新太極拳京都教室

新太極拳京都土曜教室の記録

2009年6月20日の京都教室

2009年06月20日 16時55分53秒 | Weblog
梅雨に入りやや蒸すが、下から上がってくる風が
気持ちよい。暑い季節の醍醐味だ。

・心身をほぐす(関節の円運動、ストレッチ)
 足の裏を意識して、重心の沈み具合を感じる。
 集中する、又同時に意識が整ってくると重心は重く沈む。

・長拳(全身運動)は、
・太極剣32式:一段の最後8番目の
「独立 上刺、ドゥリー シャンツ」上方を刺す
別名、旧名称では「宿鳥投林 シュゥニャオトウリン」
 鳥が林に宿る。でかなり高い処を狙う。

・陳式36式は、2段の13番目「左・右野馬分
 ヅゥオ・ヨゥ イェマフェンゾン 馬のタテガミを分ける」
 方向が東から西に180度変わる。

≪今日のテーマ≫歩法

擦歩:相手に素早く接近する、ことから軽い虚の足で
   踵から滑り出す。

コウ脚、揺脚:方向を変える、又、密着した相手の足を
素早く払う。この用法をペアで5分練習した。





上の写真はイタリーのチョコ!!
出張に行かれた宋さんからの豪華なお土産
あっさりと上品なチョコだった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009年6月13日の京都教室

2009年06月20日 16時48分02秒 | Weblog
手型、手法の説明と集中練習は済み
今日は、歩型の説明とその集中練習
(板書の通り)

陳式36式は2段の12番目「退歩圧肘」
歩型は、36式の中でここにだけ出てくる「半馬歩」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする