もうびっくりです
姪っ子の子どもたちはギターにピアノ、絵も上手でしばし心癒してもらいました
絵は特に習いに行ったわけではなく、他の物を模写するわけでもなく・・
自分の独創性の中ですぐに書きあげてしまう(すごい)
彩色してもらいました
私は芸術的才能がないのでしばし見とれてしまいました
姉のYちゃんはギターにピアノ・・これも独学でチューニングから演奏までやってのける
絶対音感があるのかな
と問えば・・
相対音感なのだそうである。
相対音感とは、先に示された音との高度差によって、今問題としている音の連なりを捉える感覚なのだそうです。
この相対音感はほぼすべての人が本質的に保持しているといわれているそうですが、時に調整や和声に対する感覚やコード感だそうである。
音楽教育の家庭でソルフェージュ等の訓練を積んだ人は特に鋭敏に音感を身につけていると物の説明にあったけれど、Yちゃんは我流であるとのこと。
こういった特技を持っているって素晴らしいこと
ステキ 人生豊かになるね~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます