ヤッパウミハイイヨネ

川口I-STORMバラクロ水曜6時


 

73歳で水泳を・・・半分泳げた!

2007-11-29 19:36:11 | トータルイマ―ジョン
さて、今日が7回目のプライベートレッスンのマダム
・・・私も、今年の仕事はこれが最後・・・
さあ!今日は泳ぎましょうねッ!
「え~?泳げないでしょう?」
大丈夫絶対泳げますから、これまでのおさらいをして・・・泳ぎましょう
いつもの様に、水中ウォーク・ボビング・け伸び・4時キック・スケーティング、
まで、確認しながらサラッっと・・・・
膝を柔らかく使い、力の要らないキックで、チョコチョコっと
スケーティングが安定すれば、もうッウフッ
スケーティングの向きを変えるタイミングで、手の動作をつける
まずは、立位で素振り
伸ばした手を入れ替えるタイミングが、楽に泳ぐポイント
一緒に素振りをして、説明していると・・・
「あ~、はいはい、入り口で入れ替えるのね?」
そうそう!マダム、その通りです!後から来た手が水の入り口に来たら、入れ替えます
う~ん、豊かなボキャブラリー
先週は入水の角度を説明してたら・・・
「あ~、はいはい、鳥が魚を狙うのね?」

こちらが使う言葉を、自分で解りやすいように変換する
私達も、引き出し開けて、そのお客様にあった表現を会話の中で探りますが、
ずばり、変換される事はマレです
お客様が、ピンときた言葉・・・ご本人がわかりやすいのが一番です
家に帰ってからも、印象が残るし、忘れにくいでしょう

水の入り口・・・指先が入水する部分です
1つの穴から入る・1点入水・輪っかに入る等など
その入る時が、入れ替えのタイミングなのですが・・・・水の入り口・・・
なるほど~

では、それを、4時キックスケーティング入れ替えです
さあ、やって見ましょうね
流水はゆ~っくり・・・4ストロークで前に着いてしまいます
ビデオチェックをします
私が分析を言う前に・・・「あら?先生、頭が上ね?もうちょっと下げた方がいいわね?」
おお~、マダム!その通りです・・・何故?そう思いましたか?
「だって、ほら、足が沈んでるもの、ね?」
ちゃんと、キックを始めた時の注意点をわかってらっしゃる
「じゃあもう一度やりましょう」と、後に向かい、スーッとけ伸びで戻る
ご自分で言った通り、頭を少し下げると、あっと言う間に2ストロークで着いてしまう
マダム自身ビックリして「あら~、着いちゃったわ」
足が平に浮く事で、抵抗が減ったからですね・・・では、流水速度を少し速くしましょう
今度は6ストロークして立ちました
さあ、ビデオチェックです
「あら?腕が曲がってるわね?」
はい、そうですね、では、スタートの姿勢をして見てください
手を前でつけて揃えるので、肘が曲がっている
「あっ、曲がってるわ」
そうですね、そのまま泳ぎだすと、そこから始まりそこに帰りますね・・・
はい、前へ習え・・・・そうです、真っ直ぐ平行に伸ばしましょう
そして、そのまま4時の深さへ下げて・・・ココから始まりますよ~
「あっ、ココへ帰ればいいのね?そうでしょ?」
はい、その通り
では、それで泳いでみましょうか
更に抵抗が減り速くなっているので、前に着かないように流水速度を上げる
もうだいぶ水に慣れたので、疲れればご自分で立ち上がるでしょう
ストローク数を数える・・・8・9・10・11、
慌てずに立ち上がるマダム
うわ~、いっぱい泳ぎましたね~、もうプールの半分まで行っちゃいましたよ
「まぁ~、嬉しいわ~、長く泳いだわね~」
とても、嬉しそうな表情で・・・「今日はこれでいいわ」
そしてビデオを眺め・・・晴れ晴れとした嬉しそうなお顔



こんなにも素敵な笑顔に出会えるなんて、YOSSYは幸せ者だぁ~
       にほんブログ村 その他スポーツブログ 水泳へ     
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« どこの部族? | トップ | Q&A 2ビート »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すっすごい! (ポパイ)
2007-11-30 00:05:44
73歳のマダムさん、水泳を始められるのが
あと20年いや10年早かったら
きっととても有能なTIコーチになられたでしょうね。
スバラシイ自己分析力に脱帽っ!です
返信する
目標ね~ (kanta君)
2007-11-30 01:12:57
先日はご苦労様~
色が抜けたせいか牛蒡のようだったのがフックラして可愛いかったですよー(綺麗だったよ)
太ったのかな?
でも元気でなりより・・

今日は習志野へ、、odaちんと行ってきた、、
今じゃ1キロが平気になってきたが、、でも途中、腕がだるくなり、水が冷たいから?

飛び込みスタート練習15回か?
これもOK!後ろで金戸コーチ、オッケ・・オッケと言ってくれた
足さえ元気だったらね~、
50m100mチャレンジしたいね~
夢又ゆめ・・・
返信する
ポパイ様☆ (yossy)
2007-11-30 17:14:32
そうそう、コーチは自分の表現にこだわり過ぎちゃダメだよね
おっと、TIでは、コーチって、言っちゃいけないんだよ~
学び合いの精神?お客様からも沢山教わるよね
返信する
kanta君☆ (yossy)
2007-11-30 17:19:23
あはは、そーいえば、牛蒡みたいって言ってたね
病み上がりで・・・太ったんだよ
また、しばらく泳げないから太るかもよ~

飛び込み15回も出来る足、1キロが平気な足
大丈夫だよ、そのうちに足も解ってくれるって
50m?100m?任せなさいってね、夢じゃないから
返信する

コメントを投稿