オモロイ英字新聞

信号で青はgreen、黄色はorange。知ってました?英字新聞には、オモロイ言葉、アッと驚く情報が。挑戦しましょう。

work around the clockともwork nonーstopとも

2024-08-31 18:37:09 | Weblog

変わる、変わる  時代は変わる。

中島みゆきが歌っている !!

 いい年をして我ながらムチです。

Less Borders More Bridges

ドーンと全面広告=31日読売朝刊。

sponsorは? 見るとRYUKOKU  UNIV.(竜谷)

坊さんの学校が----と思った。

 学生、 教授の顔ぶれでは、農学部、先端理工学部と仏教とは縁遠い。

中学時代の社会科の先生がここのOBだった。

 らに、もう一つ。恥ずかしい。 皆さん知ってましたか。

ネイチャーポジティブ---- 自省利他の精神で実現する、とか。

当方、ホントお初 。 Yahooで大体の線が見えてきた。

*** きょうのBBCで目立つオモロイ(と言っちゃイカン

かな)を。

 マレーシアでインド婦人touristがsink holeに転落。そして⤵

More than 100 rescuers worked eight days nonーstop

in search of the missing tourist ---と。

 同じことを言うのに work around the clockというのも、

rescue efforts have been unsuccessful とも。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(攻撃、批判)に弱い、を何と?

2024-08-29 16:45:05 | Weblog

Surging seas are coming for us all、warns U.N. chief=

29日BBC。

あのテーマか、と思う。(for usでいいのかな。to usでは---

受験英語の後遺症!! ヘンなところが気になる)

南太平洋諸国が参加したforumでUN当局者は言う。

--- these islands are the most vulnerable

このvulnerable、 お初でなくても発音はヤッカイです。

バルネラブル、と当方テキトーに誤魔化している。なにしろ

日本語にない音がv、l、rと3つも。

この語、どんな使われ方か。我がカシオ辞書をみよう。

お断わりしましたか。長年の友だった

 セイコーから4月上旬代わりました。

・v. species  絶滅の危機にある種

・a young girl in her v. years 傷つきやすい年ごろ

・ a person v. to criticism  批判にもろい(弱い)人

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人事はタイヘンです 前任・後任ともに

2024-08-27 17:34:25 | Weblog

< サンショは小粒でも、はホントです。27日の産経紙に見えた

首相の退陣。後釜を狙う皆さんも大変です。

 こうです。デカ字はアンキどうぞ。>

As Prime Minister Kishida ⓵ steps back、 ② Successor

Candidates  have Big Shoes to fill.>

 ⓵ 意味は明快。Oxford系の英々にこんなのが 。 笑ったら、アカン

かな。

one step forward、two steps back

説明はこう=ヒマなおヒトのみどうぞ。

 every time you m,ake progress 、something bad happens 

that means that the situation is worse than before

「一歩進んで、二歩下がる」でしょうか。

② このantonymは? 以前、触れました。 受験用、Toeic用には

常連でしょう。

③ 「後任(者)は大変」➾➾ Yahooに見えた秀訳。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

endless possibilitiesの祖国、と

2024-08-25 17:12:10 | Weblog

カマラさんのファンではないけれど、候補受諾演説は印象に

残る。 初の女性候補でもあって、歴史に残ろうremain in history。>

締めに注目。次の2節に分かれる。

 America, let us show each other and the world who we are and what we stand for:America, 

(後半は、とくに名訳でないとね)

Freedom, opportunity, compassion, dignity,

fairness and endless possibilities.

この7語、皆さん大丈夫でしょうか。 最後には当方ビックリ。

可能性を秘めた国、と言うことはありましょうが、

endlessというモノを付けるのは異例では。

「そうあれば、いいのですが」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「尖閣は中国領」とNHK国際放送の中国人staff

2024-08-23 18:30:23 | Weblog

21日付の「危うしNepal」にケタ違いのアクセス。お初も大勢が?

これを機にオモロイの世界をenjoyしましょう。

<八十路近いオジサン、愛国心豊かではないけど腰ぬかします。

23日朝刊で産経は一面topに。厳格なあのNHKで、まさか"不適切"

発言がfree pass。>

 国際放送でナマのまま。 不適切は約20秒間。中国語放送で堂々

「尖閣列島は中国領」と。性奴隷などよく言われるフレーズを含め

英語も口にしたらしい。40代、20年NHKで勤務していたとか。

 早速NHKは本人と契約解除(NHKが契約している企業との)。

ネットには、spyではと諸説飛び交っている。

 よく存じ上げている方は若い頃、NHKでバイトをしていた。

原稿にないモノをナマで放送するなんて、と絶句していた。

関西芸人でもNHKの厳格さは知られ、民放ラジオでバラして

いる=河内屋菊水丸、ハイヒールら。

 平和です。公明党幹部は訪中の旅。「パンダお願いと言って

いるようだ」。spy罪に問われた日本人が起訴されている、という

のに。

8月の戦争モノ(なんて言っていいのかな)が好調なので

ちゃんと褒めないとイカンと思っていたのに、この有り様。

本日は本職抜きになってしまい、ゴメンね。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネパール危うしー エベレスト溶け出す!?

2024-08-21 19:19:59 | Weblog

(詳細は?? 16日に起きた洪水らしい)21日のBBCでは、次のようだ。

短かいながらオモロイが各所に。

まず ⤵

Everest’s Shepas fear their homes could wash away

建物はhouseと習ったが、ここは米語でない。英語らしくhomes、と

そして

Climate change is melting glaciers at unprecedented

rates and puting thousands at risk.

 un~と長々しいのはいくつかに分けれよう。➾➾un+precedented

長い記事をすべて読んでいないけれど、we are still in shockとか、

flood warning systemが不備といったnegative なモノが見える。

meltingのraceは、ここ数十年は凄まじい、と。

死者はないようだ。エベレスト征服のシェルパを生んだ地域。

これからも注意しておこう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大丈夫 立花隆言う「自慢の英語 全然通じない」

2024-08-19 11:40:53 | Weblog

< 見出しには 騙されず 。「英語通じない」と正直に立花。

「青春ヨーロッパ放浪記」をチラリ。

 学生時代の貧乏旅、ロンドンで宿を確保したものの、自慢のハズの

英語が通じない。「filmを買うのに10回も言い直さないと---」。

「発音がダメなんですねぇ」。  communicationだから、要するに相手

次第。It takes two to dance.

 入試に読み書きは人並み以上に訓練したでしょうが;発音はネ。

ヒアリング(今はリスニング)抜きだから、発音なんてムシで

しょう。 近ごろTVでも大丈夫?組があちこちに 。 元テニスの

M氏は無論、元NHKのO氏だって怪しい=当方の誤解かも。かく

言うオッサンの恥ずかし体験はいずれまた。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「間接的被害」を➾➾ 「巻き添え被害」に修正

2024-08-17 16:45:05 | Weblog

< なにげなく今日CableTVで見た映画はシュワチャン大活躍の

「コラテラル・ダメージ」(冒頭部分を見ずに言うのは心苦しい)

シュワちゃん扮するロスの消防士が中米コロンビアのゲリラ集団に

潜入し、米首都の政府機関爆破を阻止する。>

 何度もlethal(fatal)な目に遭いながら立ち上がる !! のにはアキレ

た(違った、感心した)。

 ときにこの映画のtitleはOKでしょうか。businessモノとは縁のない

当方は「間接的な被害」と理解する。辞書には「担保」などという

意味もあるそうな。

 *** なんでも見るもんで、Yahooに「巻き添え被害」と。

おっしゃる通リです。有難うございます。Yahooさん。***

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

embattled PM 's summer ends with his exit

2024-08-15 16:48:54 | Weblog

 < 13日付で、hermit stateは戸惑った? hermitは、美術館の

エルミタージュと関係あり、ですよね。隠者、世捨て人などと

英和の訳にあるのは笑えます。どこかのクニかと思えて----。>

 話変わって、見出しのPMは勿論、prime ministerのこと。 BBCは

embattledをくっつけて。 孤軍奮闘、孤立無援の形容がドン

ピシャリのよう。 続いてBBC。 ⤵ こうした段落でイケるのでは。

Japan's ruling party hopes ⤵

  a new face can help it restore trust ⤵

   after damaging corruption scandals.

政界のことでnew faveとは。ナルホド。

ちなみに、BBCはPMにはcruel summerだった、と。

cruelには英々では、なかなかエゲツナイ意味がふんだんに。

いずれ取り上げることもアリでしょう。

8月15日については、 16日以降にしましょう。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私は誰?「sleeping giant of women's football」

2024-08-13 16:23:19 | Weblog

  < 我が愛する金・北口さんを、某(大)タレントはスリムでない

動物にたとえたらしい。たまりかねた学者さんが叱った、とか。

言うのなら(当ブログのように)貫録 くらいにしようね、

アキコさん。>
 

 愚なるtalkとはサヨナラ。 本日13日のBBCからクイズを。

上記の見出しは、どこのクニを指すだろうか。

解答は ➾➾ The rise and fall of North Korea と。

次にくるBBCはオモロイ満載だ。こうです。

North Korea ⓵  lags behind most of ② the rest

of the world in several areas(なんとlip service、gestureか).

But the③ hermit state has had an ④outsized

impact on international women's football

④以外はすべて常連さん。 rise and fallもmustですね。

 夏休みもあと少し。きょうのナゾは調べようね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする