オモロイ英字新聞

信号で青はgreen、黄色はorange。知ってました?英字新聞には、オモロイ言葉、アッと驚く情報が。挑戦しましょう。

Russia's war effort is failing

2022-07-31 17:24:32 | Weblog

******

 Russia's war effort is failing----=31日NYT(PCから)。

failingどころか、has failedと願いたい。世界中の世論調査はそんな結果を

見せる、ハズ。ただ、war effortが難物(この点、既報だけど)。らしい

日本語にするには、どうしたら。「戦争努力」ではネ。PCで「戦争遂行」と

いう例が見つかった。

・閑話休題。NHKBSpremiumのシネマ。29日「ブラックライダー」=1972

=はオモロイ。楽しめた。南北戦争直後、自由を求める黒人をguideする

シドニー・ポアチエがヘンなpreacherハリー・ベラフォンテと共にワルども

と闘う。黒人をNative Americanが助けるのは珍しい。ポアチエ(監督初作品)も教科書通リ善人ではなく、銀行強盗を働く !! 人殺し体験も告白する。

愉快だ。与えられた自由は形だけ。だからカナダへ行きたい、なんて言葉は

胸痛い。

 ときに、原題はBuck and the preacher。いいかげんなpreacherが現れる

なんてお初。よく関係団体が文句を言わなかったねぇ。邦題「ライダー」は

なんのこと?

< Sポアチエは、この1月、94歳で亡くなっている。>

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プーチンは plan Dを模索中とか

2022-07-30 17:07:23 | Weblog

****** 

 planA、B、Cを失敗し、Dを模索中。英国防相がプーチンの作戦について

語っているようだ=CNN。

  plan A、Bは以前からおなじみ。でも、C,Dはお初。それほど失敗続きか。

30日NYTに、ウクライナのcultureは健在、と次が見えた。

「おっしゃる通リ」を願いましょう。

Reaffirming the role of art in a time of war とあり。次です。

  Music won't stop missiles.

  Painting won't end pain.

  But culture isn't powerless.

  文化は無力ならず。

 

米中top 会談。ペローシ米下院議長の訪台について、習近平は

Don't play with fireと警告した。警告でなく、脅威と受け取った

向きもあるかも=毎日・余録。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BRING PATIENCE 短気はダメよ、とスッチー

2022-07-29 17:36:03 | Weblog

******

  機内の寒さ対策にセ-ター BRING A SWEATERをと言う、筆者は

BRING PATIENCEとも言う。この言い方、とっくに承知という方はいる

だろうか=20日NYT。

 TravelはTroubleとも世に言う。発着便の遅れはじめ、troubleは際限

ない。そこで筆者言う。

Be nice. Our goal at all airlines is to get you to your destination.

(この単語、ガイドのmust。大丈夫?).

このデカ字、どうしましょう。

「紳士であれ」 (淑女とは、なぜか言わない ! )

そして筆者は結論。

Stay positive. At least you aren't at work.

このデカ字もねぇ--- 。

「陽性でいきましょう」いかが。

「(ツマラナイ)仕事(なんか)忘れましょうよ」

超訳あちこちに。記事そのものは長くない。guide

志望は無論、ナマの英語を学びたい方は20日付NYTをどうぞ。

小難しいことはないし、得るモノは多い。ゼヒお勧め。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Travel is very good for the soul.

2022-07-28 15:37:47 | Weblog

******

 ~いうtitleは、

「旅というのは(いろいろあっても)最高ですよね」(超訳)

travel survival tips=20日NYT=と題する一文。

tipsは、helpful piece of adviceですぞ。チップ

 ではない !!  シャカになんとかですね。ゴメン。

さすがベテランのスッチーKRISTIE KOERBEL。ガイドを目ざす皆さんに

絶好のtext。旅と人生にmeaningfulな中味タップリ。

ジョーシキと思えるモノも見える。でも、professional の

使うのは、こうしたところなのでしょう。オモロイ。

いくつかpointを。

FLY EARLY IN THE DAY

なぜか。

The first flights of the day rarely cancel.

なるほど。昼ごろになると、諸事情が絡むのでね。

 

BRING A SWEATER

なぜか。

people who struggle with airsickness、heat makes it worse.

staffのsecretは⤵

We sometimes keep the airplane cold intentionally.

 

< きょうはここまで、明日お楽しみに。>

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベテラン言う I was wrong about Chinese censorship

2022-07-27 16:16:56 | Weblog

******

「中国の検閲がこれほどひどいとは」

 ベテランjournalistにして、こう率直に告白する=26日NYT。

Thomas Friedmanで、ピューリツアー賞に三たび輝いた。

こう語る。

 Why was I so sure that

  economic growth required a free flow of information ?

情報が自由に流れてこその経済成長だ。

こぅ思い込んでいた、というのだ。

ところが、お祖母ちゃんの自説がこうだった、という。⤵

Never cede an entry to a country that censors Google.

Googleに(よけいなことで)口出しするような国に譲歩など

してはいけない=超訳。

見出しだけなので具体的なことは不明。後日、本文を読みます。

 20日NYTに、flight attendant's travel survival tipsというベテラン・

スッチーによる、記事あり。非常にオモロイ。乞うご期待。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緒方貞子こそ国葬いかが

2022-07-26 15:56:22 | Weblog

******

 秋に亡くなった義理ママさんの納骨に丹後へ。5日間のご無沙汰でした。

信心とは縁のない人間ながら、親戚の皆さんと久しぶりにオシャベリする

のは楽しい。かつて中高生だったが、還暦だ、孫何人だなどと。こうした

儀式の値打ちは、親睦かという気が。

 

 ・  昨25日夜、NHKの番組で難民の百年史 !! モノを自分がどれほど知らない

か、を思い知らされる。ノルウェーのナンセンが難民救助の第一号なら、

第二号は、我が緒方貞子だ。このことを知る。オガタサダコという名を

持つ女の子がアフリカにかなりいるのだとか。3年前、92歳で亡くなった。

彼女こそ国葬、いや地球葬に相応しい。没後、急に株の上がった某氏とは、

ワケが違う。

*** 緒方さんの名言を。心に銘じたい。

You need to have the mentality

 which always seeks challenges

    and brings up questions.

 

 < 皆さんいかが、耳が痛くなりますね。 >

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健在かも American dream

2022-07-21 15:22:19 | Weblog

******

  司馬遼の言葉を思い出す。歴史上の人物について、書かぬ訳を聞かれて

言った。「爽やかな人物でない」と。教科書ではおなじみの大塩平八郎の

ことだ。爽やかでない訳は明かさなかったようだが。

 突然なぜ司馬か、大塩か。非難ごうごうである。元首相の死去に関連、

朝日新聞が掲載した川柳群である。

 曰く「疑惑あった人が国葬そんな国」

   「還らない命・幸せ無限大」(東日本大震災のこと、だとか)

 爽やかな印象を、どなたも受けない(だろうという)のは、順当では。

これらを掲載したら、どんな反響があるか。同社では、考慮しなかった

のだろう。「よそが載せたら事件、ウチが載せれば歴史」  たいした鼻

高々。同社記者諸氏がかつて口にしていたらしい。( 当ブログに登場

する、例のオジサンの体験談から)

  一流紙、quality paper と一方では評される朝日。シンケンに考え直して

欲しい。

 

・American Dream  最近聞かない。でも、20日NYTにこんな見出し。

Why so many children of immigrants rise to the top

topといっても、successful、stand outくらいの意味でしょう。

紙面の次はこうあります。

 Data suggests the American dream is

     alive and well.

最後をオジサン「なお健在」としてみた。いかがでしょうか。

< あす22日から、しばらく欠席します。あしからず。>

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

走らぬ skate でも run とは

2022-07-20 17:40:01 | Weblog

******

 知り合いの元美少女!で、羽生君の追っかけがいる。普段はまっとう

ながら、figure skateとなると、眼の色が変わる。その羽生君、引退とは

言いたくないらしい。20日・JT1面の見出しはこうだ。⤵

Hanyu confirmed end to ① illustrious  run

①はT800級では。勿論、illustrateあたりとは親戚。

ある英々に、synonimはズラリ。famous、wellーknownはじめ、eminent、notable、prominent などなどだ。

②にはちょっとビックリ。走るのがメインではないのに、runとは。

ピッタシの例文は、結局のところ in the long run ! 英和に見えず。

①と②を一緒にアンキしよう。

 

・もう一つJT1面に。次が目についた。

A 2.5 second security lapse sealed Abe's fate

 ある英々では、なんとsmall mistakeとある。いいのかな。

元首相と一緒におぼえよう。

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブータン楽しむには 物入り

2022-07-19 15:58:53 | Weblog

 ******

  19日NYTのTRAVEL・15面。あのブータンのルポが。本文を読もう。と

思っている。イミシンな見出しだ。

 Happiness in Bhutan comes at a price

 

見出しだけでは、上記のように。本文読んだら感想が、どうなるか。

GNH(Gross National Happiness)なる数字がにぎやかに取り上げられた

時期があるけれど。

at a price というidiomは →→ costing a lot of money

a priceというと、ささやかな費用、とカン違いしそうだ。

なかには、involving unwelcome cosequences という辞書さえ。

・「国葬に反対する野党もあるらしい。お前さんのブログの意見は?」

例のオジサンが、ハッキリせえと言わんばかり。

親安倍でも、反安倍でもない当方言えたのは「歴史が決める」と、

ズルイようなことだった。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰でしょう Statesman and Defender

2022-07-18 16:41:17 | Weblog

******

18日付、JT6面に見えた。これは名訳だ、と感心しきり。

タイトルにある、Statesman --- は無論、故安倍氏を指す。

次は。 Shinzo Abe Will Be Missed

名訳は。「人々に惜しまれるだろう

これは、Japan Forward「日本を発信」というコラム。

(大きな声で言えませんが)初めて気付いたコラム。

いずれふれましょうが、I miss you.

ご承知ですね。

3連休最終日。なにもないけど疲れました。それでは、ゴメン。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする