数える、らしい。それにしても1・5枚とは。

・ 燃料は、あと500mile飛べた。超キケン飛行。→→ Flew at Times From 10 Feet to 10.000 Feet Above Water 海面1から0フィート(約3㍍)のスレスレflight

・ Fell Asleep at Times but Quickly Awoke 板子一枚下は地獄海。

ちなみに当時1927年(昭和2年)のNTは5㌣。同紙の合言葉も見える。アンキしよう。

 All the News that's Fit to Print

 当時のyellow journalismに抗議の意を込めた、のか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ground flights

2018-05-22 14:08:36 | Weblog
< 21日付、更新なしなのに目を疑うアクセス数。royalの一語のおかげでしょうか。

・一瞬というより十瞬くらい迷う。というのはmafiaと闘うイタリアのジャーナリストのreport=22日NT・2面。当オジサンの力の至らなさを実感。そして見出しの“奔放”さ。いま一つスッキリしない。皆さん、一読していかが?

A lonely and perilous crusade journalists taking on the mafia live with death threats and police escorts

 問題は二つ。① liveの主語は? ② Aの前にInが隠れているのでは、という疑問。

① はjounaristsらしい。live with で要するに定番表現「我慢する」。
 ② はInを補うのかな=あまり自信がない。

(我ながら拙訳です)「マフィアとの孤独かつ危険な闘いのジャーナリストたちは、殺すぞという脅しと警察のエスコートという双方と“共存”を強いられている。」>

▽ つい先日、キューバで航空機が離陸直後に墜落。21日NT・4面の写真説明にビックリしないヒトはいない。 →→ A few weeks ago Cuba had grounded most of its domestic flights because of safety concerns.

言わんこっちゃない、という典型。

 ground、お初の読者はcheckを。

*いまのキューバはともかく、5月22日は「翼よあれがパリの灯だ」のリンドバーグが成功した記念の日。それは英語では、solo nonstop transatlantic flight と。あす23日、21日付NTの3面を紹介予定。オモロイがいろいろと、今からでも図書館へ急ぐべし。ソンしません。

 日大のあの前監督、部員の謝罪を止めたらしい。総入れ歯とは、このこと=ハナシニナラナイ、という意味。*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする