オモロイ英字新聞

信号で青はgreen、黄色はorange。知ってました?英字新聞には、オモロイ言葉、アッと驚く情報が。挑戦しましょう。

「出る英」 D.Y.でこうやって見つける

2011-06-28 20:32:38 | Weblog
英語らしい、だけど日本語にするには? 皆さん、思い当たるハズ。こうした英語らしい表現の宝庫をそっとお伝えしよう。当ブログの読者にだけ。各種試験の出題者はきっと注目している、このspotを。

 離婚した場合、子どもをどうする? この点を明確にするためのハーグ条約…ムツカシイ話は置いて。日本も世界の動向に合わせようとそている。そこで、この点を論争に=25日DailyYomiuri15面・READERS FORUM。まず、歓迎する声。

 Japan will finally do the right thing after many decades of not doing so.これを、だれでも分かる日本語らしい日本語に出来るヒト。あなたは天才。

「何十年もの間、続けた誤りと日本はキッパリ手を切る」なんていかが。つぎに、伝統を守る考えから、条約なんて、という声から。日本 wonderful と言わんばかり。これは「出る英」満載ですぞ。

 A lack of sibling rivalry、fewer teen pregnancies、positive emphasis on eduation、high moral ethics、a relatively crime-free society、National Health Insurance-I could go on.

 このうち、単語ひとつでも ??? と感じたらTOEIC700台半ばは困難、と覚悟を。この紙面、月一回テーマを設け読者から意見を募る。大勢の声が掲載されるが「出る英」は、日本人以外の皆さんの声にのみ見られる=ここだけの話、これは語学だけの問題とは思えない…。

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

離党議員というより…トンデモ"学者"/「出る英」 localって地方?

2011-06-27 08:32:40 | Weblog
(孫の保育所参観などでご無沙汰。祖父業は大変、かつオモロイ)これはまさに「出る英」ですぞ。local色なんて、カタカナ言葉 で言うからつい「地方」としがち。でも。ミャンマーのファッション・ショーの写真にある説明では。

 Models show off creations by local designers at a fashion show in Yangon.=27日DailyYomiuri・11面。ヤンゴンといえば、かの国の首都。首都以外の田舎!デザイナーが作った、のでない。この local は「地元」という意味合い。

 海外から見て、Tokyo のlocal governmentと言えば、大抵は!菅さんの government のこと。カタカナ言葉につい影響され間違いやすい。だから、各種試験に既出のハズ。

 もう一つオマケ。11年前(にもなりますねぇ)NYだったかの電車に「local」と。さて、これは? 各駅停車、のこと。海外旅行を控える皆さん、お確かめ下さい。

▽ 昨年、参院立候補者Hの名前にア然。自民党の名簿にユダヤ陰謀説ばりをガナリ立てる、イヤ違った、声高に言う学者もどきの名を見たから。今度、彼氏は一転「自民党を離党し、政務官に」か。有権者を裏切るなんて、など早速反応がにぎやか。当ブログは公職に就くなんて、と初めからアキレていたから最早アキレられない。恐らく、研究者のハシクレとして政界に入ったものの、その状況にさすが絶望。そこへ、亀サンが付け込んだ…のでは。彼氏の出版した書のタイトルには大言壮語ばかりが並ぶ=日本海側の出身者には珍しい! 現内閣は2011年内で終わる、でしょう。議員の任期切れは2016年、その後は真っ当な学究生活に転換を(無理かなぁ)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さすが「出る英」 charge TOEIC700台/これって日本語?「一人で爆笑する」-某作家

2011-06-23 12:05:38 | Weblog
(熱心な読者の皆さん、ゴメンね。また繰り返しで)大きな見出し。In Baghdad、no one knows who's in 。 charge といっても、サッカー、ラグビーの猛チャージとは違う。

 趣旨は、バグダッドでは誰が実権を握っているか分からない…(in Tokyo としても、ピッタシ!かも)この表現の場合、

 ① 責任、仕事を「担当」
 ② モノなどを「管理」「監督」

というように、多様な訳し方が可能。英作文にはうんと活躍できそうな例だ=見出しは21日DailyYomiuri・ワシントンポスト面。

▽爆笑する。これは、どういう意味かなぁ。作家自ら日本語を壊す(変革する?)のか。22日・日経夕刊コラム。有栖川というヒトがパソコン(不器用)体験を紹介するのに(一人でだろうが)「爆笑した」という趣旨を書いていた。大勢が大声で笑う、これが伝統的なニッポン語・爆笑。10年あまり前、身近でギャルが一人で「爆笑」した、と話し、ビックリしたのを思い出した。彼女は当時20歳代の半ば。いま有栖川は50歳を超えているらしい。それだけ日本語の誤用が広がった、のかも。全般に重厚・堅実さが紙面で目立つ日経にあって、素っ頓狂、いや違った、ユニークな言葉使いが見られる。これはウリなのか。編集者の手抜きか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アシアナ機を北軍機と間違え銃撃/遼ちゃんに学ぶ「出る英」 legend、伝説だけ?/

2011-06-22 18:11:47 | Weblog
タイガー・ウッズ時代の終わりを告げるような McIlroy の快挙(といって当方、ゴルフ音痴。ゴメンね)。21日DailyYomiuri・1面の見出し New legend born 。この legend は勿論「伝説(的な人物)」。この意味でより、もっと他に使われるのは…。

 日々の紙面の写真などにある説明のこと(caption キャプションとも)。それにもうひとつ、コイン、メダルなどにある銘。こうした情報は普通の英和などで、あまり見られないハズ

▽(当事者には読んで欲しくない)まれにある。ニュースに「まさか!」 韓国軍がアシアナ機を北軍機とカン違いし、しばし射撃した=17日早朝。兵2人が、同機がコースをはずれた、と思い、引き金をひいたようだ=アシアナ側は「コース通り」を主張。銃は rifle 。つまり、小銃。戦争中のエピソードありました。竹ヤリでB29撃退を訓練した、と。まして、いつもの時間にいつもの民間機を間違って撃つ wrong shot 。軍当局は後になって報道を認めた。撃たれた機に被害がなかったから、いいようなものだが。韓国軍はこんなモノ、というコトでないことを望む=AP通信など。

 <この原稿は、21日に更新予定だった。パソコンの具合が悪く、知人にチェックしてもらった。「とりあえずセーフ、とのこと」>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TOEIC落第の旧制高校生 「ダンゴラス」はdangerousだった

2011-06-17 08:09:50 | Weblog
書けるが話せない、読めるが聞けない。日本の英語教育の、今日にいたる宿痾(しゅくあ)だろう=17日・天声人語。北杜夫「どくとるマンボウ青春記」を例に、どうにかならぬか発音音痴、とコラムは嘆く。なにしろ、dangerous をダンゴラスと読む旧制高校生がいたらしい。

 当オジサン、20代の経験をひとつ。職場の大先輩(大正後半生まれ、旧制高校体験者)が似たようなことを。レフリガートルというのはエイゴで何か、と小生(当時、弱冠24歳!)に尋ねる。困惑する後輩に向かい、それは「冷蔵庫や」と。refrigerator を「レフリガートル」と発音した、と。

 天声人語を過去の話、と片付けられる人がどれだけいるか。説はいろいろだ。漢文学習のごとく、正規?の読み方は二の次という慣行。中韓との違いを日本語の特徴に原因を求める。男は黙って、の「沈黙は金」文化が犯人などなど。診断はそれぞれ妥当にしても、処方が見えない。

 天声人語でひとつ明白なこと。このコラムが教壇に立つ読者を意識していること。朝日新聞に教職にある人が多いのは昔から。だから、コラムがセンセーたちを悪く言うのは稀なハズ。この内容が彼らの注目を浴びないはずがない。「さすが朝日」の声が各地の教員室に起きた。これは幻聴かなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お得・震災に学ぶ「出る英」 on TOEIC派、トラ派も必見

2011-06-16 10:49:35 | Weblog
「オモロイ英字新聞」の看板、このままでいいの? そう尋ねられる今日このごろ。ホンマニねぇ。それでも、330 goverment workers on duty の大きな1面見出し始め「出る英」満載。goverment workers が大勢亡くなった。on duty とは。義務の上でなくて。

(見出しは16日 DailyYomiuri)仕事中、公務中ということ。その反対は、off duty と辞書にあっても、あまり見ない。この on はモチロン万能選手=utility player、all-arounder とも。これは余談か。お待たせ、トラの皆さん。Tigers get back on track の見出しが=同スポーツ面。

 Jim Allen という書き手が毎週野球をテーマに書く(もっと simple に書いてほしい)。この見出しは「軌道に戻る」。対日ハム連勝は、金本、城島両ベテランが出なかった、さらに関本という我ら大和男が先発したおかげ!と当ブログは愚考。

 on をもうひとつ。15日の同紙で被災住民の言葉。I never imagined I’d be on welfare と。この on welfare は米大統領選ではおなじみ。welfare とは。あっさり、money、etc.from the government という説明がカンタン。もう少し、詳しくは。

 money paid by the government to people who are very poor、unemployed etc.我が国なら、生活保護。同じことを、on dole とも。この方が短いので、見出しには好まれる。

 ときに、初めに戻る。goverment workers とは、goverment とは。次回のお楽しみ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新・今日の言葉「語学武器に世界挑戦」 GK川島/TB(TOEIC700)、絶滅どころか ロンドンで大発生

2011-06-15 10:45:24 | Weblog
海外旅行を計画中の皆さんに、お知らせが。TB大発生で女王陛下の国が大騒ぎ。TBとは? とお悩みの方、もう少し読んでみて下さい。

 なにしろ、この10年で患者が9000人台と50%増え、ロンドン、バーミンガムなど都市部で深刻。ホームレス、麻薬患者、HIV感染者などは特にアブナイ。欧州の水準を超え、インド大陸並みの域に。アジア、アフリカなどから持ち込まれたらしく、死者が年300人にも。

 当局は、BCG を再開するようだ…という訳で正解は、tuberculosis (肺)結核。beaten disease と思っていたら、growing problem だとか。旧世代になじみがあっても、近ごろでは忘却の彼方へ。ところが、どっこいで、この略語も「出る英」では=12日DailyYomiuriのロンドン・タイムズ特集

▽「 お互い間違って話しても、communicationは成立する」=サッカーGK・川島永嗣選手、14日夜のテレ朝・報ステで。世界を目指すアスリート支援 project で発起人の一人に。自身、英・伊でかなりイケル、という。ほかに複数言語を少々らしい。当たり前の動きが、やっと始まる。テニスの伊達公子のように、言葉が出来ないからと泣き言?を言うような例は出てほしくない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中学レベル「出る英」 long time… TOEICなら?/talk と say の違い

2011-06-14 11:08:23 | Weblog
Long time coming この見出し、バスケットのNBA。つぎを見ると、first-ever title を取った、とも。どうやら、待望久しいタイトルを獲得したらしい。この Long time coming 、見出しとして「出る英」。

 (見出しは、14日DailyYomiuri・1面)やって来る come のに、long time、とでも考えましょうか。long できょうのお得を。

 long on words、short on meaning  長々しゃべっても、中身なし、といった趣旨。エライ先生の話にありがち。同じことで、こういう言い方も。

 He talked and talked、but said nothing. talk と say 、違いがチラリ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TOEIC○○点級か? 綴り間違い Under servey 放置  文科省サイト

2011-06-13 09:31:01 | Weblog
 Under servey ;笑えない。ことは、福島、宮城両県の放射線量観測データに関する。文科省の英文サイトでは、Under servey との綴りで3か月放置の状態だった、とか。綴りの正解は…皆さん調べて下さい。あカン内閣の正体見たり、と頑張る以前の問題。

 お役所関係では。早い話、参議院の「本日の本会議、委員会」欄に「6月10日」分がある(本日は、我が大和の里・北部では「6月13日」。皆さんのところは、いかが)察するに、こんなモンは当事者にとってメインの仕事ではない。だから「バイトか派遣にさせとけ」。

 だから、ミスがあっても表面化しない。官民など問わず、あちこちに見られるハズ。当ブログが永らく在籍したカイシャでも、そうした傾向があった。間違いなく。

(ここだけの話。最近当ブログへのアクセスが急上昇し、コワイほど。実数は企業ヒ・ミ・ツ。かねて主張の「出る英」=要するに、誰でも知っている中学レベルの充実。それに、TOEICを横目で意識しているのが、効いているのかも。お得情報の提供を心がけよう。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは「出ぬ英」! カポーの綴りは/これも「出ぬ英」 でも、お得

2011-06-12 10:11:10 | Weblog
今日のお得。モノ皆例外あり、というお話。さぁ、この見出しを。(地名など、お初単語は無視を)Yemeni protesters demand Saleh's ouster 最後の ousterが問題。 -er で終わる場合、この見出しの protester はじめ…する者を表わすのが通例。例えば、teacher、boiler などなど。ところが。

 ouster は例外中の例外。oust とは;push someone out from (job、position) つまり、追放する。ouster は、なんと act of ousting 追放する行為そのもの、を意味する。

 結局、見出しは「イエメンの protesters は Salehの追放を求める」=12日DailyYomiuri5面・国際面。同じ-er で同様の例はなさそう。教訓;世の中は原理、原則だけならず。例外あり。

▽ 今日の言葉;「若いカポーがデートコースとして使うのは難しい…」。あるブログで、若いカポーという表現にアレレ。カポー、が couple と気付くのに一瞬、二瞬かかる。スカイツリーの料金設定が高い、という主張のなかで出てきた。TV番組でも、ギミアブレークが give me a break なんて例があるし、これも時代かなぁ。ちなみに、このブログは「30歳からの独習英語」。佐渡出身という方が体験をもとにたっぷり書き綴る。当オジサンが同じ日本海側(裏日本!)の出身だから言う訳ではありませんが、誇張抜き、絶叫ぬきの文章をいつも愛読。のぞいてみて下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする