お正月を前にローストビーフを作っておきました。
若い人たちは伝統のお節料理では物足りないですので、毎年正月前に作っておきます。
下ごしらえさせ済ませれば、後はガスオーブンが勝手に調理してくれますし、
豪華に見え、日持ちするのもうれしいです。
肉は国産牛のイチボが欲しかったのです手に入らず、仕方なくオージービーフになりました。
高級なローストビーフは刺しの入った黒毛和種のロースで作りますが、私はあまり刺しの入った肉は好みではありません。
ローストビーフは肉本来の旨味を楽しむ料理ですので、国産牛(F1で充分)の外ももが美味しいと思っています。
塩胡椒で下味を付け、3mmの太いたこ糸で整形しました。
フライパンで表面を焼き固めました。
くず野菜を敷いた天板に網を載せ、ガスオーブンの中断にセットし焼き上げました。
250℃で25分ほど、途中で前後を入れ替え、溶けた油脂をかけて置きました。
金串を刺し、一呼吸おいて引き抜き、唇に当ててほんのり暖かければ中心はレアの状態です。
オーブンから取り出し、アルミホイルでくるみ、肉汁を落ち着かせます。
私はもっとレアが好みですが、今回はレアが苦手な方がいらっしゃるので、ミデアム程度に仕上げました。
当家で使っているオーブンは、私が最初のボーナス(今の職業についてから)で購入した、上下にバーナーがあるガスオーブンで30年近く使っています。
このオーブンにはおもしろいエピソードがあります。
ガスオーブンのエピソードについてはこちらをご覧下さい。
お節料理のローストビーフはこちらです。
グレービーソースはこちらです。
若い人たちは伝統のお節料理では物足りないですので、毎年正月前に作っておきます。
下ごしらえさせ済ませれば、後はガスオーブンが勝手に調理してくれますし、
豪華に見え、日持ちするのもうれしいです。
肉は国産牛のイチボが欲しかったのです手に入らず、仕方なくオージービーフになりました。
高級なローストビーフは刺しの入った黒毛和種のロースで作りますが、私はあまり刺しの入った肉は好みではありません。
ローストビーフは肉本来の旨味を楽しむ料理ですので、国産牛(F1で充分)の外ももが美味しいと思っています。
塩胡椒で下味を付け、3mmの太いたこ糸で整形しました。
フライパンで表面を焼き固めました。
くず野菜を敷いた天板に網を載せ、ガスオーブンの中断にセットし焼き上げました。
250℃で25分ほど、途中で前後を入れ替え、溶けた油脂をかけて置きました。
金串を刺し、一呼吸おいて引き抜き、唇に当ててほんのり暖かければ中心はレアの状態です。
オーブンから取り出し、アルミホイルでくるみ、肉汁を落ち着かせます。
私はもっとレアが好みですが、今回はレアが苦手な方がいらっしゃるので、ミデアム程度に仕上げました。
当家で使っているオーブンは、私が最初のボーナス(今の職業についてから)で購入した、上下にバーナーがあるガスオーブンで30年近く使っています。
このオーブンにはおもしろいエピソードがあります。
ガスオーブンのエピソードについてはこちらをご覧下さい。
お節料理のローストビーフはこちらです。
グレービーソースはこちらです。
元来が肉好きなので、これがタタリ血管にコレステロールが溜まり過ぎて…
見るだけで我慢我慢です・・・
何度もお邪魔して美味しそうなお料理の数々にため息をついいていましたもですでにご挨拶させていただいたつもりでしたのにまだのようでした。今頃になってしまい申しわけありません。
わぁ~美味しそうですね。たまりません。
年末に私もローストビーフ用のお肉を買うかどうか散々迷ってやめました。
遊牧民さんのところのように沢山人が集まられるお家ならいいでしょうけれど娘夫婦が一日来るだけですので食べきれないです。
画像を拝見すると急にローストビーフが食べたくなりました。(笑)
そのうち買ってきて参考にさせていただいて作ってみます。下手なお料理教室へ行くよりこちらにお邪魔した方がお料理の腕が上がりそうです。今年もよろしくお願いいたします。
糸のかけ方といいどの過程も遊牧民さんらしい几帳面なお仕事ぶりですね。
わたしは、このくらいの焼け具合が一番好きです。
本当に美しく焼けてますね。
みなさん喜ばれたことでしょう。
ガスオーブンの思い出・・・そうだったのですか。
流石にわたしでもびっくりです。
当時のものがまだ現役でがんばっているのですか?
そういえば大昔、わたしの実家に、火にのせて使うタイプのガスオーブン(天火)があったのを覚えています。
今では考えられないようなシロモノですがそれでも画期的で子供心にそこから出てくるものでなんだか幸せになったものです。
オーブン、そこから出てくるローストビーフはやっぱり憧れだったのでしょうね。
刺しの入っていないもも肉、ヒレ肉であれば大丈夫かと思います。
nonchan 様
500g程度の固まりから可能です。
冷めてもコールドビーフとして、サンドイッチやサラダ、ピザにも使えます。
それとビーフストロガノフ(当方ではハヤシライス)に使えます、単身赴任の経験から。
マリリン 様
お褒めいただき恐縮です。
個人的にはマリリン様の焼き加減が好みですが、最大公約数をとるとこの焼き加減になります。
1980年の夏に購入していますので30年選手です。配線の劣化とも無縁ですし、毎年バーナーと圧着点火装置の端子を掃除してるだけですがばんばん現役です。
最下段の鉄板に穴が開き始め、天板に熱が直接入るようになってきました。
後日鉄工所で加工して貰えばあと20年は大丈夫でしょう。