新・遊歩道

日常の中で気づいたこと、感じたこと、心を打ったこと、旅の記録などを写真入りで書く日記です。

0円野菜

2016年09月22日 | くらし



キッチンの窓辺の野菜豆苗です。たまたまテレビで切り落とした根からまた芽が出るということを知りました。捨てる寸前だった根が1週間でこの通り甦ります!
夏場は緑の葉物が少ないので、好きではない豆苗の作り方を探していたところ、豆苗を包んだセロファンに「豆苗の彩りナムル」が印刷されていました。ヒントで「ヒット」!

①3等分に切った豆苗、エリンギの短冊、ニンジンの千切りを用意します。
②エリンギとニンジンを、ぴったりラップして電子レンジ600Wで1分加熱。さらに豆苗を加えて1分半加熱。
③粗熱をとり水気をよく絞って、しょうゆ小さじ1、ゴマ油大さじ1、鶏がらスープの素小さじ半分、すりごま小さじ半分、すりおろしにんにく小さじ半分、塩適量 に混ぜて20分ほどおく。


右の小皿が豆苗のナムル。ニンニクが豆苗特有のクセを消しておいしくいただけます。
左は私の得意の「時短料理」。生協で買う冷凍ハンバーグを解凍後、丸めて団子に。洗っておいた2掴みほどのもち米でまぶして蒸せば出来上がり。辛子しょうゆで頂きます。2品とも調理時間が短いので猛暑の夏にはお助けメニューでした。

息子から函館に来たからと松前漬けや生干しイカ、昆布がドーンと送られてきました。
私の記憶では松前漬けは細切れの数の子だったので、巨大な数の子がごろごろと出てきたのにはびっくりしました。生干しイカを簡素に焼いただけのものが、またとてもおいしかったです。サンキュー!

このピーマンは庭で採れたもので、鈴なり状態です。

真夏から今もずーっとなり続けていて、夏場の貴重な野菜になりました。

形は小さくなりはしたものの、新鮮でシャキシャキ。きんぴら風に炒めています。

コメント (68)    この記事についてブログを書く
« 猛暑、酷暑,多忙の夏・・・ | トップ | ひさびさのブログ・・・ »

68 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
豆苗大好き♪ (suzu-kinako)
2016-09-22 20:22:11
お久しぶりね。
豆苗は安くて時々食卓に登場します。
胡麻和えが多いかな~~
右上のイガイガは何だろう・・・・と思ったら手の込んだおかずでしたね。
今年の猛暑を乗り切って、食欲の秋になりました。
北海道からの贈り物、美味しそうです。
私の小さな畑もピーマンだけが元気ですよ♪
ちょっと気温が下がると鈴なりになるます。
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2016-09-23 09:42:17
上手にお育てです。前に挑戦しましたがうまく行きませんでした。今は季節も都合が良いのかもですね。
松前漬け、テレビでは見ていますが、こちらとても美味しそうです。
ピーマンが鈴なり、重宝されて、鮮度抜群ですし。
返信する
くちこも、豆苗の再編やりましたよ (くちかずこ)
2016-09-24 21:08:45
再々編まで、一応可能でした。
左のもち米まぶしにびっくり!
ほう・・・
中身はいろんな変化で楽しめそうですね。
ピーマン、こちらも、食べ続けていますが、少し硬くなってきたような?
返信する
お元気ですね。 (山口ももり)
2016-09-25 09:32:20
良かった!!!大分長い間、アップがなかったのでちょっと心かかりでした。豆苗・・・こんなこともできるんですね。モチ米の中がハンバーグ。へ・え・え・・・・いろいろできるんですねえ。私もがんばります。又、辻邦夫氏の本も借りてきます。今まで、日本史はあまり興味はなかったのですが、もう、旅行もできなくなって改めて京都住まいの特典を楽しもうと思っています。今日は、「陽明文庫」講座です。何しろ東大から送って来るパンフレットってのはこの講座だけ。年イチで、もう6回目です。
返信する
私も2度食べます (花ぐるま)
2016-09-25 18:59:34
こんにちは
お久しぶりですね
私も豆苗はいつも水を入れて2度食べますが、3度目はダメなようです
それにあまり夏が暑いときには水がすぐにダメになるのでやめています
ただ、夫が豆苗は堅いと言いますので、最近は買っていませんが~
返信する
Unknown (ビオラ)
2016-09-27 23:30:53
冷凍ハンバーグのもち米団子はいいアイデアです事
目先が変わっていいですね
息子さんからのうれしい北海道便
数の子がドーンと入った松前づけは豪華でおいしそうです
ピーマンは育てやすく夏から秋まで次々と実ってくれるうれしい野菜ですよね
我が家もまだまだ豊作が続いています

返信する
Unknown (おばさん)
2016-09-29 21:01:16

珍珠丸子
冷凍ハンバークを上手に使って流石
ちゃぐまま様ですね
ご子息様も優しいわね
数の子がこのように大きいと美味しいでしょう・・・我が家で買うのは小さいなぁ

ピーマンとナスは今も多く採れ
便利しています
返信する
コメントありがとうございます (ちゃぐまま)
2016-11-12 14:49:21
◆◆suzu-kinakoさんへ◆◆ byちゃぐまま
ずいぶん遅い返信コメントになり申し訳ありません。
最近のお野菜の高いこと!さらに豆苗の出番が増えています。ナムルのタレをもやしなど
でもいろいろ試しています。


◆◆kazuyoo60さんへ◆◆ byちゃぐまま
返事のコメントが大幅に遅れて申し訳ありません。
豆苗の二回目を育てるには、毎日2,3回の水替えが必要なようですね。
野菜の高いこの時節、窓辺での再栽培でばっちりナムルができましたよ。


◆◆くちかずこさんへ◆◆ byちゃぐまま
「再再」栽培まで成功させたとは( ゚д゚ )です。さすが!
コメントに出ているように「いろいろ」な野菜で楽しめるのが発見でした!


◆◆山口ももりさんへ◆◆ byちゃぐまま
もち米のメニューはおすすめです。蒸す時に脂肪分がかなりお湯の中に落ちてくるので
ヘルシーになります。
司馬氏の「ロシアにて」を読みながら、如何に蝦夷の歴史に疎かったかを反省しています。
でも歴史の教科書にはほとんど載っていませんよね。

◆◆花ぐるまさんへ◆◆ byちゃぐまま
コメント遅くなり申し訳ありません。確かに豆苗は茎が硬いですね。
私もそれで一時断念していましたが、最近の野菜高に
仕方なく使っているうちにおいしいと
思うようになりました。


◆◆ビオラさんへ◆◆ byちゃぐまま
秋までピーマンが次々と育つなんて素晴らしいですね。あの濃い緑色を見ていると
自然に元気が出てきます。野菜高のこの時節柄ピーマンの存在感が増していますね。


◆◆おばさん様へ◆◆ byちゃぐまま
珍珠丸子の文字を見てさっそく検索。「チェンジュワンズ」といってレシピにあるのですね。
教えていただいてありがとうございます。最近は「時短」料理で手間を省くことばかりが
上手になりました。
返信する
なかなか (浜辺の月)
2016-12-25 02:33:50
こんばんは。久しぶりにコメントしようとして中々書き込めません。色々していてgooに登録するようにとか出たのでしたのですが、最新の記事に書き込めません。こちらへは書き込めるのでしょうか。何かセキュリティの関係であれば、このコメントを削除して頂いてもかまいません。もしコメントをわたしがしてもいいのでしたら、kance_naize92のyahooのメールアドレスへどうしたらいいのかメールを頂けませんか?
返信する
お手数をおかけしました (ちゃぐまま)
2016-12-26 19:18:31
◆◆浜辺の月さんへ◆◆ byちゃぐまま
いろいろお手数をおかけし、工夫をされたようでゴメンナサイ!
母が亡くなりずっと取り込み中だったので、記事もなかなかアップできずに、頂いた
コメントになかなか返信できずに、コメント欄を閉鎖していました。
そんな中、貴重なコメントをいただきありがとうございました。
しばらくこの状態が続きますが、月さんのブログは拝見させていただきますのでよろしく!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。