オモロイ英字新聞

信号で青はgreen、黄色はorange。知ってました?英字新聞には、オモロイ言葉、アッと驚く情報が。挑戦しましょう。

witness living history 生ける歴史この目で

2023-07-30 17:36:34 | Weblog

****** 言うまいと思えどきょうの----。

 温暖化どころか地球沸騰化、 とUN事務総長。 

評論家風に言われても私らどうしたらいいのか。

英作の力を、 最近のNYTなどから試してみましょう。

首筋がヒヤリとするかも。デカ字は是非アンキを。

そうすれば皆さんの将来が違ってくるでしょう。

(和文は拙訳です)

 ・「なお最悪がありうる」

  In Israel、 the worst may be yet to come

 ・「非武装は名前だけ、 一帯は重装備」

 Despite its name、

 the DMZ and its vicinity are armed to the teeth

   (歯だって武装する !!)

・「観光客は生ける歴史を目の当たりにする」

   tourists witness living history

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「オレの身になってくれ」!? とプーチン

2023-07-29 20:52:31 | Weblog

****** と、 Pのボヤキではない。これをエイゴで言えば?

Put yourself in my shoes.

 アンキしよう。日本語で「身」というところ、英語では「shoes」。

 日経・29日朝刊読書欄でアーサー・ビナード氏。

純粋アメリカ生まれ・アメリカ人ながら、日本語で文章をものす。

英語表現の方が切実だ、と 氏。 と身びいき、か。

半歩遅れの読書術というコラムでフットウエアをテーマに語る。

「ずかん世界のくつはきもの」=技術評論社刊=をネタにぶち

まくっている。地下足袋を一昨年から愛用とか。

「shoes」 ←→「身」の競争 ? をヒントに氏が披露する達者な日本語

から英訳を考えてみよう。いずれもらしい日本語だ。

・ 魅力な履き物に「目移りがする

・「掟を破る

< だいぶ前、大阪で講演を聞いた。雨にも負けず---は賢治の創作

でない。アメリカの郵便屋さんの合言葉? のようなもので、

それも、 ギリシャの歴史書にoriginあり、とか。広島在住、文化

放送(東京)のコメンテイターを務めるらしい。>

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Putin courts Africa このcourtは?

2023-07-28 17:55:27 | Weblog

******

世界中から愛されている! P氏。

27日ワシントン・ポストにこんな評価が。辛いね、 生きていくのは。

次の ⓵ がスンナリなら、T800級では。

courtといっても裁判でも、宮廷でもない。

  Putin ⓵ courts Africa at summit、

  but many African leaders ② stay away

 全体としては「 サミットでAfricaに働きかけたけれど、

leadersは② (避けていた、 近づかなかった)」でしょう。

まず、基本的な意味合いを知るのに、 英々はOALDがベスト。

⓵は一体なにか。 この辞書に、掲げられているmark?は

TRY TO PLEASE と、TRY TO GET。

なにかを狙っている----。

スーパー・アンカーには ⤵

「言い寄る」「ごきげんをとる」などと。

見当がつきますね。

4年前の前回参加国が43なのに今度は半分以下に。

閑古鳥が鳴く。 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Freedom is not free. このfreeとは?

2023-07-27 17:05:20 | Weblog

****** < まず1. ラビリンス(22日付)は、当方の河島英五、違った、

時代遅れでした。PCにワンサと出て来る。戦中(日露戦争ならず)

生まれの無知を暴露した次第。恥ずかしい。

  ついで 2. きょう27日は70年前、朝鮮戦争の停戦協定が調印された。

今朝の日経で知る。➾➾ ワシントンにある、朝鮮戦争戦没者の慰霊

碑がこう言う、と。

 Freedom is not free

 「自由というのはタダで得られるものでない」

安全と自由はタダで手に入る、と思い込んでる者には耳が痛い。朝鮮

戦争で米兵の死者は14万(含む行方不明)に迫るようだ。

3. NYTと"縁切り" 状態に=事情は24日付をどうぞ。

ならばspareをと CNN、Washington Postなど見る。

オモロイ違いなぞ気づく。ベンキョーになります。いずれ紹介しま

しょう。 >

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アウシュビッツ 解放(終焉)いつか?

2023-07-26 18:43:32 | Weblog

****** 

   アウシュビッツといえばナチ強制収容所の代表格。その解放(終焉)

ならドイツ敗戦直前・1945年春、と思っていた当方。違いました=26日

毎日朝刊オピニオン。同年一月末。ドイツ軍がスタコラ逃げだしたあと、

ソ連軍が凄まじい(beyond description)収容所跡 !! を発見

した。

 皆さん知ってました? 人間の知識・判断なぞ、こんなもん。ソ連は前年

からナチ強制収容所を Poland で発見していた、らしい。世の中をあた

かも知っているように思い込んでいる我ら凡人。気を付けましょうぞ。

 毎日のインタビューに答えているのはドイツ在住の熊谷徹氏=1959

生まれ。元NHK記者。

 

 *** オバマ時代、ホワイトHでシェフをしたTafari Campbell氏(45)が

池で事故死。オバマ夫妻は死を悼んだ。オモロイをゲットしよう=CNN。

・彼が亡くなり打ちのめされた

   ➾➾ our hearts are broken that he's gone

・家族同様だった  ➾➾ beloved part of our family

・ 人々を仲良くさせる力があった

   ➾➾ ability to bring people together

<このbring togetherはすごい。公私いろんな時にどうぞ>

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウクライナの host of challenges とは

2023-07-25 16:29:31 | Weblog

******

 暑いから !? 世は「知らぬ 存ぜぬ」。

 札幌の奇怪な事件。精神科医のオッサンについで女房も御用。こんな

のは大勢に影響なし。BIGMOTOR社の不正はエライ事件だ。大手

からの出向が多数いて、不正に気付かなかった、と。professionalが

なんたる体たらく。官公庁も「知らぬ存ぜぬ」で済むのか。

 元首相と旧統一協会の関係について「知らなかった」と有名な

NHK政治記者。性別は言わない !!  大ウソつきか、 無能記者の

いずれか。

 

・・・ Ukraine's host of challenges=25日NYT一面に。

Z大統領がホストをやっていたなんて、訳じゃなし。このhostも紙面で

準常連か。

OALD ➾➾ a large number of people or things これですね。

この辞書の用例に host of difficult isues

NHKゴガクルには  host of techniques

<世にウソが大手を振るとすれば「クタバレ host of liars」>

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予想裏切る選挙結果 results defy predictions

2023-07-24 18:44:36 | Weblog

****** 

 We’ve updated our terms

 👆 開口一番「当社の利用規約を改訂」👆(だから読みたきゃカネ

払えよ)=と24日NYT。

朝イチにこれです。確かに無銭飲食のようなconsumer。どうやら、

今後一面を少々見る程度になるかどうか。

Sales、Serviceとupdate(改訂)したらしい。最後に来る同紙の言い草、

違った、言い分。「 以下の改訂部分を読むのは、改訂に同意すること

、」と。この部分は次の通リ。見て下さい。

By continuing、you agree to the updated Terms listed here.

 ゼニかねとは無縁の職種ばかりだったのでサッパリ分からない。

が、 お客相手にこんな言い方ってあるものか。

我が国の場合、 「これ以上は会員限定」というのがフツー。 

きょうは、 あとCNN、USATodayをチラリ拝見。

*** Spainの総選挙。予想を覆す結果に。

 No clear victory in Spanish election

  as results defy predictions.

defyは、名詞はdefiance、形容詞はdefiant。いずれも紙面の常連だ。

選挙結果にdefyとは、当方ビックリ。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後任探し大変 Finding replacements takes time and money.

2023-07-23 17:17:13 | Weblog

****** 

 ・・・ これは異例の事態、違った。結構なことだろう。

大相撲で幕下までの優勝がすべて日本勢だ。異例。

モンゴル勢のけいこ量は格段に違う、とかつて

だれかが言っていた。ひょっとして事態が変化しつつ

あるのかも。

 

*** {22日付の宿題から}ウサギを世話する「後任が見つからない」。

かつてEton校の悩みだった。

14日NYTでは、なんと表現? ・・・は次の()内。

the school did not find an immediate  r( eplacement) t

 後任という人間を言うのに、 ~mentとまるでモノを言うように。

英字紙誌では、人事関係の記事でよくある。よく見るけれど、

当方は純粋大和育ち。なじめない。NHKゴガクルは、用例5件。

次のドンピシャがある。

Finding replacements takes time and money.

( 後任を見つけるのは時間と費用がかかる。)

人事担当者の渋い顔が見えるようだ。

 

*** NYT21日から。Spain の歴史に光と陰。博物館はどう対処するか。

The history shines draw crowds、

 but success may rest on what's left unsaid.

拙訳 (自信サッパリなし)➾➾ 歴史の光は人々を引き付ける。

が、陰について、うまくいくかどうかは、何を触れずにおくかにかかる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ラビリンス」どれだけの人が分かるかな

2023-07-22 15:18:27 | Weblog

< つかぬことを伺います。ラビリンス。皆さんわかりますか。

野球に関しては日本一、いや世界一と思えるブログに登場した。

横浜のバウアー投手が、球種を告げて投げるのを初め、 サインやり

たい放題と奔放。NPBがワケ分からぬ状態labyrinthなのを評する文面に

現れた。そこにカタカナ語が必要なのか。いつぞやTVcmに聞こえた

コミュニケーターなるシロモノを思い出した。どうやら「受け付け」を

意味するか。それなら別の用語がありましょう。

  野球の神様のブログさん、お願いだから、聞きなれないカタカナは遠慮

して下さい。ねぇ広尾さん !!>

 

*** Eton、伝統のウサギ狩りquitを迫られた。永らく校内に猟犬を

抱えていたのも断念へ。世話するkeeperもretired。

「後任が見つからなかった」

14日NYTでは、なんと表現?次の・・・字8個は?

the school did not find an immediate r・・・・・・・・・t

 人間をいうのに、まるでモノのように。よくあるけれど。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~proofのイロイロ 知ってますか

2023-07-21 19:08:07 | Weblog

******

  Etonの変化が乏しい。いつものオジサンから。おっしゃる通り。

次のような校長発言を振り返ろう。

「Etonは社会と無縁ではあり得ない」という趣旨。

最後尾に注目を。

Eton is not immune  from the broader society (ここからです)

in which we sit.

趣旨は明白ながら、この部分、当方はお初の言い方のような感じ。

趣旨は➾➾「 ある場にずっと位置する」ということか=Super Anchor。

例文⤵⤵

・The castle sits on the hill.

これは是非アンキしよう。

オモロイは14日付NYTからこれくらいか。

また気づいたら(後出しジャンケん!)報告しましょう。

*** 21日NYT・一面に「災害に強い住宅」を次のように。これ大事。

disasterーproof homes 

~proofもおなじみ。

・fire~

・recessionー~

次はCM「私にも写せます」で有名に ➾➾ fool proof

<お初なら、周りの60代以上の方に聞いて下さい>

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする