
ガーデン誌ビズの早春号に見附のイングリッシュガーデンが11ページに渡って紹介されています。
今は冬期間で閉園していますが、百花繚乱の季節ともなると私たちの目を楽しませ心を癒してくれます。



ガーデニングボランティア・ナチュラルガーデンクラブの皆さんがいつもきれいにメンテナンスをしてくださっています。
お花好きの方にはたまらない空間ですね。
しかし、当初はお花に興味のない市民の中からは「何で見附にイングリッシュガーデンか?」「こんなものいらない!!」という声も聞かれました。丁度災害の年でしたがら1年待っての事業化でしたが、1歩1歩前進し今では権威のあるガーデニング誌に取り上げられるようになってすごいことだと思います。
秋にガーデンクラブの人たちがメンテナンスをしてくれた草花たちは、雪の消える春をまって今は眠っています。
しっかりと地に根を降し、出番を待っています。
まちづくりは人づくり、焦らず着実に・遠い春の訪れが待ち遠しい雪国見附のおはなしです。
「もこ通信」のゲラが上がりました。
輪転機の印刷と配信作業がまだ整っていませんので、お届けには今しばらくのお時間を頂きたいと思います。
今は冬期間で閉園していますが、百花繚乱の季節ともなると私たちの目を楽しませ心を癒してくれます。



ガーデニングボランティア・ナチュラルガーデンクラブの皆さんがいつもきれいにメンテナンスをしてくださっています。
お花好きの方にはたまらない空間ですね。
しかし、当初はお花に興味のない市民の中からは「何で見附にイングリッシュガーデンか?」「こんなものいらない!!」という声も聞かれました。丁度災害の年でしたがら1年待っての事業化でしたが、1歩1歩前進し今では権威のあるガーデニング誌に取り上げられるようになってすごいことだと思います。
秋にガーデンクラブの人たちがメンテナンスをしてくれた草花たちは、雪の消える春をまって今は眠っています。
しっかりと地に根を降し、出番を待っています。
まちづくりは人づくり、焦らず着実に・遠い春の訪れが待ち遠しい雪国見附のおはなしです。
「もこ通信」のゲラが上がりました。
輪転機の印刷と配信作業がまだ整っていませんので、お届けには今しばらくのお時間を頂きたいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます