おかあさんから息継ぎの質問です
それと呼吸ですが 私も右呼吸です。
抵抗少なくしようと 自分なりに色々考えてやってみてます。
右手の掌が顔の横を通るころ息継ぎ始めて 掌が入るころ顔も水につけます。
水面と平行に鼻から右半分を出すつもりでいますが たまに出せきれてなくて 水が口から入ってきます。
上手な息継ぎのポイント教えてください。
はい、では水際の呼吸テクニックを伝授しましょう
海で泳ぐお客様にはこの方法をアドバイスしていますが、もちろんカッコ良い息継ぎを
目指す方も是非やってみて下さい
《たまに出せきれてなくて 水が口から入ってきます》
ズバリ、口を出すのでは無く、水をどかして呼吸スペースを作りましょう
海では風があると細かい波が立ちます、回避して呼吸をしようとすると、頭を
上げ過ぎたり、大きく開き過ぎたりして、フォームを乱し、結果疲れます
よく、両側呼吸が出来るようにして、風下呼吸、なんて言いますが・・・
実際に、海はそんなに優しいもんじゃなく、どっちから来ようが、水位の変化は
容赦無く顔を襲って来ます
それに、よっほどの経験者じゃないと、泳いでる最中に、「あっ、風向き変わったから反対にしよう」なんて余裕は無いです
なので、どんな条件でも、いつものように呼吸が出来れば良いんです
さて、スペースの作り方です
まず人間は本来鼻呼吸で、陸上動物なので・・・それを口から吸う・・・・
本能的に口から吸いたく無いんです・・・だって、口は食道、鼻が気道ですから
水を飲み込む時は、気道は塞がります、肺に入れないように
口が水に触れていれば、吸いにくいのは当たり前の話です
そこで、脳に連絡です・・・口から息をプワァッっと吐き、水を飛ばしてOKを出しましょう
そして、この口から出す、大き目の泡が、水をどかします
これを水際でやるわけです、口が半分出ていれば十分です
ブクブク、プワァで、下唇をつけたまま口から吸えるように練習しましょう
プワァッと吐いた反動で自然に吸いましょう
大き目の泡ですよ~、泳ぎながら、鼻から吐きますが、たくさんは吐かないで
この分は取って置いて下さいね、でないと勢いが足らずに水をどかせません
《右手の掌が顔の横を通るころ息継ぎ始めて》
カッコイイ息継ぎなら、口が水位の半分以下の位置でもOK
それには、トップスピードの時にしましょう、頭が進む勢いで水が窪みます
リカバリーに入ってからでは、ちょい遅いです
左手の入水に合わせましょう、体が開くときに、ついでに顔も、です
で、確かに、息継ぎの最中に右手が横を通ります
息継ぎをしている時に右手がやって来るんですよ
右手が来た時に始めるのでは遅いです
戻すタイミングはOKです、
すると、ちょっとだけ、時間に余裕が出来ますよ
頭の位置が高くなっていない、丸太回りの呼吸ならちょっと時間が延びても大丈夫
長距離を泳ぐ時、たまに深呼吸を入れる時は、かなり役立ちます
逆に、時間を前にずらした分、早めに顔を戻し、軸を安定させて右手入水
と言うこともやって見て下さい
左右バランスがとりやすくなります
でも、本当は、エラが欲しいなぁ・・・海のトリトン
それと呼吸ですが 私も右呼吸です。
抵抗少なくしようと 自分なりに色々考えてやってみてます。
右手の掌が顔の横を通るころ息継ぎ始めて 掌が入るころ顔も水につけます。
水面と平行に鼻から右半分を出すつもりでいますが たまに出せきれてなくて 水が口から入ってきます。
上手な息継ぎのポイント教えてください。
はい、では水際の呼吸テクニックを伝授しましょう
海で泳ぐお客様にはこの方法をアドバイスしていますが、もちろんカッコ良い息継ぎを
目指す方も是非やってみて下さい
《たまに出せきれてなくて 水が口から入ってきます》
ズバリ、口を出すのでは無く、水をどかして呼吸スペースを作りましょう
海では風があると細かい波が立ちます、回避して呼吸をしようとすると、頭を
上げ過ぎたり、大きく開き過ぎたりして、フォームを乱し、結果疲れます
よく、両側呼吸が出来るようにして、風下呼吸、なんて言いますが・・・
実際に、海はそんなに優しいもんじゃなく、どっちから来ようが、水位の変化は
容赦無く顔を襲って来ます
それに、よっほどの経験者じゃないと、泳いでる最中に、「あっ、風向き変わったから反対にしよう」なんて余裕は無いです
なので、どんな条件でも、いつものように呼吸が出来れば良いんです
さて、スペースの作り方です
まず人間は本来鼻呼吸で、陸上動物なので・・・それを口から吸う・・・・
本能的に口から吸いたく無いんです・・・だって、口は食道、鼻が気道ですから
水を飲み込む時は、気道は塞がります、肺に入れないように
口が水に触れていれば、吸いにくいのは当たり前の話です
そこで、脳に連絡です・・・口から息をプワァッっと吐き、水を飛ばしてOKを出しましょう
そして、この口から出す、大き目の泡が、水をどかします
これを水際でやるわけです、口が半分出ていれば十分です
ブクブク、プワァで、下唇をつけたまま口から吸えるように練習しましょう
プワァッと吐いた反動で自然に吸いましょう
大き目の泡ですよ~、泳ぎながら、鼻から吐きますが、たくさんは吐かないで
この分は取って置いて下さいね、でないと勢いが足らずに水をどかせません
《右手の掌が顔の横を通るころ息継ぎ始めて》
カッコイイ息継ぎなら、口が水位の半分以下の位置でもOK
それには、トップスピードの時にしましょう、頭が進む勢いで水が窪みます
リカバリーに入ってからでは、ちょい遅いです
左手の入水に合わせましょう、体が開くときに、ついでに顔も、です
で、確かに、息継ぎの最中に右手が横を通ります
息継ぎをしている時に右手がやって来るんですよ
右手が来た時に始めるのでは遅いです
戻すタイミングはOKです、
すると、ちょっとだけ、時間に余裕が出来ますよ
頭の位置が高くなっていない、丸太回りの呼吸ならちょっと時間が延びても大丈夫
長距離を泳ぐ時、たまに深呼吸を入れる時は、かなり役立ちます
逆に、時間を前にずらした分、早めに顔を戻し、軸を安定させて右手入水
と言うこともやって見て下さい
左右バランスがとりやすくなります
でも、本当は、エラが欲しいなぁ・・・海のトリトン