
早いですね・・
今年も折り返してしまいました。
今朝は、久々に地元小学校で絵本の読み聞かせをしてきました。
ペアを組んだメンバーの山○さん、じっくり読み込んできてくれて時折絵本から目を離し子ども達の方に顔を向けて読み聞かせていました。
聞き手の反応を確かめながらの読み聞かせでした。
「くまのこうちょうせんせい」・・やさしく・じっくり読み聞かせて、子ども達も絵本の世界に浸っていました。

私が読んだ絵本は・・「はなのあなのはなし」
始業前、楽しい絵本を選びました。
おはなしの一節・・「はなのあなが つまると、なにぬねの まみむめも がいいにくくなる。はなをつまんで、なにぬねの まみむめもと いってごらん」
子ども達は、さっそく鼻をつまんで実践です。
さ~て、次のページの読み出し・・どうやったら子ども達を絵本の世界に戻せるか??
空気を共有して、おもむろに読み始める・・同じ空間を共有する醍醐味です。
読み手だけの世界を作り上げてはいけません。そこには聞き手との一体感がなければ「おはなしの世界」は成立しません。
3年生の子ども達と・・楽しい空間でした(抜歯の影響なし
)
夜は、見附まつり花火アナウンスの指導に入りました。
今日は初回・高校生アナウンサーと初対面です。
声のバランスチェック・・初対面で少々緊張気味の高校生たち。
次回から少しずつテクニック指導に入ります。
議会だよりの原稿を事務局に送信・・次なる作業は会報作りです。
今年も折り返してしまいました。
今朝は、久々に地元小学校で絵本の読み聞かせをしてきました。
ペアを組んだメンバーの山○さん、じっくり読み込んできてくれて時折絵本から目を離し子ども達の方に顔を向けて読み聞かせていました。
聞き手の反応を確かめながらの読み聞かせでした。
「くまのこうちょうせんせい」・・やさしく・じっくり読み聞かせて、子ども達も絵本の世界に浸っていました。

私が読んだ絵本は・・「はなのあなのはなし」
始業前、楽しい絵本を選びました。
おはなしの一節・・「はなのあなが つまると、なにぬねの まみむめも がいいにくくなる。はなをつまんで、なにぬねの まみむめもと いってごらん」
子ども達は、さっそく鼻をつまんで実践です。
さ~て、次のページの読み出し・・どうやったら子ども達を絵本の世界に戻せるか??
空気を共有して、おもむろに読み始める・・同じ空間を共有する醍醐味です。
読み手だけの世界を作り上げてはいけません。そこには聞き手との一体感がなければ「おはなしの世界」は成立しません。
3年生の子ども達と・・楽しい空間でした(抜歯の影響なし

夜は、見附まつり花火アナウンスの指導に入りました。
今日は初回・高校生アナウンサーと初対面です。
声のバランスチェック・・初対面で少々緊張気味の高校生たち。
次回から少しずつテクニック指導に入ります。
議会だよりの原稿を事務局に送信・・次なる作業は会報作りです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます