村雨庵 茶の湯日記

日々是茶の湯

永縁 ヨウエン

2022-01-23 23:47:03 | 和歌と歌人

 永縁 ヨウエン
 和歌・歌人125
きくたびにめづらしければ時鳥
いつもはつねの心ちこそすれ
「金葉和歌集」

永縁 ようえん
1048-1125 
平安時代後期の僧。
永承3年生まれ。
母は大江公資キンヨリの娘。
法相宗。
興福寺の頼信に師事。
維摩会,宮中の最勝会の講師をつとめ,
以後元興寺,大安寺,法隆寺などの別当をへて,
保安2年興福寺別当,
天治元年権僧正。
和歌にたくみで「金葉和歌集」などに詠歌がある。
天治2年4月5日死去。78歳。
俗姓は藤原。
通称は初音僧正。
「えいえん」ともよむ。
(デジタル版 日本人名大辞典)

歌人の永縁ヨウエン、エイエン
のこと
知らなかった

今日は日曜日
何の用もない日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする