goo blog サービス終了のお知らせ 

大日本赤誠会愛知県本部ブログ版”一撃必中”

当ブログは金銭目的ではなく、飽くまでも個人的な主義主張(思想や言論の自由)を表現する場として開設しています。悪しからず!

平成二十年度 野分祭  三島由紀夫・森田必勝両烈士追悼のご案内

2008年11月15日 09時23分01秒 | 野分祭
日時 平成二十年十一月二十四日

開会 午後二時 (開場 午後一時三十分)

会場 新宿 花園神社二階ホール
(東京都新宿区新宿五-十七-三)

参列 玉ぐし料 二千円

第一部 追悼祭(午後二時より)
祭主 伊藤好雄(野分祭実行委員長)
斎主 島田康夫(譲葉神社禰宜)

第二部 記念講演(午後三時より)
講師 富岡幸一朗先生(関東学院大学教授)

第三部 直会



昭和六十二年 野分祭

1987年11月23日 11時14分42秒 | 野分祭

玉串奉奠. 安部勉氏
森田必勝大人命の墓前で、楯の会一期生(森田必勝大人命同期)の安部勉氏を中心に毎年開催されていた。伊藤好雄先輩は東京の実行委員長。

於:四日市市大治田森田必勝大人命森田家墓前
主催、四日市緑風同盟 吉田允氏




私も最初から参加させて頂いています。
前列 左から、?、長谷川、吉田允兄、安部勉兄、家野隆男氏


四宮正貴氏、森田忠明氏も参加されています。


家野隆男氏、山本功兄も・・・・


山本功兄何処に?