オモロイ英字新聞

信号で青はgreen、黄色はorange。知ってました?英字新聞には、オモロイ言葉、アッと驚く情報が。挑戦しましょう。

日曜は星占い/知ってるつもり better off、go it alone

2014-03-30 08:44:56 | Weblog

日曜は(ダメよ、でなく)星占い=30日JN・10面。ホレボレします、オジサンは。ゼヒ暗記を。作文、会話に即OKなものが多い。たとえば、AQUARIUS。

Affection、not perfection、matters.で始まる。(日本語らしく、するには !?)

In the week to come、you are better off working side by side with others than trying to go it alone.(ダイジョウウ? better off 、side by side、 go it alone 。一人では無理。回りの人と仲良くすれば、ハッピーよ)

(そして、冒頭の ~ ction のナゾが解かれる)

When you notice someone's faults、remember that nobody is perfect.

ということに。福沢諭吉さんの言葉がピッタリ。

 「自分を見つめるには両目で、ひと様は片目を閉じて」。

きょうは、次のようなスグレモノが目に。いずれも、スイスイな読者はT800に迫る、のでは。

・ Do what gives you joy to be successful.

・ … results of a desired change are worth the trouble.

・ Grow  healthy 、wealthy and wise.

・ unexpectedd (consequences、bills)

*きょうは孫台風襲来につき、ここらでゴメン。星占いは図書館でぜひコピーを*

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女王陛下の文法ミス/知ってるつもり police、

2014-03-29 14:47:13 | Weblog

(このpoliceは、復習もしくは耳○○か) フィリピンが領土について、中国を相手に問題をICJへ持ち込むようだ=29日JN・4面ロイター電。

フィリピンさん、よくやったと言うのは早い。記事にこうある。

while leagally binding、any ruling would effectively be unenforceable

(どんな決定でも、強制力はない… ) なぜか。ここが問題です。

as there is no body under under UNCLOS to police such decisions …、

なんだガッカリ。このpoliceは紙面の常連だが、オマワリさんに限らない。例文 ↓

The army was brought in to police the riot-torn city.

keep control in some area、field と英々にある。中国が裁判に応じるか。応じて負けても従わない…。

▽ 女王陛下が述べた次の言葉=1998年、クリスマス・メッセージ。皆さん、どんな印象?

 The young can sometimes be wiser than us.

正統的には、than we areが正しい(らしい)。エライ学者が女王流に猛反発している。でも、今どきは様子が違う。

She is taller than ① I /② me /③ I am.

このうち、使用されるのは調査によると、① 15㌫、② 83㌫、③ 76㌫、と。

女王の②がなんとトップ。辞書つくりとして、「③が無難、②も口語として普通」という=27日JN10面A Window on English。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知ってるつもり (un)done、land

2014-03-28 10:47:20 | Weblog
好きだから別れる。名セリフを作ったカップル。ご存知ない読者は昨27日付の我がブログをどうぞ。Googleで見ると、二人の出したmessage・Conscious Uncouplingとは何ぞや、といった見出しが乱舞している。さては、彼の地のマスコミも我がブログの隠れファン? まさか。オッサンの方はバハマに行って(逃げて?)いるらしい。

話変わり、見出しだけでもオモロイという実例=27日JN・13面WP特集。

For some Nepalis、a hefty price tag for work abroad (Nepalisの住む首都は? その発音注意)

海外へ出稼ぎに行くのは、大変らしい=行くも地獄、去るも地獄。次はこうだ。↓

Despite significant risks、the lure of better lives drives an exodus of low-skilled laborers who find few opportunities at home

low-skilled な人々には、お安くないpriceがある。次に、記事中にある小さい見出しは4つ。いずれもアンキする値打ちがあり、全体の流れがわかる内容だ。( )内は笑訳。

① A new world (憧れて行く)

② Success story (まずは、うまくいく)

③ Dreams undone (夢破れる)

④ Road ahead (どうなる今後)

Dreams undone にオジサン、びっくり。次は誰でも知っている(ハズ)。

What is done can not be undone.

undoなら、a (string、package)などとと結び付く。undoneは?

Your zipper is undone.(社会の窓…デス) 次など、いかが。

leave the work undone 会社員にあるまじき行為。

▽ (この項、耳イカかも)同27日1面メニュー。テニスの錦織選手。Landing a big one とある。air-Keiだから、といって着陸するのではない。紙面でお馴染み、次が典型例。

land a job=この表現を知ったのは、オジサン50歳を過ぎてから。チャールズ皇太子の弟が劇団職員になった、という記事だった。人間、いくつになってもベンキョウ=この点も耳イカかも。ゴメンね。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知ってる? 別れの言葉 「愛してるから別れる」

2014-03-27 11:20:46 | Weblog
試験には役立たない、であろうお話。でも「出る英」わんさ。ハリウッドのセレブ・カップルが10年余の結婚生活に終止符=27日JN・4面のAP。

別れの言葉が、モノは言いようの見本。読者諸氏は使えるセリフかも。

ふたりは、女優Paltrow(41)とミュージシャンMartin(37)。子供二人がいる。

1年ほどモメていたようだ。releaseされたmessageは、titled“Conscious Uncoupling”。Uncouplingなんて、オジサンお初。

難しくはない。「出る英」豊富な記事に少しお付き合いを。( )内はカゲの声。

We have been working hard well over a year、(work!だ。well over にやれやれ、という疲れが)

中略。(work なんのため? )to see what might have been possible between us

(気がないのだから、いくらworkしても意味ないのでは。でも)

we have come to the conclusion (メデタシかな。conclusion の中身がビックリ。というオジサンは古いのか)

while we love each other very much we will remain separate、

(愛している間、separateに…こりゃ前代未聞では。愛していないなら、一緒になる、なんてことかな。)

CNNを久しぶりに!見ると、子供の件などprivacyは勘弁してと言っている。彼女のほうは、破局は幾たびもあった、らしい=ウィキペディア。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オススメ文法本/知ってるつもり old but gold

2014-03-26 11:16:39 | Weblog
見出し(だけでも)オモロイ。中日ドラゴンズの48歳・山本昌投手はプロ野球選手として最年長。26日JNの1面メニュー欄は、こうだ。

Old but still gold

Old と gold が響きあう、デショ。「年はとっても」「若いモン、かかって来い」など、笑訳候補が浮かぶ。この見出しだけでも、編集者が上手いのは、明らか。記事にold-timerは見えるけど、goldは見えないから。18面の見出しもオモロイ。

Defying AGE 。「年なんて、なにさ」。次の見出しが、具体的だ。

40-somethings eager to stay in the spotlight

40歳以上のplayer12人のうち、日ハム稲葉には、こうだ。

Inaba's career at turning point、なのだとか。

超ベテラン組に共通するのは、高校生時代にexcessive playをavoidしたことだ。

・G8? G7?、それは、ともかく。The Hagueとなぜか、the が付く。知恵袋では、フランス語、オランダ語でも付く、と。これを機にオススメ英文法本。江川泰一郎「英文法解説」1700円=金子書房。1953初版で、手持ちは1993の第三版で23刷(2005)。これだけ改定、増刷を重ねているのは、良書の証拠。自説を強調しない、のも好感が持てる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知ってるつもり corpseとcorps/sign

2014-03-25 11:25:01 | Weblog
似て非なるモノ。ええかげんに読んでいるなぁ、と我ながら痛感。エラそうにしてるのに、なんや…と言われそう。ゴメンね。25日JN4面IN SHORT・AP。見出し。

Bodies found in Nigerian house

体やない、死体。これは皆さん、とっくに承知。記事はホラー気味なので略=好きな方はどうぞ図書館で。bodiesの代わりに登場するのが ↓

「corpses」(複) 単数は、corps。似たものが二つあり。

 corpse から、最後の「e」を引くと

  ・corps ;部隊 単複同形で、 peace corps 平和部隊=発音注意ゼヒ。

  もう一つ。

  ・ corpus 全集、集成。いまどきは、コーパスとも。複数corpora。

ちなみに、我が家の愚息が持っていた(だけの)出る単に上記3つとも見当たらない。新版とあり、昭和42年発行。ビックリ。いずれも紙面で「出る英」なのに。3つをキチンと心得ていなかった自分にもオジサンあきれる。

▽ 米ワシントン州(D,C,と違います)で起きた土砂崩れlandslide。見出し=5面AP。

NO “signs of life” after huge landslide

signなどと他人ごとのよう。生存者の気配なし、ということか。記事では、空陸の捜索に次のようなオモロイが。

Search and rescue teams took to the air in helicopters and the ground on foot …

この文、うしろのand とgroundの間にtoが略されている、と考えましょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知ってるつもり poach、liken、degree、margin

2014-03-24 11:55:06 | Weblog
coral poachingで中国に「協力して」と24日JN・3面に見出し。poachingは常連ながら縁がなかった。

英々。illeagally hunt birds、animals or fish…。「密漁」と浮かぶかなぁ。

なにしろtuskを狙うpoacherが暗躍するので、elephant populationが危うい。rhinoの状態も同様に心配。

・8時間労働を週6日でざっと20㌦。バングラのギャルの収入だ。半分を家に仕送りし、妹たちの学費にあてる=同11、12面。

大きく見出し。

Finding liberty in hard labor とある。

Bangladesh's garment factories are likened to sweatshops.

が、救いでもある。such jobs give young women a degree of independence.

likened、degree は抑えよう。後者のような例はオジサンお初(かも)。

12面にいくと、写真説明にビックリ。working conditionはlethal だとも。たしかに、先ごろ、ビルが崩壊し、死者多数を出した。写真説明には次もある。

働く若者にはチャンス。opprtunity to move from the margin to the center of society.

社会のmargin から the center へ。margin、どう表現しましょう。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウワサの星占い読まないの!?

2014-03-23 10:21:41 | Weblog
日曜恒例の星占い。本日23日付は、CAPRICORNをぜひ。読もうとしないキミ、10点くらいソンしますゾ。

数行のうち、オモロイのが3か所の( )内に。

① (Greener pastures)may beckon in the upcoming week.

② Important changes that are outside your control may be in the (works)、

③ however、you'd be wise to not begin anything significant (until the dust settles.)

 ① the green looks greener なんてのをどこかで見た…ハズ。

② 働き者だ work。in the works を辞書で。英和でも。これが見えない辞書、即刻処分を。

③ 日本語なら、ほとぼりが…と言うところ。

まだまだある。いずれも「出る英」だ。スイスイなら、TOEIC800くらい届く? 大きくもないコラムにわんさ。見逃す手はない。

・silver lining
・swing of things
・with a grain of salt
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナイショです/知ってるつもり fight

2014-03-22 18:55:14 | Weblog
<そっとお知らせ。先週あったダブリ掲載、本日22日またも。5面、9面に同じAP電が。見出しは5面で、EU nations agree on rules to fight tax evasion 。9面の見出しもほぼ同じ。5面は記事の中ほどまで、9面は最後まで掲載している。先日はミスはだれにでもある。気をつけましょうぞ…ということを読者に教えている、のでしょうが。きょうは?>

これを奇貨として、fight のいろいろ見よう。

・勝つ、負ける (win、lose)a fight
  
 ・退治する、闘病 fightagainst(cime、disease)

 ・(名詞では)闘志、ファイト

 ことわざ風に

 ・It takes two to make a fight (quarrelとも).

*とは言うものの、編集内部の連携に問題がある、のでは。ニュース判断、表現のミスなどと違い、防げると思いまーす。あす23日は日曜。星占いの日。楽しみだ。ワクワクする。*:
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このジョーク知ってる? 禁煙はカンタン

2014-03-20 10:17:10 | Weblog
日本人はユーモアのセンスがない。おっしゃる通り。20日JN10面・No Laughing Matter。
コラム後半、これはアンキして活用を。禁煙がテーマ。

I want to stop smoking、but it's difficult.

Really? it's easy to stop smoking. I've done it seven times already!

<余談。it's easy to に、ナッキングコールのPretendを思う。Pretend to be happy、when you are blue.

といって、続く。

It isn't very hard to do. 歌詞は記憶のみ。あしからず。いったん覚えれば歌詞が印象に残るのは、crystally clear。好きな歌手の(スローな)曲を覚えよう。発音の訓練にもなるので>

▽ No ways to avoid Senkaku crisis なんと物騒な見出し(3面) 。日中間で、hotlineを作る構想がちっとも進まない、とか。utility player を発見。こうある。

… there has so far been no tangible progress made.

「目に見えた進展がない」

この、tangible は準・常連以下かも。ただ、便利だ。antonymと一緒に次のように覚えよう。

tangible and intangible cultural property

「有形・無形の文化財」







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする