村雨庵 茶の湯日記

日々是茶の湯

春を待つらむ

2022-01-25 22:15:46 | 短歌・俳句の事

 藤原清正フジワラノキヨタダ
花さかぬ 
梅の立枝も 
わがごとや 
年のこなたに 
春を待つらむ

藤原清正フジワラノキヨタダは
不明~958
平安時代中期の貴族官吏,歌人。
藤原兼輔の息子
平安時代中期の・歌人。
藤原北家良門流、中納言・藤原兼輔の次男。
官位は従五位上・紀伊守。
三十六歌仙の一人。

今日は
たまってる中国ドラマを
見る
早回しで飛ばしながら見る

麗王別姫~花散る永遠の愛
玄宗皇帝と楊貴妃も登場する
時代は唐
玄宗皇帝から三代の時代のドラマだ
その玄宗の孫の
十一代皇帝代宗の妃が主役
代宗の俳優はアレン・レン
ウィキペディアで実際の歴史とドラマとを
比べてみたりして
楽しいが字幕なので動けない

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする