Shizuko Diary

日々の記録として・・

意見の出し合い・・

2022-07-21 23:44:06 | Weblog
各派代表者会議から始まって、人権について議員研修会議員協議会そして編集委員の皆さんは議会だより編集委員会。
執行部からの説明について、質疑や意見がたくさん出されました。
説明を受けてからは、こういった議員による意見の出し合いは大切な作業であると思います。
議員研修は「見附市人権教育・啓発推進計画」改訂版について、計画策定の背景についてお2人の先生にお話しいただきました。
この計画をどの様に生かしていくのか
これからは議会でどんな取り組みが必要なのかを意見交換していければいいな~と思います。

朝から嬉しいお電話
娘がお世話になった先生の親御さんからです。
近況報告を頂きながら、コロナが落ち着いたら先生にもお目にかかりたいものです。

夕方からはうれしいLINEの受信。
励まされ。元気を頂きました。
人との信頼関係を大切にこれからも前進あるのみ

今日の県内のコロナウイルス感染者は驚くべき数字
み~んな基本的な感染予防対策を講じているのに・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

議会運営委員会・・

2022-07-20 23:41:04 | Weblog
議会運営委員会で9月定例議会の日程が決定されました。
初日は9月2日、最終日は16日の15日間です。
9月議会は決算審査もあり、初日本会議終了後に決算特別委員会が設置されます。

朝から電話やLINEで相談ごとやお尋ねあり
1つ1つお返事しますが・・今日は即答せず、1つ1つ調べてからお返事することにします。

みつけ・ふれあい食堂夏休みスペシャルで、役員一丸で動く・動く
子どもたちの笑顔の為に

夜は、高校生の花火アナウンサーの仕上がりはいかに
練習会場のネーブルみつけへお邪魔虫
今日は練習最終日、あとは本番のみ
力抜いて
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔馴染みの喫茶店・・

2022-07-19 22:06:36 | Weblog
アナウンサー時代によく通った喫茶店。

自家焙煎の深みのあるコーヒー
さばさばしたママの性格も大好き
”口は悪いが腹わたなし

所要で長岡に行ったので寄ってランチ頂いてきました。

しばし本音トークでストレス発散
気取らない・飾らない、ありのままで話しができるこんな空間が今の時代、必要とさているのかもしれませんね

地元に戻ってG先生の所へ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癒されて・・

2022-07-18 22:33:37 | Weblog
連休最後、海の日。
雨の合間を縫って会報配信
今日の歩数は一万歩超え
いつもこの位歩いていれば良いのにね~

Hさん宅・・以前は「もこ」と同じ黒柴犬を飼っていらしたのですが、今日は柴犬の「リリィ」に癒されてきました。

人見知りしないお利巧なワンちゃん
犬は飼い主を選べないけれど、飼い主さんによってワンちゃんの性格も変わってくるのかな

〇太ママと話をしてきました。
県からの返答もない
脱!強度行動障害に向けて取り組んでいるママ。
ABA理論・PECS・・専門的な実践はできないけれど、ママの負担軽減になれるような取り組みができたいいな〜と思います。
そう簡単なことではないけれど、精神的に支えるサイドでありたい



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

状況を見ながら・・

2022-07-17 22:17:45 | Weblog
感染拡大のスピードが速い
第7波
まつりもイベントもストップせずにやる方法ですが、状況判断をしていかなければなりません。
夏休みの読み聞かせ、ご依頼を受けた夏期の学童クラブ・・お受けしていますが、実施できるかちょっと先行き不安です。
状況を見ながら指導員の先生方と連絡取りあっていきたいと思います。

連絡する時は会のメンバーに一斉メールするのですが、携帯の機種変したメンバーにメールが届かない
電話をしたりアドレス聞いたり・メーリングリストの更新したりとちょっとバタバタ
ようやく連絡取れるようになってアドレス変更しました。

今日は連合中越地協見附支部の単組交流研修会&懇親会。
このところの感染症の影響で開催されずにいましたが、今日は小規模ながら開催できて良かったです
感染症予防と地域経済の活性化・・これ以上の感染拡大すれば両立は難しい

これから楽しいはずの夏休みにお盆帰省・・
アマビエ様に


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日という日・・

2022-07-16 23:18:23 | Weblog
忘れもしない
7月16日10時13分、最大震度6強の中越沖地震から15年。
会報「もこ通信」を持って、さあ配信するぞと自宅2階から階段を降りかけた時に大きな揺れを感じた。
その後、避難所におはなしの会のメンバーと慰問に行った時には不安がいっぱいの地域の方から涙を流して喜んでいただいた。
皆が寄って、絵本を読んで心が少しは落ち着かれたのだと思う。
土蔵が崩れて処理の対応もさせて頂いた。
あれから15年・・地震はいつ来るかわからないから本当に怖い
でも過去の記憶を風化させてはいけないと思う。
&この日は娘の誕生日
忘れられられるはずがないですね。
自然災害は本当に恐ろしい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑顔は宝・・

2022-07-15 22:55:28 | Weblog
8月の「おはなしの世界」は、一週前倒しで8月6日の土曜日です。
子どもたちは既に夏休みに入っていますね。
地域の受け皿としてスタートした「おはなしの世界」ですが、絵本の読み聞かせだけではなく8月は「エプロンシアター」に挑戦です
おはなしの会メンバー総がかりで初挑戦
今日はおはなしの流れを練習の為に参加可能なメンバーで練習でした
家庭ではエプロンはお手のもののメンバーもエプロンシアターとなるとね~~(ウッフン)
子どもたちと一緒にメンバーも一緒に楽しく演じられればと思います

アクションがあるので、次回のミーティングでドライリハです
最近は若いママ・パパ・おばあちゃまと一緒に楽しんでいただいていますので、みんなの笑顔に会えるように楽しい空間づくりに頑張ります



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教育格差解消のために・・

2022-07-14 22:31:15 | Weblog

T先生から頂いたご案内です。

一般財団法人「未来応援奨学金にいがた」
SHIZUKU(しずく)プロジェクト
「一滴一滴のしずくが集まって大河となる」〜渋沢栄一〜

懸命に働いても収入が少なく貯蓄もない、日々の生活に追われ明日の事もままならない、そして子供の進学を諦める・・・
このような「貧困の連鎖」を打ち切り、教育格差を少しでも解消する為、子どもたちが進学し将来に「希望の光」をともせるように、
返済不要の給付型奨学金の事業を設立しました。その原資となる寄付金を広く募集します。何卒ご支援くださいますよう、お願い申し上げます。とのご案内です。

一般財団法人 未来応援奨学金にいがた
新潟県新潟市中央区紫竹山5-7-23
☏025-250-0889(事務局)


こういう取り組みを広く知っていただきたいと思いします。
案内をくださったT先生、ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7.13・・

2022-07-13 23:19:29 | Weblog
7.13豪雨災害から18年。
刈谷田川左岸決壊、右岸も越水。
今でも当時の事ははっきりと覚えています。
降りやまぬ雨、刈谷田ダム放流の報・・自宅から市役所に行く途中少し高い消防本部によって市役所にたどり着いた記憶が今でも忘れていません。
上流部の遊水池・下流部刈谷田川のショートカット・貯留管の埋設など減災対策を講じてきた見附市です。
今日は埼玉県で豪雨被害が出ています。
これ以上被害が拡大しないことを祈ります


子どもたちの熱中症対策について、校長先生に少しお時間を取っていただき保護者の方のご意見を伝えてきました。
Uさんたくに訪問して以前いただいていた交通安全対策についてご意見のご意見を伺ってきました。

暮しの安全・安心の為に今日も
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になります・・

2022-07-12 23:55:59 | Weblog
新型コロナウイルス感染症が増加傾向にあって気になります。
基本的な予防対策は徹底していますが、イベントや事業をするのに細心の注意を払い気が抜けません

みつけ・ふれあい食堂も会食形式に戻す事には躊躇がありますね。
今日は夏休みスペシャルの相談・・計画の細部について説明を受けて、これから協力して頂く方々にご依頼の行動です
いつになったら心置きなく実施することができるのでしょうか
感染症や熱中症対策・食中毒にも気を使う夏ですね。
体調管理に十分気を付けなければです

今日の画像は、車窓からの田園風景です。
気がかりなことの多い夏ですがふるさとの田園風景は、気持ちをホットさせてくれますね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする